「羽田空港・第3ターミナル」カテゴリーアーカイブ

羽田空港国際線・出国時にも顔認証ゲートが使えるようになったらしいの編

2018/11/09
そういえば、先月ぐらいから、羽田空港国際線ターミナル内に・・・。。
HND2018OCTT068R
「2018/10/31から、顔認証ゲートが出国手続きでも利用可能になります」ポスターが登場していました。

これはまた画期的。

これまでの羽田空港国際線では、入国手続き側(到着側)にだけ顔認証ゲートが設置されていました。

その入国側顔認証ゲートの通過体験記はこちら。
羽田空港国際線到着・入国審査場の顔認識自動化ゲートがグレイトだったの編

とても快適だったので「出国時にも使えるといいのにな~」などと思っていたら、すぐに現実のものとなったのでした。

法務省様の仕事の早さにビックリです。

顔認証ゲートとは・・・。
kaogate
パスポートの顔写真データとカメラの映像を照合して、自動で出入国審査を行うというハイテクなゲートです。

  • 簡単操作で非常にスピーディなので、有人窓口による出入国審査よりも待ち時間が短くなる(はず)
  • 事前登録は不要

などのメリットがあるとのこと。

従来の指紋登録型の自動化ゲートとは違って、事前登録が不要なのが便利です。

で。

一つ気になったことが。

今までの「指紋認証型自動化ゲート」の指紋登録窓口はまだ存在するのだろうか?

顔認証ゲートがあれば、もう要らないような(キッパリ)。

存在を確認すべく、羽田空港国際線出発ロビーの隅っこに行ってみると・・・。
HND2018NOVV007R
まだ健在でした!(2018/11/3現在)。

窓口の方はかなりヒマそうでしたが(失礼)。

まだしばらくは従来の指紋認証ゲートも併用するんでしょうかねえ。
羽田以外の空港にまだ指紋認証ゲートが残っている?から、登録窓口はまだ存続するのかもしれません。

というわけで、羽田空港国際線からご出発の際には、出国審査場の変貌ぶりにも要注目です。
私も早く使ってみたい!


羽田空港国際線・冬のイルミネーションの準備と閉店店舗と増築工事と”ともに”の編

2018/11/04
こちらは羽田空港国際線ターミナル4Fの広小路。
HND2018NOVU125R
平成最後の冬のイルミネーションに向けて準備が着々と進んでいます。

メイン会場となるここ4F広小路では、今年も去年と同様な電飾ツリーが設置されていました。

今まで2016年の冬のイルミネーションだけが「電飾ツリー」ではなく「電飾ソーメン?(ロープ)」でしたが、2017年から「電飾ツリー」に戻りました。

3Fの京急やモノレールから入って来るときに通るエリアでも・・・。
HND2018NOVU127R
「電飾ツリー」がガッチリと脇を固めています。

3F出発ロビーのインフォメーション裏にも・・・。
HND2018OCTT070R
櫓が組まれた上に、天井をライトアップする投光器を設置。
こちらも例年通り。

チェックインカウンターの天井の上にも・・・。
HND2018OCTT129R
天井に何らかの模様を投影する投光器が設置されました。
去年(2017年)は、笹の葉のような模様が天井に投影されましたが、今年は一体どんな模様が映し出されるのか楽しみです。

今年のイルミネーション点灯式は11/14(水)で、平原綾香さんのライブも行われるとのこと。
詳細は羽田空港国際線のサイトの情報をご覧くださいませ。

では、羽田空港国際線関連のその他の雑多な話題をいくつか。

和 Art Event”ともに”

5Fのお祭り広場では、和 Art Event「ともに」を開催中。
HND2018OCTT085R
こ、これは(笑)。

これは、10/21の書道イベントで公開された「翼」の文字が書かれた作品。
HND2018OCTS122R
黄色と赤の紙の下には、上の写真の「翼」の文字が埋まっています。

10/21のイベントでのお披露目の後、5Fのお祭り広場に移動され・・・。
黄色と赤の飛行機の形の紙に、お客さんが願い事を書いて自由にペタペタ貼れるようにしたところ、沢山の飛行機の紙で「翼」の文字が埋まってしまったという次第。
何だかよく分からなくなりましたが、沢山の人々の願いが詰まった作品となりました。

「羽田と共に」の書も、お祭り広場に展示されています。
HND2018OCTT086R
こちらは飛行機ペタペタの難は逃れた模様。
そりゃそうか。
このイベントは11/20まで。

