「多摩川スカイブリッジ」タグアーカイブ

「多摩川スカイブリッジ」を渡る路線バスに乗って豪華ランチを食べに行くの編

2022年5月某日。
この日やってきたのは、天空橋の「羽田イノベーションシティ」。
HUKOFA4E021R
こちらのバス停から、先日完成したばかりの「多摩川スカイブリッジ」経由で、川崎方面に行ける新しいバス路線が、2022/4/1から運行を開始したとのこと。
早速乗車しにやって参りました。
単にバスに乗るだけだとアレなので、ついでに対岸にある東急REIホテルの豪華ランチを食べに行こう、という企画となっております。

時刻表を確認。
HUKOFA4E023R
平日のほうが本数は多いです。
この日は土日だったため、ほぼ1時間に1本のみ。
事前に時刻を調べておくのが良いでしょう。
あと、この路線は羽田空港のターミナルには寄らないのでご注意を。

しばらくして、バスがやってきました。
HUKOFA4E029R
「臨港バス」という川崎が拠点のバス会社でした。
空港に乗り入れている「京急バス」ではないのが、ちょっと新鮮。
橋を渡る場合、運賃は大人1名220円とのこと(川崎市内は210円)。
Suica利用可能です。

では出発~。
HUKOFA4E033R
この時の乗客は私の他2名のみ・・・。
まあ、そんなもんですかねえ。

バスは「多摩川スカイブリッジ」に向かって疾走。
HUKOFA4E044R
羽田側の橋の入口は高架になっており。
その高架部分に向かう坂を上ります。

で、ここを右に曲がって・・・。
HUKOFA4E068R
いよいよ多摩川スカイブリッジを渡ります。
車の他、自転車や徒歩でも渡ることが可能。
開通してから2か月余りが経過し、それなりに交通量がありました。
お休みの日は、リフレッシュのために橋を渡る人が多い印象。

では多摩川を渡って・・・。
HUKOFA4E084R
神奈川県川崎市の殿町地区(キングスカイフロント)へと進入します。
お天気はあいにくの曇り空でした。
進行方向左側に座った方が、遠目に飛行機が見えて良かったかもです。

「キングスカイフロント西」バス停で下車。
HUKOFA4E103R
羽田イノベーションシティからの所要時間は10分ほどでした。
ここから「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」へは徒歩すぐです。

というわけで、ホテルに到着。
HUKOFA4E105R
お休みの日なせいか、駐車場には車が沢山。
ホテルの他、レストランやカフェがあり。
周囲には、公園や川沿いのサイクリングロードなどもあるため、地元の人々で賑わっていました。

では、お目当ての5階のレストラン「キャプテンズ・グリル」へ。
HUKOFA4E119R
この日は「沖縄フェア」の一巻で、沖縄料理のランチバイキングをやっていました。
ご予約のファミリー客で一杯です。
当方は、予約していないお1人様でしたが、カウンター席に案内して頂けました。
やった~。

ちなみに、こちらのレストラン付近からは・・・。
20220515_132019
多摩川越しに対岸のB滑走路を眺めることができます。
この日は北風運用だったため、飛行機の離着陸はありませんでしたが。
南風運用の日だと、さらに楽しいはず。
ただし新飛行経路は15時からなので、ランチの時間帯にB滑走路からの離陸を見ることはできません。

この日はバイキング(土日祝3000円)ではなく「本日のお肉セット」2750円にしてみました。
HUKOFA4E143R
ファミリーの皆様をかき分けて、お食事を取りに行ったり来たりするのが疲れそうだったので。
スープとご飯またはパンつき。
お肉が柔らかくてメチャウマでした。

さらに・・・。
HUKOFA4E135R
バイキングのサラダ、オートブル、デザート、ドリンクコーナーも利用可能とのこと。
サラダ食べ放題はありがたい!
この日は「ミミガー」などの沖縄料理のオードブルも頂けました。
どこまで食べてよいのかの境界が分かりにくかったですが。

で、結局、お食事を取りに行ったり来たりすることに(笑)
たまごサラダがメチャウマでしたが、あっという間に無くなってしまい、コーンサラダになってしまいました。

デザートも頂きます。
HUKOFA4E146R
まるでドー〇ーインの朝食バイキングのようなひと口ケーキもあり。
チョコレートタワーで「フォンデュ」もできます。
その他、お子様ゼリーやフルーツ類、シュークリーム、アイスもあって、なかなかの充実ぶり。
大満足のランチとなりました。

