「羽田空港・関連情報」カテゴリーアーカイブ

羽田空港の年末年始2022-2023

2023/01/02
新年あけましておめでとうごさいます。
HND2023SNK2026R
羽田空港第3ターミナルのJAL様のカウンター付近には「謹賀新年」の文字が掲げられていました。
今年もよい一年になりますように。

年始の羽田空港第3ターミナルは・・・。
HND2023SNK2022R
スーツケースを携えた外国人客の姿が増えてきました。
ざっくりと見た感じでは、コロナ前の6-7割ぐらいに戻ってきた印象です。

***

ここで時間を巻き戻しまして。

2022年12月31日の大晦日の羽田空港第3ターミナルの様子です。
HND2022OMS8019R
年末なので、年越しそばを頂きに第3ターミナルに来ておりました。
街中のお蕎麦屋さんはどこも混んでいますが、第3ターミナルのお店は穴場なので。

5階へ行ってみたところ・・・。
HND2023SNK2021R
コロナ禍になってからずっと閉鎖中だったフライトシミュレータのコーナーが。
工事中になっていました。
もしかして、新しいシミュレーターが導入されるとか?
期待が高まります↑↑↑

2022年の年越し蕎麦は、第3ターミナルのホテル併設の「TAIL WIND」様にて。
HND2022OMS8074R
ターミナルの端にあるせいか、お昼時でも並ばずに入店できました。
まさに穴場です。

日替わりランチの「エアラインセット(1530円)」の大晦日の和食メニューは・・・。
soba
「年越しそば」だったのでした。
1530円の年越しそばとはどんななんだろう、ということで入店してみました。

お飲み物はドリンクバーにて。
HND2022OMS8051R
アップルジュース、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、牛乳、コーヒーなど。
ドリンクの種類が豊富でウレシイです。

そして、年越しの天ぷらそば登場。
HND2022OMS8057R
おお~(*°∀°)=3
大きな器に盛られていて、高級感があります。
海老天はサクサクのプリプリ。
お蕎麦も美味しゅうございました。

デザートもあり。
HND2022OMS8071R
キャラメルのアイスにティラミス。
上品な甘味に癒されました。

食後のホットコーヒーを頂きます。
HND2022OMS8067R
1530円でドリンクバーとデザート付きの天ぷらそばが頂けるのは、結構お得な感じがしました。
来年の年越しもまた来たいと思える豪華な年越しそばでした。

***

そして年が明けて。

2022年1月2日に第1ターミナルへやって参りました。
HND2023SNK2028R
国内線のJAL様のカウンター近くにも「謹賀新年」の文字がありました。
今年もよろしくお願いします。

2023年最初の羽田空港でのお食事は・・・。
HND2023SNK2042R
スターフライヤーのカウンター付近にある「ステーキ宮」様にて。
年末年始のラッシュで行列が出来ているお店が多い中、ターミナルの端っこにあるこちらのお店はすぐに入店できました。
空港が混雑しているときは「ターミナルの端っこのお店」が狙い目です。

宮のハンバーグとスーパドライ生。
HND2023SNK2040R
お正月っぽくないですが、昼間からのビールは最高。
宮のハンバーグは安定の美味しさで大満足のランチでした。

そして、第1ターミナルをウロウロしていたところ・・・。
HND2023SNK2029R
「赤福」の売り場を発見 (*°∀°)=3
羽田空港で、あの伊勢名物の「赤福」が買えるとは!
1月10日までの期間限定とのこと。

赤福大好き人間なので衝動買いしてしまいました。
HND2023SNK2056R
一人で12個はヘビーなので、半分だけ頂いてお持ち帰り。
残りは後日、自宅で頂きます。
ということで、じわじわとコロナ前の状況に戻りつつある羽田空港の年末年始でした。
今年もよろしくお願いします。


羽田空港のクリスマスツリー2022

2022/12/7
先月(2022年11月)から、羽田空港第1~第3ターミナルにクリスマスツリーが登場しました。

まずは第3ターミナル(国際線)から。
HNDTWN89A064R
4階の広小路にフォトスポットが登場し、大小のクリスマスツリーが登場しました。
ツリーの対面にあるお店を運営する「伊藤園」様の広告パネル付きです。

これまでの第3ターミナルでは、ロイヤルパークホテルの近くにクリスマスツリーが登場したことがありましたが、4F広小路に登場するのは初だと思います。
その代わり、今年もイルミネーションはありませんが・・・。