4F江戸小路に閉店店舗がチラホラと

4F江戸小路では・・・。
HND2018NOVU107R
イタリア料理屋「ESSE DUE」が2018/10/31を持って閉店してしまいました。
あらら残念。
2010年10月の国際線ターミナル開館時から営業していた初期店舗が、また1つ無くなってしまいました。

過去にこのお店で1度だけ朝ごはんを食べた記憶があり。
いつかブログ記事にしようと思いながら、そのまま記事にするのを忘れてしまっていたのでした・・・。

貼り紙の情報によると、2018/12上旬から新店舗が登場する予定とのこと。
次は、どんなお店が登場するのか楽しみに待ちましょう。

同じく江戸小路にあった物販店「TORQUE」様も・・・。
HND2018NOVU105R
10/31にて閉店し、11/7から「GOBI」なる新店舗が登場するとのこと。
そういう入れ替わりの時期なんでしょうかねえ。

4Fの吉野家付近の工事の鉄骨が増殖中

こちらは4Fのはねだ日本橋昇り口付近のモスカフェ。
HND2018NOVU114R
ここにも、店舗入口のド真ん中にドーンと鉄骨が生えました。
羽田空港国際線の増築工事の影響です。

ここら一帯の「平らな屋根」の下に仮設の屋根を作って・・・。
HND2018NOVV015R
その上に、出発ロビーの天井の「曲面の屋根」を奥に向かって伸ばそうとしているものと思われます。
そう考えると、かなり大規模な工事なりそうな予感。
果たして、TIAT SKY HALL、モスカフェ、吉野家、羽田食堂の運命や如何に・・・。

今後の動きから目が離せない(?)羽田空港国際線でした。


羽田空港国際線の駐輪場がオープンしたのでシェア自転車で行ってみたの編

2018/11/03
とある土曜日の早朝7時前。
HND2018NOVT003R
やってきたのは、羽田空港にほど近い穴守稲荷駅から徒歩10分ほどのところにある、とある駐輪場。

ここに何があるのかというと・・・。

東京都のシェア自転車サービス「ドコモバイクシェア(有料)」のサイクルポート(自転車置き場)です。

[2020/04/05追記]
このサイクルポートは、2020/03/31をもって廃止されました。

事前にWebで登録手続きをしておくと、ここで赤い電動アシスト付き自転車を24時間いつでもレンタルすることができます。

2018/11/3現在、ここ「羽田特別出張所 仮設施設」のサイクルポートが、羽田空港に最も近いサイクルポートなのです。
ここで自転車を借りて、2018/11/1にオープンしたばかりの羽田空港国際線の駐輪場まで行ってみよー!という試みです。

京急に乗ってそのまま国際線に行けばいいものを、わざわざ手前の穴守稲荷で下車して、自転車で国際線へ行くという謎ミッション。

何がメリットなのかはよく分かりませんが、とにかく「羽田空港国際線まで自転車で行く!」を実際に体験してみたい、というわけです。

果たして無事、国際線に自転車を停めることができるのか?
(停めることができました!)

では、まず自転車に乗る前に・・・。
HND2018NOVT004R
STARTボタンを押して、電動アシストのバッテリー残量を確認して品定めします。
ちょっと減っているけど、これにしよう。
登録済のICカードをタッチして開錠します。

6:50AMごろ、出発!
HND2018NOVT007R
やたら朝早いのは、昼間になると駐輪場が混むかも、と思ったので。
お天気には恵まれたものの、朝日がメチャ眩しい・・・。

空港までは、坂道がほとんどなく平坦。
電動アシストなしでも、スイスイと進めます。

出発してから5分ほどで・・・。
HND2018NOVT011R
穴守稲荷の街中を抜けて、弁天橋近くの鳥居に到着。
急にパァッと視界が広がって、開放的な雰囲気になります。

左折して、天空橋駅前を通過すると・・・。
HND2018NOVT017R
B滑走路の脇に、お泊りの機材たちが並んでいる様子が見えました。
空港にキター感が盛り上がります↑↑↑

ちなみに、この天空橋駅付近は・・・。
HND2018NOVT023R
羽田空港跡地第1ゾーン」と呼ばれる再開発エリアです。

2020年には、ここに3000人規模を収容できる「Zepp Haneda(仮)」というイベントホールが出来るらしい
しかしまだこの日の時点では、影も形もありません。

清々しいお天気の中、さらに空港へ向かって走行。
HND2018NOVT027R
空港の敷地サイドには、自転車専用レーンもあって快適にツーリングできました。
朝日がメチャ眩しいけど・・・。

羽田空港2丁目の交差点を左に曲がって・・・。
HND2018NOVT032R
モノレールの下をくぐれば、ゴールまであと少し!