というわけで・・・。
HUKOFA4E153R
多摩川スカイブリッジを渡って、豪華ランチを食べに行こう!企画でした。
雄大な多摩川を眺めながらのお食事は最高でした。

ちなみに、わざわざ羽田イノベーションシティを経由しなくても、川崎から送迎バスや路線バスもあり。
ホテルのランチバイキングだけが目的な方は、そちらを利用したほうが便利かと思います。

川崎キングスカイフロント東急REIホテルの公式サイト

祝開通・多摩川スカイブリッジをシェア自転車で渡ってみたの編

2022年3月のこと。
ついに「多摩川スカイブリッジ」が開通。
HNDSB22OP6W040R
羽田空港と川崎市殿町地区とを結ぶ、多摩川に新しく架けられた橋です。
ついに2022/03/12 15:00に開通したとのこと。
おめでとうございまする。

早速、新しい橋を自転車で渡ってみるべく・・・。
HNDSB22OP6W185R
羽田イノベーションシティから、東京都の赤いシェアサイクル(有料)を借りてみることにしました。
開通直後なので、皆さんが借りに来てるかと思いきや、潤沢にあり。

ここから自転車に乗って・・・。
skybmap
橋を渡って、対岸にある「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」を目指します。
なんと、川崎市側にも東京都のシェアサイクルの置き場(水色の自転車マークの場所)ができたようですねえ。
ただし川崎市が運営するシェアサイクルの置き場には返却できないのでご注意。

自転車は電動アシストつきです。
HNDSB22OP6W082R
アシストをONにするとメチャ楽ちんです。
バッテリーが切れているとアシストが使えないので、しっかりと充電されている自転車を選びましょう。

羽田イノベーションシティから、多摩川スカイブリッジへは・・・。
HNDSB22OP6W081R
自転車専用レーンが整備されていて快適です。
周りに高い建物がないので気持ちよいです。

橋の羽田側には、このような階段とスロープが設けられており。
HNDSB22OP6W087R
自転車を手で押して登る形になります。
別途エレベータもあり。
車道は自動車専用のようでした。

スロープを上ると・・・。
HNDSB22OP6W088R
橋の入口に高架のT字交差点があるという、変わった構造になっております。

この高架の交差点の歩道からは・・・。
HNDSB22OP6W066R
駐機場とモノレールを眺めることができました。
周囲に高い建物がないので、見晴らしがよいです。

こちらは、コロナ影響で開業日未定の羽田エアポートガーデン。
HNDSB22OP6W064R
橋とつながっている高架の歩道は、まだ施設が開業していないため通行止めでした。
ここがオープンすれば、さらに賑やかになることでしょう。

では、自転車で多摩川スカイブリッジを渡りまーす。
HNDSB22OP6W072R
橋にも自転車専用はありますが、自転車は一方通行なのでご注意を。
自転車はこちらからは入れません(歩行者はOK)。

自転車で川崎方面に向かうときは、川崎に向かって左から2番目の自転車レーンを通りましょう。
HNDSB22OP6W094R
逆走している人を何名か見かけましたので、もっと目立つ案内にしたほうがよいかと思われます。

橋の中央付近まで走行。
HNDSB22OP6W101R
開通して間もないということで、橋を渡る人々で賑わっていました。
お散歩するのに丁度いい感じです。
橋はゆるやかな坂になっていますが、電動アシスト自転車なのでラクラクと上れました。

橋の上から、多摩川の河口方面を望む。
HNDSB22OP6W098R
この先は東京湾。
左手が羽田空港で、右手が川崎市側になります。

はるか前方には・・・。
HNDSB22OP6W107R
A滑走路(RWY34L)に着陸する飛行機を眺めることができました。
かなーり遠いですが。

更に川崎方面へ向かって橋を進むと・・・。
HNDSB22OP6W110R
対岸が近づいてきました。
左手に見えるのは、ヨドバシカメラの物流倉庫らしい。
橋の中央を過ぎると下り坂なので、さらにラクラク。
自転車だとあっという間に渡れてしまいました。

川崎側に到着。
HNDSB22OP6W115R
こちら側は高架ではなく、普通に地上に交差点ができていました。
「殿町地区」であることから「キングスカイフロント」と呼ばれている地域になります。