ツリーの飾りは・・・。
HNDTWN89A069R
飛行機の飾りつけでした。
第1・第2ターミナルのツリーに比べると小型ではありますが、何も無かった去年に比べると、第3ターミナルも少しずつ華やかになりつつあります。

***

次は第1ターミナル(JAL側)。
HND8UI90W021R
例年通り、中央吹き抜け部分(マーケットプレイス)の2階に巨大ツリーが設置されています。
広告はコカ・コーラ様。
去年(2021年)は第2ターミナルのツリーに広告を出していたコカ・コーラ様ですが、やはり「赤色」なので第1ターミナル(JAL側)のほうが似合っていると思います。

飾りつけに接近。
HND8UI90W024R
今年は楽器やぬいぐるみの装飾でした。
毎年飾りつけが変わるので、要注目です。

***

最後に第2ターミナル(ANA側)。
HNDTWN89A101R
こちらも例年通り、ターミナル中央のエスカレータを上ったところ(出発ロビー中央)に設置されました。
人通りが多いところなので、多くの人々が記念撮影しています。

提携先は福井県。
HNDTWN89A109R
福井の恐竜博物館から、サンタさんに扮した「恐竜博士」がいらっしゃっていました。
遠路はるばるご苦労様です。
去年(2021年)は第1ターミナルのツリーに来ていた恐竜博士。
今年は第1と第2のスポンサー(?)が入れ替わった感じです。
というわけで、今年もクリスマスムードが盛り上がりつつある羽田空港でした。


羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルの間の地下通路を何やら工事中の編

2022年7月
久しぶりに羽田空港の第1ターミナルと第2ターミナルをつなぐ地下通路を通ってみたところ・・・。
HNDTTR7ZYS026R
ムムッ!(久しぶりにジョン・カビラ風)
なにやら工事が行われているようです。
以前は歩く歩道があった右側のエリアが、工事の仮囲いで囲われています。

こういう時は、工事の貼り紙をチェックするのが定石です。
tikaharigami
工事は2023年3月末までとのこと。
およそ1年間もかけて行われる長丁場の工事のようです。
どんなように新しくなるのかは不明・・・。

白い仮囲いには・・・。
HNDTTR7ZYS030R
こんなような動物の絵が描かれていて、殺風景にならないように配慮されています。

パンダの他にも・・・。
HNDTTR7ZYS033R
色々な動物の絵画があり。
あと、地面との境界にはLEDが光っていたり。
工事期間が長いので、色々と配慮がされているようです。

通路の途中からは、動く歩道以外の歩道が工事エリアになっていました。
HNDTTR7ZYS005R
いきなり全区間の動く歩道が使えなくなると不便なので、半分ずつに分けて工事しているようです。

さらに、その地上部分へ。
HND8USTW126R
以前は団体バスのりばだったあたりが工事中になっていました。
さきほどの地下の工事エリアの真上付近です。

地上の工事エリアに接近してみる。
HND8USTW129R
「地下に歩道を作っています」とのこと。
やはり、さっきの地下通路の工事と関係があるのかな?

工事の衝立には・・・。
HND8USTW130R
羽田空港の空撮写真の歴史が展示されていて興味深かったです。
「さらなる機能強化を目指して多数のプロジェクトが進行中」とのこと。
果たして「多数のプロジェクト」とは一体何なのか。
気になって夜しか眠れません。
何はともあれ、このT1/T2間の地下通路が今後どのように生まれ変わるのか、楽しみに待ちたいと思います。




羽田空港第1/第2ターミナルの出発ロビーにも充電ポールが設置されたの編

2022年7月。
この日やってきましたのは、羽田空港第1ターミナルの出発階2階の出発前エリア。
そういえば・・・。
HNDTTR7ZYS020R
今年(2022年)になったあたりから、第1/第2ターミナルの出発ロビー(2F)にも白い「充電ポール」が設置されました。
時計台や電光掲示板の周辺を中心に設置されていて、結構本数もあります。
素晴らしい~。

T1/T2では、以前までは・・・

  • 保安検査後の出発ゲートエリア
  • 到着階(1F)

に充電ポールが設置されていたものの、2階の出発前エリアにはありませんでした。
今回、ついに出発ロビーにも設置されて、さらに便利になりました。

それぞれの充電ポールには・・・。
cp1
ACコンセントとUSB-Aプラグがあり。
実際に充電されている方もたくさんおられました。
USB-Aを使っている方はほとんど居らず、ACコンセントを使って充電している方が多かったです。