ちなみに、この近辺は・・・。
HND2018NOVT085R
羽田空港跡地第2ゾーン」と呼ばれる再開発エリア。
2020年春に、ホテル3棟と温浴施設(天然温泉?)などが出来る予定とのこと。
国際線ターミナルに直結する予定とのことで、さらに空港が便利になりそうです。

モノレールをくぐった先をさらに進むと・・・。
HND2018NOVT033R
右前方にゴールの羽田空港国際線ターミナルが見えてきます。
ラストスパートじゃ!

ちなみに、この左の滑走路側にも広大な空き地があります。
HND2018NOVT035R
羽田空港跡地第3ゾーン」と呼ばれる区画ですが、何が出来るかは不明。
羽田空港最後のフロンティア(大袈裟な)なのです。

最後の直線コースへ。
HND2018NOVT036R
左手には、フェンス越しに147番~148番ゲートに駐機している飛行機を見ることできます。
(飛行機がいれば)

最後の歩道橋の手前には・・・。
HND2018NOVT039R}
この先、歩行者・自転車は入っちゃダメよダメダメ看板があり。
自動車はこの先の地下トンネルをくぐって国内線まで行けますが、自転車や歩行者は入れません。

上の写真の右側の横断歩道を渡ると・・・。
HND2018NOVT045R
ゴールの羽田空港国際線・駐輪場に到着!

今回のルートはこんな感じ。
route
穴守稲荷の駐輪場から道のり2.8km、所用20分ぐらいでした。

朝早いこともあってか、空きスペースあり。
HND2018NOVT046R
無事、自転車を駐輪することに成功。
人生初の偉業を達成しました(大袈裟な)。
無料で駐輪できるなんて、なんという幸せ。
自転車の後輪のスタンドを立てなくても停められます。

しかし、ここにはサイクルポートはないため、「施錠」はできるものの「返却」はできません。
つまり、駐輪中でも借りっぱなしの状態なので自転車のレンタル料金が課金され続けます。
ここにサイクルポートがあれば便利なんだけどなあ。
(でも、こういう奇特なことをする人は少ないと思われる)

土曜の朝7時ごろの国際線駐輪場は・・・。
HND2018NOVT048R
半分ぐらい埋まっている程度。
思ったよりも混雑していない印象です。
でも、土日の天気の良い日はこれから午後にかけて混雑しそうな予感。

駐輪場から、絶賛増築中の国際線ターミナルへは・・・。
HND2018NOVT052R
歩いてスグです。

ターミナルの入口には・・・。
HND2018NOVT061R
国内線への無料連絡バスののりばがあり。
国内線には駐輪場がない&遠いので、無料バスで行くことをお勧めします。

ターミナルの1階にはコンビニやキレイなトイレもあり。
HND2018NOVT062R
では、これから海外に出発・・・しません。

ターミナル内には飲食店の他、コインロッカーもあるし、2階にはシャワー(有料)もあり。
休憩所としても至れり尽くせりです。

自転車が課金され続けている状態なので、さっさと帰ろう・・・。

帰りは少し寄り道して・・・。
HND2018NOVT084R
第2ゾーン工事の巨大クレーン群を眺めてきました。
自由に空港の周りを高速にウロウロできるのがイイですねえ。

帰り道。
HND2018NOVT094R
穴守橋付近に昔から残る「ポンジュース」の看板を眺めて、自転車の返却場所へと戻ります。

元の場所に返却するのはつまらないので・・・
このままJR蒲田駅まで爆走して、駅近くのサイクルポートに返却することに。

環八沿いを疾走。
HND2018NOVT106R
歩道に自転車レーンがあるところもあり、走りやすかったです。

8:15AMごろ。
HND2018NOVT113R
JR蒲田駅近くの大田区役所様に到着。

区役所近くのサイクルポートに自転車を返却。
HND2018NOVT112R
国際線からJR蒲田駅までは自転車で35分ぐらい。
結構いい運動になりました。

ちなみにレンタル料金(1回会員・2018/11/3現在)は・・・

  • 最初の30分は150円
  • 10分延長する毎に100円加算

です。
今回は86分の利用だったので、総額750円のお支払いでした。
お安いとかお高いとか、細かいことは気にしないことにします。
料金や利用方法の詳細は、大田区コミュニティサイクルの公式サイトをどうぞ。

お天気に恵まれたおかげで、快適な自転車旅を満喫できて良かったです。
空港の周りは、飛行機も見えるし、視界が開けていて景色も楽しめました。
日頃運動不足な方で、リフレッシュしたい方は是非どうぞ。