このあたりは・・・。
HNDSB22OP6W120R
主に企業の事業所や物流倉庫が多いエリア。
民家やお店はあまりありません。

そんなキングスカイフロント内にある数少ないエンタテインメント施設のひとつが・・・。
HNDSB22OP6W125R
「川崎キングスカイフロント東急REIホテル(長い)」です。

以前に当ブログでも宿泊してみたことがあり。
直線距離なら羽田空港国際線から最寄りのホテル?キングスカイフロント川崎東急REIホテル宿泊記その1

念願の多摩川スカイブリッジが開通して、羽田空港にもグッと近くなりましたねえ。
1階と5階にはカフェやレストランもあるという、知る人ぞ知る穴場スポットです。

多摩川沿いに立地しているので・・・。
HNDSB22OP6W126R
川沿いにサイクリングロードが整備されていたりして、ホテルの周りは開放的な雰囲気となっています。

多摩川の向こうには・・・。
HNDSB22OP6W131R
自転車を借りた羽田イノベーションシティが見えました。
滑走路に近い右側に向かうにつれて、建物が低くなっているのが特徴的です。

では東急REIホテルの内部へ。
HNDSB22OP6W139R
倉庫風の広いカフェがあり。
大きなぬいぐるみがフテ寝している(笑)。
橋を見に来た人々の多くが立ち寄るせいか、大盛況の様子。

カフェの壁には・・・。
HNDSB22OP6W141R
多摩川スカイブリッジの開通を告知するポスターがあり。
かなり盛り上がっております。

そのカフェでは・・・。
HNDSB22OP6W159R
多摩川スカイブリッジ開通記念メニューとして「ベーコンブリッジバーガー」を販売。
イイですね~。
私も頂いてみたかったですが、かなり混みあっていて時間がかかりそうだったのでパスしました。

宿泊者でなくても、ホテル内のエレベータで5階のレストランへ行けます。
HNDSB22OP6W144R
残念ながらランチとディナーの狭間の閉店時間でした。

で、そのレストランの入口のエレベーターホールからは・・・。
HNDSB22OP6W149R
高いところから多摩川と羽田空港を一望できるオススメのスポットがあります。

多摩川の向こうには・・・。
HNDSB22OP6W147R
ガラス越しで遠目ではありますが、羽田空港のB滑走路を眺めることができます。
南風運用のときは、飛行機の離着陸が見れて楽しいです。
夜になると夜景もキレイで、まさに穴場スポットなのです。

東急REIホテルで休憩した後は・・・。
HNDSB22OP6W169R
再びレンタル自転車に乗って、来た道を戻って羽田イノベーションシティまで戻りました。
往復1時間ほどのサイクリングを楽しみました。
お天気の良い日にオススメのサイクリングコースです。

ソラムナード羽田緑地から開通間近の「多摩川スカイブリッジ」を眺めるの編

2022/2/26
この日、モノレールで羽田空港に向かっていると・・・。
HNDHICFEBR2Q1095R
おっと。
多摩川で建設中の「羽田連絡道路」改め「多摩川スカイブリッジ」を人が沢山歩いているのが見えました。
2022/2/26時点では、まだ正式に開通はしていないので、何かのイベントが行われているようです。

この多摩川スカイブリッジは・・・。

羽田空港第3ターミナル付近と、多摩川を挟んで対岸の川崎市殿町地区(キングスカイフロント)とを結ぶ橋。
2022年3月12日(土)午後3時に開通予定とのこと。
この橋が開通すれば、キングスカイフロントにある「東急REIホテル」などから徒歩(20分以上かかりそうだけど)や自転車で容易に羽田空港第3ターミナルまでアクセスできるようになります。
もともとは東京オリパラ前の2020年春に開通させる計画でしたが、難工事とコロナ影響で完成が2年ほど遅れ、ようやく開通することになりました。
良かったですねえ。

では早速、第3ターミナルから歩いて橋の近くの「ソラムナード羽田緑地」へ。
HNDHICFEBR2Q1152R
おお~。
キレイな橋が完成しています。
そしてなかなかスタイリッシュなデザイン。
お天気が良く、橋の上の皆様も気持ち良さそうです。

羽田空港側の橋の接続点は・・・。
HNDHICFEBR2Q1002R
高架部分に、信号機があるT字路に接続される、という変わった構造になっています。
歩道もあるようで、歩行者用の階段やエレベータもありました。