第2ターミナルの出発ロビーにも・・・。
HTKS785QT957R
「充電ポール」が多数あり。
ただし、混雑している時間帯は椅子が満席になってしまいます。
保安検査を抜ければ、もっと潤沢に充電ポールがあります。
ターミナル内の色々な場所で充電ができるようになって、ますます便利になっていく羽田空港でした。

第1ターミナル(JAL側)の充電ポイントまとめはこちら。
羽田空港第1ターミナルでPCやスマホを充電できる場所まとめ

第2ターミナル(ANA側)の充電ポイントまとめはこちら
羽田空港第2ターミナルでPCやスマホを充電できる場所まとめ




「多摩川スカイブリッジ」を渡る路線バスに乗って豪華ランチを食べに行くの編

2022年5月某日。
この日やってきたのは、天空橋の「羽田イノベーションシティ」。
HUKOFA4E021R
こちらのバス停から、先日完成したばかりの「多摩川スカイブリッジ」経由で、川崎方面に行ける新しいバス路線が、2022/4/1から運行を開始したとのこと。
早速乗車しにやって参りました。
単にバスに乗るだけだとアレなので、ついでに対岸にある東急REIホテルの豪華ランチを食べに行こう、という企画となっております。

時刻表を確認。
HUKOFA4E023R
平日のほうが本数は多いです。
この日は土日だったため、ほぼ1時間に1本のみ。
事前に時刻を調べておくのが良いでしょう。
あと、この路線は羽田空港のターミナルには寄らないのでご注意を。

しばらくして、バスがやってきました。
HUKOFA4E029R
「臨港バス」という川崎が拠点のバス会社でした。
空港に乗り入れている「京急バス」ではないのが、ちょっと新鮮。
橋を渡る場合、運賃は大人1名220円とのこと(川崎市内は210円)。
Suica利用可能です。

では出発~。
HUKOFA4E033R
この時の乗客は私の他2名のみ・・・。
まあ、そんなもんですかねえ。

バスは「多摩川スカイブリッジ」に向かって疾走。
HUKOFA4E044R
羽田側の橋の入口は高架になっており。
その高架部分に向かう坂を上ります。

で、ここを右に曲がって・・・。
HUKOFA4E068R
いよいよ多摩川スカイブリッジを渡ります。
車の他、自転車や徒歩でも渡ることが可能。
開通してから2か月余りが経過し、それなりに交通量がありました。
お休みの日は、リフレッシュのために橋を渡る人が多い印象。

では多摩川を渡って・・・。
HUKOFA4E084R
神奈川県川崎市の殿町地区(キングスカイフロント)へと進入します。
お天気はあいにくの曇り空でした。
進行方向左側に座った方が、遠目に飛行機が見えて良かったかもです。

「キングスカイフロント西」バス停で下車。
HUKOFA4E103R
羽田イノベーションシティからの所要時間は10分ほどでした。
ここから「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」へは徒歩すぐです。

というわけで、ホテルに到着。
HUKOFA4E105R
お休みの日なせいか、駐車場には車が沢山。
ホテルの他、レストランやカフェがあり。
周囲には、公園や川沿いのサイクリングロードなどもあるため、地元の人々で賑わっていました。

では、お目当ての5階のレストラン「キャプテンズ・グリル」へ。
HUKOFA4E119R
この日は「沖縄フェア」の一巻で、沖縄料理のランチバイキングをやっていました。
ご予約のファミリー客で一杯です。
当方は、予約していないお1人様でしたが、カウンター席に案内して頂けました。
やった~。

ちなみに、こちらのレストラン付近からは・・・。
20220515_132019
多摩川越しに対岸のB滑走路を眺めることができます。
この日は北風運用だったため、飛行機の離着陸はありませんでしたが。
南風運用の日だと、さらに楽しいはず。
ただし新飛行経路は15時からなので、ランチの時間帯にB滑走路からの離陸を見ることはできません。

この日はバイキング(土日祝3000円)ではなく「本日のお肉セット」2750円にしてみました。
HUKOFA4E143R
ファミリーの皆様をかき分けて、お食事を取りに行ったり来たりするのが疲れそうだったので。
スープとご飯またはパンつき。
お肉が柔らかくてメチャウマでした。

さらに・・・。
HUKOFA4E135R
バイキングのサラダ、オートブル、デザート、ドリンクコーナーも利用可能とのこと。
サラダ食べ放題はありがたい!
この日は「ミミガー」などの沖縄料理のオードブルも頂けました。
どこまで食べてよいのかの境界が分かりにくかったですが。