羽田空港国際線ターミナル近くに謎の駐輪場出現の編

2018/10/27
こちらは羽田空港国際線ターミナル近くの歩道脇。
HND2018OCTT013R
むむっ。
駐輪場が出来た?
ざっと数えて170台ぐらいの車止めが設置されたようです。
以前から、暗黙の駐輪場的な場所ではありましたが。

場所はこのあたり。

国際線ターミナルから徒歩すぐの場所です。

貼り紙によると・・・。
bicycle
・自転車専用で原付は駐車不可
・2018/11/1 午前5時から供用開始予定
とのこと。

ただし・・・。
tadashi
・空港従業員事前登録制となります
・一般空港利用者は10日以内の利用となります
とのこと。

地味に画期的。

でも空港従業員専用なのか、一般人も使えるのか、どっちなんだろう・・・。

2018/10/29 追記
その後の羽田空港国際線公式サイトの情報によると、

利用対象者
(1)空港従業員(事前登録制として、自転車に利用登録証シールを貼付)
(2)一般空港利用者(航空旅客・ターミナル見学者等)

で、利用料は無料とのこと \(^o^)/

国際線にお勤めの方で、空港近くにお住まいの方には便利かもしれません。
ただ、そんなに広くはないので、すぐに大量の自転車で溢れかえってしまいそうな予感。

最近大田区でも始まった、ドコモの自転車シェアリングサービスのサイクルポートを設置すれば、終電後や始発前でも移動できて便利かも?と思ったけど、あの自転車だとスーツケース運べないから旅行の時はイマイチか・・・。

この駐輪場が、今後どのようなことになるのか、しばらく様子を見守りたいと思います。




羽田空港関連の秋のイベントいろいろの編2018

2018/10/21
この日の朝は昨日に増して快晴。
HND2018OCTS206R
第1ターミナルからは、国際線ターミナルごしに富士山がよく見えました。
気温は20℃前後で、日なたは暖かい。
非常に気持ちのよい気候です。

「ビール飲みたい指数」が90を超えていたため・・・。
HND2018OCTS130R
国際線の「羽田食堂」にてハイネケン(600円・税込)を購入し、展望デッキで頂きました。
くゎー最高。
・・・って、昨日と同じ展開でスミマセン。

さて。

羽田空港国際線の江戸舞台では・・・。
HND2018OCTS112R
国際線ターミナル開館8周年記念ということで、書家の前田鎌利さんによる書道イベントがあり。
「羽田と共に」
躍動感があります!

さらに、もう一作品。
HND2018OCTS120R
鮮やかな水色の下絵の上に書かれた「翼」の文字。
これも見事です。

ちなみに「羽田と共に」の漢字を縦に書くと・・・。



で「翼」の字になるとのこと。
なるほど~!
妙に納得してしまいました。

この作品は、このあと・・・。
HND2018OCTS088R
こちらの5階おまつり広場に移設されて、暫くの間展示されるとのこと。
ご興味のある方は是非どうぞ。

さらにこの週末は、空港の外のイベントでも、羽田空港が参加しているイベントが盛り沢山でした。
以下そのレポートです。

ふれあいまつり羽田・萩中

羽田空港からほど近い、大田区萩中公園では・・・。
HND2018OCTS009R
「ふれあいまつり羽田・萩中」を開催。

実は一昨年(2016年)に訪れたことがあります。
「第5回ふれあいまつり羽田・萩中2016」に羽田空港関連企業も出店の編

去年(2017年)は台風で中止になったとのこと。
今年はいいお天気に恵まれて良かったですねえ。

会場にはTIAT様もテントを構えておられました。
HND2018OCTS042R
「TIATくじ引き」に長い列が出来ていました。
スターリーTシャツや、スターリーぬいぐるみなどが当たるとのこと。
その他に日本空港ビルデング様やANA様やJAL様の物販ブースもあり。

ちなみにこのイベントは、地元の方々による飲食テントが沢山あって・・・。
haginaka
激安で飲み食いが出来て楽しかったです。
いろいろ食べ過ぎてしまった・・・。

World Robot Summit 2018

所変わって、こちらはお台場の東京ビックリサイト。
HND2018OCTS136R
「World Robot Summit 2018」なるロボットの展示会が行われていました。

このイベントには「羽田ロボティクス・ラボ」が出展。
HND2018OCTS159R
羽田空港のターミナル内で実証実験を行っていたロボットたちが、代わる代わる展示されていました。
この時は、ALSOKの警備ロボット「Reborg-X」君がいました。
以前に、第1ターミナルでウロウロしていたのを見たことがあります。

他のブースも見学。
HND2018OCTS175R
デンソーのブースには、抹茶を点ててくれるロボットがいました。
(*゚∀゚)=3
おおーすげー

出来合いの抹茶を提供したほうが合理的なのに、敢えてロボットに作らせるところが素敵です(笑)。

こういうクッキング系のロボットはついつい見入ってしまいますね。
羽田空港の飲食店でも、近い将来、こういうロボットが働くようになるのかも?

おおた商い観光展2018

こちらは京急蒲田駅からほど近い「大田区産業プラザPiO」
HND2018OCTT004R
ここでは「おおた商い観光展2018」を開催。
大田区はイベント色々やってますねえ。

ここにも、TIAT様がブースを構えておられました。
HND2018OCTT046R
SKYTRAX社5つ星の受賞盾を誇らしげに展示。
いつもは国際線の4Fに設置されている、TIATコンシェルジュの顔ハメパネルも出張してきていました。
その他に京急電鉄やモノレールのブースもあり、イベントを盛り上げていました。

というわけで・・・。

爽やかな秋晴れの下で行われた、羽田空港関連イベントのレポートでした。
激しく歩き回ったので、足が痛いです。

ちなみに、絶賛増築工事中の国際線ターミナルは・・・。
HND2018OCTT119R
「国際線」の下にあった「INTERNATIONAL」の文字が撤去されていました。
「国際線」の文字を見るのは、これが最後かも・・・。




羽田空港国際線・再増築工事の影響で吉野家前の広場が閉鎖の編

2018/10/06
こちらは、只今絶賛拡張工事中の羽田空港国際線ターミナル。
HND2018OCTC101R
以前はガラス張りだった壁は、すっかり工事の白い囲いに覆われました。

さらに・・・。
HND2018OCTC093R
トンネルのような白い構造物が、はねだ日本橋の登り口まで迫ってきました。
これは意外な展開。

いつも牛丼の香りが漂う吉野家前の広場も・・・。
HND2018OCTC082R
高い囲いに覆われて、立ち入り禁止になってしまいました。
結構ガッツリといっちゃうんですねえ。

ちなみに以前は、こんな感じでした。
HND2018SEPK100R
吉野家やモスカフェでテイクアウトしたものを頂けるテーブルと椅子がありました。

そのテーブル達はどこへ行ったのかというと・・・。
HND2018OCTC097R
はねだ日本橋の下に移設されました。
今年はここに紅葉の装飾が無かったので、変だなーと思っていたら、こういう事だったんですね。
やや距離が離れてしまいましたが、テイクアウトした牛丼はこちらで頂けます。
これはこれで雰囲気があっていいかも。

館内の案内図ベースで解説すると・・・。
HND2018OCTC118R
黄色で囲ったエリアが、今回工事区画になったエリア。
赤い矢印の根元にあったテーブル群が、橋の下に移設されたわけです。
全体としては一時的に狭くなりますが我慢。

さらに2F到着階も・・・。
HND2018OCTC126R
じわじわと工事の区画が増えつつあります。
特に、深夜・早朝便利用時にターミナル内で夜明かしを目論んでいる方は、椅子の競争率が若干上がることになりますので、お気をつけください。

ちなみにターミナルの外側の工事は・・・。
HND2018OCTC135R
まだ増築部分の鉄骨は組まれていない状況。
2019年12月末に完成予定とのことなので、あと1年と少しです。
完成すれば、今よりもさらに床面積が増えるはず。
一体どんな風に出来上がるのか、楽しみに待つことにしましょう。




羽田空港国際線・またまた WE ARE TOKYO DAY にお招き頂きましたの編

2018/09/28
こちらは羽田空港国際線4Fの「TIAT SKY HALL」。
HND2018SEPWATOKYO009R
様々なライブやイベントに活用されている多目的ホールです。

この日のイベントは・・・
watokyo1
「WE ARE TOKYO DAY 2nd」というイベントとのこと。

「入場無料」とは言っても・・・。
HND2018SEPWATOKYO010R
空港の職員様向けのイベントのようです。
「一般の方のご入場はご遠慮願います」とのこと。

じゃあ、帰ろう。

・・・では記事にならないので!