で、結局、お食事を取りに行ったり来たりすることに(笑)
たまごサラダがメチャウマでしたが、あっという間に無くなってしまい、コーンサラダになってしまいました。

デザートも頂きます。
HUKOFA4E146R
まるでドー〇ーインの朝食バイキングのようなひと口ケーキもあり。
チョコレートタワーで「フォンデュ」もできます。
その他、お子様ゼリーやフルーツ類、シュークリーム、アイスもあって、なかなかの充実ぶり。
大満足のランチとなりました。

というわけで・・・。
HUKOFA4E153R
多摩川スカイブリッジを渡って、豪華ランチを食べに行こう!企画でした。
雄大な多摩川を眺めながらのお食事は最高でした。

ちなみに、わざわざ羽田イノベーションシティを経由しなくても、川崎から送迎バスや路線バスもあり。
ホテルのランチバイキングだけが目的な方は、そちらを利用したほうが便利かと思います。

川崎キングスカイフロント東急REIホテルの公式サイト




祝開通・多摩川スカイブリッジをシェア自転車で渡ってみたの編

2022年3月のこと。
ついに「多摩川スカイブリッジ」が開通。
HNDSB22OP6W040R
羽田空港と川崎市殿町地区とを結ぶ、多摩川に新しく架けられた橋です。
ついに2022/03/12 15:00に開通したとのこと。
おめでとうございまする。

早速、新しい橋を自転車で渡ってみるべく・・・。
HNDSB22OP6W185R
羽田イノベーションシティから、東京都の赤いシェアサイクル(有料)を借りてみることにしました。
開通直後なので、皆さんが借りに来てるかと思いきや、潤沢にあり。

ここから自転車に乗って・・・。
skybmap
橋を渡って、対岸にある「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」を目指します。
なんと、川崎市側にも東京都のシェアサイクルの置き場(水色の自転車マークの場所)ができたようですねえ。
ただし川崎市が運営するシェアサイクルの置き場には返却できないのでご注意。

自転車は電動アシストつきです。
HNDSB22OP6W082R
アシストをONにするとメチャ楽ちんです。
バッテリーが切れているとアシストが使えないので、しっかりと充電されている自転車を選びましょう。

羽田イノベーションシティから、多摩川スカイブリッジへは・・・。
HNDSB22OP6W081R
自転車専用レーンが整備されていて快適です。
周りに高い建物がないので気持ちよいです。

橋の羽田側には、このような階段とスロープが設けられており。
HNDSB22OP6W087R
自転車を手で押して登る形になります。
別途エレベータもあり。
車道は自動車専用のようでした。

スロープを上ると・・・。
HNDSB22OP6W088R
橋の入口に高架のT字交差点があるという、変わった構造になっております。

この高架の交差点の歩道からは・・・。
HNDSB22OP6W066R
駐機場とモノレールを眺めることができました。
周囲に高い建物がないので、見晴らしがよいです。

こちらは、コロナ影響で開業日未定の羽田エアポートガーデン。
HNDSB22OP6W064R
橋とつながっている高架の歩道は、まだ施設が開業していないため通行止めでした。
ここがオープンすれば、さらに賑やかになることでしょう。

では、自転車で多摩川スカイブリッジを渡りまーす。
HNDSB22OP6W072R
橋にも自転車専用はありますが、自転車は一方通行なのでご注意を。
自転車はこちらからは入れません(歩行者はOK)。

自転車で川崎方面に向かうときは、川崎に向かって左から2番目の自転車レーンを通りましょう。
HNDSB22OP6W094R
逆走している人を何名か見かけましたので、もっと目立つ案内にしたほうがよいかと思われます。

橋の中央付近まで走行。
HNDSB22OP6W101R
開通して間もないということで、橋を渡る人々で賑わっていました。
お散歩するのに丁度いい感じです。
橋はゆるやかな坂になっていますが、電動アシスト自転車なのでラクラクと上れました。

橋の上から、多摩川の河口方面を望む。
HNDSB22OP6W098R
この先は東京湾。
左手が羽田空港で、右手が川崎市側になります。

はるか前方には・・・。
HNDSB22OP6W107R
A滑走路(RWY34L)に着陸する飛行機を眺めることができました。
かなーり遠いですが。

更に川崎方面へ向かって橋を進むと・・・。
HNDSB22OP6W110R
対岸が近づいてきました。
左手に見えるのは、ヨドバシカメラの物流倉庫らしい。
橋の中央を過ぎると下り坂なので、さらにラクラク。
自転車だとあっという間に渡れてしまいました。