今回も特別にご招待いただきました。
HND2018SEPWATOKYO008R
「WE ARE TOKYO」は、羽田空港国際線ターミナルがお客さんにとって最高の空港になるべく、空港に関わる全てのスタッフ様が掲げるメッセージ、とのこと。
そんな「WE ARE TOKYO」活動のイベントの一つがこの「WE ARE TOKYO DAY」なのです。

私はただの羽田空港マニア(?)のしがないサラリーマンではありますが、本ブログをご愛顧頂いているTIATスタッフ様のご厚意により、またまた特別にご招待頂いたという次第。
恐悦至極でございます。

実はこのイベントに参加させて頂くのは、今回で3回目。

1回目の記事はこちら
羽田空港国際線のインナー・ブランディングのイベントに招待されるという新展開の編

2回目の記事はこちら
羽田空港国際線・今年も「WE ARE TOKYO」にお招き頂きましたの編

パンフレットにイベント情報があり。
watokyo2
今回の主なイベントは・・・。

  1. 「WE ARE TOKYO」活動についてのクイズに答えるスタンプラリー
  2. 羽田空港国際線に関係するあらゆる職業の方の網羅をめざすカタログ撮影会
  3. イベント来場者の皆様の写真を使ったモザイクアート作り
  4. 館内ツアー (*゚∀゚)=3(事前予約が必要)

などいろいろ。

前回に引き続き・・・。
HND2018SEPWATOKYO005R
「2.カタログ撮影会」も行われていました。
おもしろポーズをとる方もいて、和気あいあいとした雰囲気でした。

ちなみに、国際線5Fのフライトシミュレータ付近にも・・・。
WE_ARE_TOKYO2018_028R
カタログの一部が展示されています。
空港で働いてみたい、という方の参考になるかもです。

これまでに、合計300人以上の方々が参加されているとのこと。
HND2018SEPWATOKYO006R
最初は100人ぐらいだった記憶。
かなり増えましたねえ。

あと「4. 館内ツアー」は、空港内の普段は入れない秘密の絶景エリアに入ることができて、ご好評とのこと。

羽田空港国際線にてお仕事やアルバイトされている方は、是非「WE ARE TOKYO」へどうぞ!
(って、私は一体何者・・・?)

またお土産を頂いてしまった・・・。
HND2018SEPWATOKYO016R
羽田空港限定お土産の「羽雲」や、以前の記事でもご紹介した「東京ばな奈カステラ・メープル味」も頂いてしまいました。
「羽雲」は今回初めて頂きましたが、もっちり生地に上品な甘さのつぶあんが美味しゅうございました。

今回も温かく丁寧にご案内して下さったスタッフの皆様、ありがとうございました。




羽田空港国際線・中秋の名月とお月見抹茶ソフトクリームの編

2018/09/24
この日は中秋の名月。
harvestmoon
羽田空港国際線展望デッキからは新整備場の方角に、ほぼ満月のお月さまが見えました。
空港の上に浮かぶ名月を写真に収める方々が多数。

この日の国際線ターミナルの「茶寮・伊藤園」では・・・。
HND2018SEPW013R
「お月見抹茶ソフトクリーム」680円を販売。
うさぎクッキーの造形が素晴らしいです。
期間限定商品と思われるため、記念に購入。

アイスが溶ける前に、急いで展望デッキへ移動。
HND2018SEPW016R
中秋の名月との2ショットが実現しました。
しかしこの直後、うさぎクッキーが風で飛ばされるという悲劇が(涙)。

「お月見抹茶ソフト」は、抹茶アイスと白玉団子とアンコと玄米フレーク(?)の組み合わせが絶妙で、美味しく頂きました。
外は涼しくて過ごしやすく、絶好のお月見日和の夜となりました。




羽田空港国際線・イースター航空の深夜のチャーター便を見に行くの編

2018/09/某日
羽田空港国際線の深夜のチャーター便を観察するシリーズ第2弾です。

今宵のチャーター便は・・・。
HND2018SEPK028R
韓国のLCC「イースタージェット(ZE)」。
チェックインカウンターは、JAL様のカウンター「G」を間借りしていました。
いつものごとく、搭乗するわけではないけど、単に様子を見るだけのために羽田空港国際線にやってきました。

イースター航空 羽田発ソウル仁川行きZE6152便(チャーター便)は・・・。
HND2018SEPK042R
142番スポットから、1:55AM出発とのこと。
うーむ、140番台ということは、サテライト側・・・。
展望デッキから見えない駐機場なのが残念なところ。

ほぼ同時刻に、以前にご紹介したチェジュ航空のチャーター便7C1281便と、ピーチのソウル行き定期便MM809便が出発するという、ソウル行きLCC祭りが開催される模様。
普段よりも2便多く深夜便が運航されることになりますが、果たして空港はうまく捌くことができるのかどうか。

23:08ごろ。
HND2018SEPK047R
定刻の2時間47分前に、Gカウンターにてイースター航空の搭乗手続きが始まりました。
スタッフーの数が少なく(7人ぐらい)、搭乗手続き待ちのお客さんの行列が出来ていました。

お客さんは95%以上が女性客。
数少ない男性客も、カップルでのご搭乗のように見えました。
最近下火になったとはいえ、まだ根付い韓流ファンな方がいらっしゃるようです。

イースター航空の立て看板は一切ナシ。
HND2018SEPK027R
潔いです。

一方こちらは、ライバルのチェジュ航空のカウンター。
HND2018SEPK019R
こちらはスタッフが多いため(15人ぐらい)、行列はできておらずスムーズでした。
人数の投入具合については、チェジュ航空に軍配があがりました。

この日の深夜は、チェジュ航空とイースター航空のチャーター便が2便運航されるということで・・・。
HND2018SEPK064R
深夜1時ごろでも、まだ保安検査場が混雑していました。
夜遅くまで、お客さんも職員様も大変ですねえ。
時間に余裕を持って早めにチェックインするのが良さそうです。

イースター航空が到着するまでの間は・・・。
HND2018SEPK031R
腹ペコなので、最近24時間営業になった「銀座おぐ羅」様にて夜食を頂くことに。

やわらか穴子の羽田重 1650円を実食。
HND2018SEPK037R
たっぷりの穴子が柔らかく、口の中でとろけます。
至福の夜食となりました。
満腹になったら猛烈な睡魔に襲われました・・・。

そして、1:05AMごろ。
HND2018SEPK120R
降りしきる雨の中、ソウル仁川からのイースター航空ZE6151便が、A滑走路(RWY34L)に飛来。
雨の中、傘を差しながらの撮影です。

無事に着陸。
HND2018SEPK153R
流し撮りで、かろうじて垂直安定板の「EASTER JET」の文字が読める写真が撮れました。
雨だと、カメラのオートフォーカスが効きにくく撮影がムズかったです。
ともあれ、なんとか羽田では滅多に見ることができないレア機体をとらまえることができて良かったです。

FlightRader24によると、機材はボーイング737-800 (HL8053)だったようです。
機体はそのままサテライトの裏へと消えていきました・・・。

この日はもう眠いので、出発の様子まで見ることなく撤収することに。
HND2018SEPK069R
2F到着ロビーは、到着したお客さんで大賑わいでした。
終電がとっくに終わっている深夜1時半でも、この賑わいよう。
まさに24時間空港って感じですねえ。

団体客の皆様は、団体バス乗り場へゾロソロと移動していきました。
個人客の皆様は、寝る場所を求めてターミナル内のどこかへ消えていきました・・・。

終電は既に終わったものの・・・。
HND2018SEPK070R
まだ深夜2時台の深夜バスがまだ残っています。
このあとは、蒲田行きの深夜バスに乗って空港を脱出。
JR蒲田駅近くの「SPA & HOTEL 和 (なごみ)」で夜を凌ぎました。
名物の黒湯温泉に入って、リクライニングチェアで爆睡。

イースター航空のソウル仁川~羽田のダイヤは以下のとおり

ZE6151 ICN 22:45 → HND 1:00+1 (土曜日着) または HND 0:55+1(月曜着)
ZE6152 HND 1:55 → ICN 04:45

9/14~10/7の期間限定の定期チャーター便で、金曜日と日曜日にソウルを出発する週2便を運航とのこと。

チャーター便の情報を頂いた方、ありがとうございました。




羽田空港国際線の団体バス乗り場が移設。羽田に天然温泉?国際線隣接地の未来をアレコレ調べてみた

2018/09/18
とある夜の羽田空港国際線バス乗り場にて。
HND2018SEPK075R
おや?
道路の向こうに、屋根付きの謎の通路に煌々と灯りがついているのが見えます。
あんなの前からあったっけ。
中国人団体客っぽい人々が、スーツケースを引っ張って歩いていく姿が見えました。
もしや、団体バス乗り場が移転?
気になる~、けど、この日はもう夜遅かったので、モヤモヤしながら帰宅。

国際線の団体バス乗り場がちょっと離れた場所に移転

その後日。
HND2018SEPK046R
気になって夜も眠れないので、真相を究明すべく、羽田空港国際線2F 到着階に再びやってきました。

駐車場へ向かう通路の突き当りに、団体バス乗り場への降り口があります。
HND2018SEPK026R
団体ツアーの送迎バスの他、東横インや平和島温泉などのホテルやスパの送迎バスの発着場としても使われています。

エスカレータで降りてみます。
HND2018SEPK027R
別途エレベータもあり。

下りた先には・・・。
HND2018SEPK029R
やはり。
今まで団体バスの発着場所だったところが工事の「ついたて」で封鎖されていました。

団体バスのりばは・・・。
HND2018SEPK036R
少し離れた場所に移転した模様。
屋根付きの仮設?通路に沿って歩いていきます。
右に見える高架の橋は、東京モノレール。