川崎側に到着。
HNDSB22OP6W115R
こちら側は高架ではなく、普通に地上に交差点ができていました。
「殿町地区」であることから「キングスカイフロント」と呼ばれている地域になります。

このあたりは・・・。
HNDSB22OP6W120R
主に企業の事業所や物流倉庫が多いエリア。
民家やお店はあまりありません。

そんなキングスカイフロント内にある数少ないエンタテインメント施設のひとつが・・・。
HNDSB22OP6W125R
「川崎キングスカイフロント東急REIホテル(長い)」です。

以前に当ブログでも宿泊してみたことがあり。
直線距離なら羽田空港国際線から最寄りのホテル?キングスカイフロント川崎東急REIホテル宿泊記その1

念願の多摩川スカイブリッジが開通して、羽田空港にもグッと近くなりましたねえ。
1階と5階にはカフェやレストランもあるという、知る人ぞ知る穴場スポットです。

多摩川沿いに立地しているので・・・。
HNDSB22OP6W126R
川沿いにサイクリングロードが整備されていたりして、ホテルの周りは開放的な雰囲気となっています。

多摩川の向こうには・・・。
HNDSB22OP6W131R
自転車を借りた羽田イノベーションシティが見えました。
滑走路に近い右側に向かうにつれて、建物が低くなっているのが特徴的です。

では東急REIホテルの内部へ。
HNDSB22OP6W139R
倉庫風の広いカフェがあり。
大きなぬいぐるみがフテ寝している(笑)。
橋を見に来た人々の多くが立ち寄るせいか、大盛況の様子。

カフェの壁には・・・。
HNDSB22OP6W141R
多摩川スカイブリッジの開通を告知するポスターがあり。
かなり盛り上がっております。

そのカフェでは・・・。
HNDSB22OP6W159R
多摩川スカイブリッジ開通記念メニューとして「ベーコンブリッジバーガー」を販売。
イイですね~。
私も頂いてみたかったですが、かなり混みあっていて時間がかかりそうだったのでパスしました。

宿泊者でなくても、ホテル内のエレベータで5階のレストランへ行けます。
HNDSB22OP6W144R
残念ながらランチとディナーの狭間の閉店時間でした。

で、そのレストランの入口のエレベーターホールからは・・・。
HNDSB22OP6W149R
高いところから多摩川と羽田空港を一望できるオススメのスポットがあります。

多摩川の向こうには・・・。
HNDSB22OP6W147R
ガラス越しで遠目ではありますが、羽田空港のB滑走路を眺めることができます。
南風運用のときは、飛行機の離着陸が見れて楽しいです。
夜になると夜景もキレイで、まさに穴場スポットなのです。

東急REIホテルで休憩した後は・・・。
HNDSB22OP6W169R
再びレンタル自転車に乗って、来た道を戻って羽田イノベーションシティまで戻りました。
往復1時間ほどのサイクリングを楽しみました。
お天気の良い日にオススメのサイクリングコースです。




ソラムナード羽田緑地から開通間近の「多摩川スカイブリッジ」を眺めるの編

2022/2/26
この日、モノレールで羽田空港に向かっていると・・・。
HNDHICFEBR2Q1095R
おっと。
多摩川で建設中の「羽田連絡道路」改め「多摩川スカイブリッジ」を人が沢山歩いているのが見えました。
2022/2/26時点では、まだ正式に開通はしていないので、何かのイベントが行われているようです。

この多摩川スカイブリッジは・・・。

羽田空港第3ターミナル付近と、多摩川を挟んで対岸の川崎市殿町地区(キングスカイフロント)とを結ぶ橋。
2022年3月12日(土)午後3時に開通予定とのこと。
この橋が開通すれば、キングスカイフロントにある「東急REIホテル」などから徒歩(20分以上かかりそうだけど)や自転車で容易に羽田空港第3ターミナルまでアクセスできるようになります。
もともとは東京オリパラ前の2020年春に開通させる計画でしたが、難工事とコロナ影響で完成が2年ほど遅れ、ようやく開通することになりました。
良かったですねえ。

では早速、第3ターミナルから歩いて橋の近くの「ソラムナード羽田緑地」へ。
HNDHICFEBR2Q1152R
おお~。
キレイな橋が完成しています。
そしてなかなかスタイリッシュなデザイン。
お天気が良く、橋の上の皆様も気持ち良さそうです。

羽田空港側の橋の接続点は・・・。
HNDHICFEBR2Q1002R
高架部分に、信号機があるT字路に接続される、という変わった構造になっています。
歩道もあるようで、歩行者用の階段やエレベータもありました。

ただし・・・。
HNDHICFEBR2Q1006R
2022/02/26時点では、まだ開通していないため、羽田側の出入口はすべて封鎖されている状態。
橋の上の人々は、川崎側から入ってきているようでした。
自分も橋の上に行きたかったけど、今から川崎側へ行くのは時間的に間に合わないので断念。
このイベントの様子は、トラベルWatch様の記事をご参照くださいませ。
開通前の多摩川スカイブリッジを歩いてきた! 羽田・川崎・東京湾・房総を望む開放感抜群の675m

橋の真下から眺めてみる。
HNDHICFEBR2Q1014R
おお~。
だからどうということはありませんが。

東側からの登り坂。
HNDHICFEBR2Q1016R
奥に見える大きな建物は、住友不動産様の「羽田エアポートガーデン」の巨大ホテルです。
こちらも東京オリパラ前に開業予定でしたが、2022/02時点ではまだ開業予定は未定のまま・・・。

その「羽田エアポートガーデン」からは・・・。
HNDHICFEBR2Q1017R
多摩川スカイブリッジに向かって、空中遊歩道が伸びています。
川崎市側から歩いて、地上に降りずにそのまま羽田エアポートガーデンに行けるようになっています。
が、この通路が使われるようになるのは、いつになることやら・・・。

多摩川スカイブリッジに上がる車道部分には・・・。
HNDHICFEBR2Q1060R
青色の衝立で封鎖されている状態。
3/12 15:00の開通が楽しみですねえ。
ここが開通したら、羽田イノベーションシティでレンタル自転車を借りて、橋を渡ってみたいと思います。

***

せっかくここまで来たので「ソラムナード羽田緑地」を散歩。
HNDHICFEBR2Q1024R
ちょうど南風運用だったため、B滑走路から離陸する飛行機を眺めることができました。
青空に飛行機が映えます。

お天気が良いので・・・。
HNDHICFEBR2Q1055R
滑走路を眺められる高台には、カメラを携えたギャラリーが多め。
飛行機からはやや離れているので、皆さん巨大な望遠レンズをお持ちでした。

多摩川沿いを歩くと・・・。
HNDHICFEBR2Q1027R
岸辺にはプラスチックごみが沢山・・・。
ゴミの投げ捨てはいけませんなー。

多摩川スカイブリッジから、羽田イノベーションシティの方へと歩きます。
HNDHICFEBR2Q1045R
多摩川の岸にスロープのようなものが出来ていました。
が、まだこの先は工事中で入れない様子。
ここがオープンすれば、さらにお散歩スポットとして賑わいそうな予感。
コロナ禍にあっても、少しずつ開発が進んでいる羽田空港周辺エリアなのでした。




年末年始の羽田空港2021-2022

2021/01/05
新年、明けましておめでとうございます。
挨拶が少し遅れましたが、今回は2021年の大みそかと2022年の元日の羽田空港の様子について。

まずは、2021年の大みそかの羽田空港第3ターミナルから。
HNDTWTOFV6Z018R
少し雲が多いものの、良いお天気でした。
思ったよりも人影がまばらだったのが、ちょっと意外でした。

駐機している飛行機たちは・・・。
HNDTWTOFV6Z025R
いつもより少な目な感じです。
オミクロン影響で、海外との往来が減っているんでしょうかねえ。

ボーディングブリッジの看板に注目。
HNDTWTOFV6Z026R
以前は、みずほ銀行の「TOKYO 2020」の看板だったのが、佐川急便様のものに代わっていました。
東京オリパラも無事に終わって良かったです。

3階の出発ロビーは・・・。
HNDTWTOFV6Z029R
こちらも、いつもよりシーンとした静寂に包まれていました。
日にちや時間帯によっては、ザワザワしていることもあり。
2022年こそは、自由に海外へ行けるようになるとよいなあ。

4階江戸小路へ。
HNDTWTOFV6Z028R
この閑散とした風景も、そろそろ3年目に突入しつつあります。
数か月の辛抱?かと思っていたコロナ影響が、こんなに長い間続くとは・・・。