一部、屋根がない部分もあり。
HND2018SEPK037R
雨の日はダッシュで駆け抜けるべし。

以前の場所から2分ほど歩いたところに・・・。
HND2018SEPK041R
新しい団体バス乗り場がありました。
大型のバスが6,7台ぐらい停車できそうなスペース。
この時は、航空会社のクルーのお迎えバスが停車していました。
暫定的な場所なのかどうかは不明。
以前よりも若干遠くなりましたので、団体バスやホテルやスパの送迎バスをご利用の方はご注意ください。

ちなみに・・・

国際線の駐車場から、以前の団体バス乗り場の様子を見ることができました。
HND2018SEPK052R2
黄色で囲った部分が、先ほど歩いた通路。
その手前にある、元・団体バス乗り場のアスファルトの一部が剥がされて、なにやら工事が始まっている様子。

何の工事をしているかというと・・・。
HND2018SEPK052R3
ターミナルの2階から赤い矢印方向に向かって、国際線の隣接地に建設予定のホテルに接続する空中歩道を作ろうとしているものと思われます。

詳細は過去記事をご参照のこと。
夏休み特別企画・羽田空港国際線のお隣に何が出来る?の編

視線を左に移すと・・・。
HND2018SEPK049R
先ほどの、新しい団体バス乗り場が見えました。
細くてよく見えませんが。

さらに左に視線を移すと・・・。
HND2018SEPK054R
以前にもご紹介した、2020年に開業予定のホテル3棟と「温浴施設」の工事現場(羽田空港跡地第2ゾーン)があります。
なるほど、国際線ターミナルとここを結ぶ歩行者通路を作ろうとしているわけですね。

羽田空港国際線隣接地に天然温泉?

さらに多摩川沿いの工事現場を観察していると・・・。
HND2018SEPK061R
ん???
何やら櫓(やぐら)のような謎の構造物を発見。
油田でも掘ってるのかな?

んなわけないでしょ!
(¬_¬)  ←誰?

じゃあ、温泉?
まさかね、と思ってネットを検索しまくってみると・・・。

こんなようなWebページを発見。
住友不動産様の「羽田空港プロジェクト」のwebサイト

新しく出来るホテルや商業施設、バスターミナルなどのイメージ図が詳しく掲載されています。

その中に「天然温泉施設」の文字を発見!
やはりそーでしたか。
位置関係的に飛行機は近くに見え無さそうですが、まさに夢のような施設です。

さらに・・・

東京都環境局の「東京都自然環境保全審議会」の「第140回東京都環境保全審議会(平成29年12月22日開催)」の議事速記録(pdfファイル)に・・・

「諮問第439号、大田区羽田空港の温泉掘削について」

なる議題を発見。

さらに議事録を精読してみると・・・

申請者は羽田エアポート都市開発株式会社、目的は温浴施設内の浴用に供給すること、申請地は大田区羽田空港二丁目地内です。工事内容は、掘削口径が199.9ミリメートル~151.0ミリメートル、深さ1,500メートル、施工方法はロータリー工法垂直掘削です。温泉の利用計画ですが、新たに建設する宿泊施設に併設する温浴施設に供給する予定です。

という、かなり興味深い内容。

以上を総合すると、ここに出来る温浴施設に、地下1500メートルまで掘削して汲み上げた天然温泉を引き込もうとしているものと推測されます。

羽田空港で天然温泉に入れるようになるとは!
完成したら真っ先に入りに行きたい。
(*゚∀゚)=3

果たして、計画通り温泉を掘り当てることができるのかどうか、2020年の施設の完成を楽しみに待ちましょう。

大田区が羽田空港跡地に造成予定の「多摩川親水緑地(仮)」の名称を募集中

さらにおまけ情報。

色々調べた過程で、今度は大田区のこんなページを発見しました。
【大募集!】羽田空港跡地第2ゾーン多摩川親水緑地(仮称)の名称

大田区は、前述のホテルの建設予定地(羽田空港跡地第2ゾーン)の多摩川沿いに緑地公園を整備しようとしており、その名称を募集しているとのこと(詳細は上記のリンクをご参照。公園の完成イメージ図もあります)。

たぶん、このあたり。
HND2018SEPK058Rs
応募期間は2018/09/03~2018/10/03 で、どなたでも応募可能とのこと。
ネーミングが得意な方は是非どうぞ。

というわけで、2020年の東京オリパラに向けて、動きが活性化している羽田空港国際線隣接地「第2ゾーン」の情報いろいろでした。