年越しそばを頂きにやってきたのは、同じく4階にある「二尺五寸」様。
HNDTWTOFV6Z010R
大晦日の有名お蕎麦屋さんは、混んでいるところが多いですが、こちらはすぐに入店可能です。
まさに穴場のお店。

あられ天ぶっかけ 1600円
HNDTWTOFV6Z013R
海老といかをあられ状に切って天ぷらにしたものがトッピングされた、冷たいお蕎麦。
おつゆをかけて頂きます。
お蕎麦は安定の美味しさ (^o^)
あられ天も、海老とイカの風味が香ばしく、美味しゅうございました。
これで思い残すところなく、年が越せそうです。

***

そしてその翌日。
HNDTWTTGS6Z008R
2022年の元日にやってきたのは、第1ターミナル。
あちらこちらに門松が飾られていて、お正月ムードが漂っていました。

初詣は、この第1ターミナル1階にある「航空神社」へ。
HNDTWTTGS6Z012R
今年こそはコロナが収まって、自由に旅行ができるようになりますように、パンパン。

第2ターミナルの出発ロビーへ。
HNDTWTTGS6Z068R
去年よりは人が多い印象。

遠くの方をズームで撮影すると・・・。
HNDTWTTGS6Z071R
こんな感じで「年末年始に混雑する羽田空港」な画になります。

一方、手前のあたりを広角で撮ると・・・。
HNDTWTTGS6Z070R
「年末年始なのに閑散としている羽田空港」な画にすることも可能。
撮る側の意図によって、いかようにでもなります(?)。

で。

お正月のランチを頂きにやってきたのは・・・。
HNDTWTTGS6Z023R
第3ターミナル併設のロイヤルパークホテルにあるレストラン「TAIL WIND」。
お正月なので、富士山を眺めながらお食事しましょう。

外がよく見える席に着席。
HNDTWTTGS6Z036R
ガラス張りになっていて、モノレール越しに多摩川方面がよく見えます。
いつもは空港関係者様で賑わっているレストランですが、さすがにお正月は人が少なかったです。

この日は雲一つない快晴だったので・・・。
HNDTWTTGS6Z027R
お昼を過ぎても富士山が見えました。
今年は良い一年になりますように。

この日のエアラインランチ(和食)1530円 は、豚の角煮定食でした。
HNDTWTTGS6Z039R
やや量が少な目でしたが、豚の角煮がホロホロになるまで煮込まれており。
大変美味しゅうございました。

コーヒーとデザートつきです。
HNDTWTTGS6Z041R
きれいな富士山を眺めながら、優雅なランチを頂くことができました。
特に今の冬の季節は、富士山が見える率が高いので、オススメのレストランです。
2022年こそは、コロナが収まってくれることをお祈りいたします。




羽田空港に「コカコーラ」と「福井県」のクリスマスツリー登場の編2021

2021/11/06
11月初旬のこの日の羽田空港第2ターミナル展望デッキは・・・。
HNDTWTOYUS061R
秋晴れでよいお天気でした。

そして、2階出発ロビー中央には・・・。
HNDTWTOYUS073R
毎年恒例のクリスマスツリーが登場。
1年が過ぎるのも、あっという間ですねえ。
と、毎年同じことを書いている気がします。

ツリーの台座の部分に着目すると・・・。
HNDTWTOYUS074R
コカ・コーラ様とのコラボ企画のようでした。
ANA側のターミナルなので青くしたいところですが、コカ・コーラの赤色になってしまうのが悩ましい(?)ところです。

***

お次は第1ターミナルへ。
HNDTOTWCY8J196R
こちらも、出発階2F中央のマーケットプレイスに、例年どおりツリーが登場。

ツリーの前には・・・。
HNDTOTWCY8J201R
福井の恐竜博物館の「恐竜博士」がおられました。
以前に羽田空港で行われたイベント「大恐竜博」でお会いしたことがあります。
ご無沙汰しておりました。

第1ターミナルのツリーは・・・。
HNDTOTWCY8J207R
コカ・コーラではなく、なぜか福井県とのコラボでした。
北陸新幹線の開業が待ち遠しいですねえ。

で、なぜゆえに福井県なのかというと・・・。
HNDTOTWCY8J204R
福井は「日本で初めてクリスマスパーティーが開催された地」なのだそうな。
よくそういう資料を見つけましたねえ。

というわけで・・・。
HNDTOTWCY8J203R
2021年も残り1か月余りとなり、早くもクリスマスムードが漂い始めた羽田空港なのでした。

去年(2020年)の様子はこちら。
羽田空港にクリスマスツリー登場の編2020




羽田空港のオンラインショップで機内食を購入して自宅で海外旅行気分に浸ってみたの編

2021/03/23
2週間ほど前、羽田空港の公式サイトをチェックしていたところ・・・。
hndksh
むむっ!
「羽田空港の通販サイトで機内食を販売します!」とのお知らせを発見。
この機内食の製造元は「コスモ企業株式会社」という会社。
羽田や成田で、主に海外のエアライン向けに機内食を作っている会社なのだとか。
これはガチな機内食っぽいですね!
ANAの機内食の通販は人気すぎて買えないけど、こちらならまだ知られていないから買えるかもー。

で、今回販売される機内食は・・・。
kmusy
この2種類とのこと。

  • 世界の機内食4種類 × 3食ずつ = 12食 + ベリータルト のセット 9000円
  • 本格スパイシー機内食カレーセット  3種類 × 2食ずつ = 6食 5500円

お値段は送料込み。
数量が多い&お値段がお高いので、おひとり様にはやや敷居が高いです。
4食ぐらいでいいんだけど・・・。
でも機内食、食べたい!

というわけで、気合いで「世界の機内食12食+ベリータルト」購入!
HNDTWTOMARKS053R
3/12の発売開始直後にネットで挑んで何とか買えましたー\(^o^)/。
やったぜベイビー(死語)。
3/21にクール宅急便で届きました。

では箱をオープン。
HNDTWTOMARKS054R
説明書が入っていて、調理方法が記載されています(クリックで拡大)。
袋の端っこをハサミで切って、電子レンジで加熱してくださいとのこと。
一通り目を通しておきましょう。

段ボール内には・・・。
HNDTWTOMARKS058R
ビニールでパッキングされた機内食がギッシリと詰まっています。

  • かつ丼 × 3食
  • 牛肉のブラックビーンソース × 3食
  • エビと柚子胡椒クリームソース × 3食
  • シンガポールチキンライス × 3食

の4種類。
カチコチに凍っていますので、一通り撮影してから(笑)素早く冷凍庫へ。

こちらがベリータルト。
HNDTWTOMARKS018R
こちらの実食結果は後日。

で、ここで重大な問題が発生。

家に電子レンジがありません。 (^^ゞ (基本的)

いやその、もちろん買う前から分かっていたことなのですが。

鍋に入れて湯煎すればいいかなーと思っていたものの・・・。
HNDTWTOMARKS023R
16センチの片手鍋には入りきらず。
こりゃだめだ。うーむ。

仕方がないので、会社の食堂にあった電子レンジでチンさせてもらって、家に持ち帰りました。
一体なにをやっているんだ私は・・・。

で、一番最初に頂いたのは「シンガポールチキンライス」。
HNDTWTOMARKS040R
電子レンジで温めると、ニンニクと生姜とジャスミンライスのいい香りが漂います。
おお~、まさにあのシンガポールのチキンライスの香りではないですか。
これは期待できそうです。
かなりアツアツになりますので、やけどに注意。

これだけだと寂しいので・・・。
HNDTWTOMARKS029R
近所のスーパーで、サラダ、フルーツ、パン、ハーゲンダッツ、コーラを買ってきて一緒に頂きます。
なんとなくエコノミー機内食っぽい雰囲気になりました。
こういう時に備えて、以前にエコノミー機内食を自作したときの食器類をとっておいたのでした。

で、チキンライスのお味のほうは・・・。
意外と(失礼)ウマい!
ライスにも味が染みていて、香ばしい香りがたまりません。
正直なところ、エコノミーの機内食なので、味にはあまり期待していなかったのですが、機内で食べるよりも美味しく感じられます。
気圧の低い機内向けに味が多少濃いめに調理されているとのことで、そのせいかもしれません。
これは、他の3種類も期待できそうですね(感想は後日)。

というわけで。
自宅に居ながらにして国際線に搭乗した気分に浸ることができて良かったです。
あー、また海外に行きたい。

まだまだ冷凍庫には・・・。
HNDTWTOMARKS041R
あと11食残っております。
これでしばらくの間、自宅に居ながらにして国際線気分に浸り続けられそうです。
電子レンジ買おうかな・・・。

販売サイト「Haneda Shopping」はこちら
(2019/3/23現在、機内食は「入荷待ち」状態とのこと・・・)