ただし・・・。
HNDHICFEBR2Q1006R
2022/02/26時点では、まだ開通していないため、羽田側の出入口はすべて封鎖されている状態。
橋の上の人々は、川崎側から入ってきているようでした。
自分も橋の上に行きたかったけど、今から川崎側へ行くのは時間的に間に合わないので断念。
このイベントの様子は、トラベルWatch様の記事をご参照くださいませ。
開通前の多摩川スカイブリッジを歩いてきた! 羽田・川崎・東京湾・房総を望む開放感抜群の675m

橋の真下から眺めてみる。
HNDHICFEBR2Q1014R
おお~。
だからどうということはありませんが。

東側からの登り坂。
HNDHICFEBR2Q1016R
奥に見える大きな建物は、住友不動産様の「羽田エアポートガーデン」の巨大ホテルです。
こちらも東京オリパラ前に開業予定でしたが、2022/02時点ではまだ開業予定は未定のまま・・・。

その「羽田エアポートガーデン」からは・・・。
HNDHICFEBR2Q1017R
多摩川スカイブリッジに向かって、空中遊歩道が伸びています。
川崎市側から歩いて、地上に降りずにそのまま羽田エアポートガーデンに行けるようになっています。
が、この通路が使われるようになるのは、いつになることやら・・・。

多摩川スカイブリッジに上がる車道部分には・・・。
HNDHICFEBR2Q1060R
青色の衝立で封鎖されている状態。
3/12 15:00の開通が楽しみですねえ。
ここが開通したら、羽田イノベーションシティでレンタル自転車を借りて、橋を渡ってみたいと思います。

***

せっかくここまで来たので「ソラムナード羽田緑地」を散歩。
HNDHICFEBR2Q1024R
ちょうど南風運用だったため、B滑走路から離陸する飛行機を眺めることができました。
青空に飛行機が映えます。

お天気が良いので・・・。
HNDHICFEBR2Q1055R
滑走路を眺められる高台には、カメラを携えたギャラリーが多め。
飛行機からはやや離れているので、皆さん巨大な望遠レンズをお持ちでした。

多摩川沿いを歩くと・・・。
HNDHICFEBR2Q1027R
岸辺にはプラスチックごみが沢山・・・。
ゴミの投げ捨てはいけませんなー。

多摩川スカイブリッジから、羽田イノベーションシティの方へと歩きます。
HNDHICFEBR2Q1045R
多摩川の岸にスロープのようなものが出来ていました。
が、まだこの先は工事中で入れない様子。
ここがオープンすれば、さらにお散歩スポットとして賑わいそうな予感。
コロナ禍にあっても、少しずつ開発が進んでいる羽田空港周辺エリアなのでした。

2021年8月の羽田イノベーションシティいろいろ

2021/08/22
こちらは、先月久しぶりに訪問した羽田イノベーションシティ。
HNDAUGTWTOGB2041R
2020年7月にオープンした、羽田空港のB滑走路を見渡せる新スポットです。
もうオープンしてから1年が経過したんですねー。

この日のB滑走路脇の駐機場にも・・・。
HNDAUGTWTOGB2078R
お休み中の飛行機がズラリと並んでいました。
ただ、夏休み期間中でそれなりに運航便があるせいか、機体の数はやや少な目の印象。

「足湯スカイデッキ」へ。
HNDAUGTWTOGB2069R
ちょうど新飛行経路の南風運用の時間帯でした。
目の前のB滑走路(RWY22)から、迫力の離陸が眺められるということで、ギャラリーも多め。

多摩川方向を眺めると・・・。
HNDAUGTWTOGB2066R
対岸の川崎市殿町地区と、羽田エアポートガーデン(開業延期中)を結ぶ橋が見えます。
まだ工事が続いているようですが、遠目ではほぼ完成しているように見えました。
以前は「羽田連絡道路(仮称)」と呼ばれていましたが、公募の結果「多摩川スカイブリッジ」に名称が決定したとのこと(川崎市のHP)。
私も名称募集に応募したかったのですが、気付いた時には終わってました・・・。
開通は2021年度末予定とのこと。

ちょうどお腹が空いたので・・・。
HNDAUGTWTOGB2060R
いつも行列している「とんかつ檍(あおき)」にてお食事することに。
札幌に本店がある有名店なんですね。
お昼の部の終了直前に滑り込んだら、並ばずに入れました。
カウンター席のみの、こじんまりとしたお店。

上ロースかつ定食200g 1500円。
HNDAUGTWTOGB2051R
もちろん揚げたてのアツアツです。
お味噌汁は豚汁でメチャうまでした。
汁物も手を抜かないとは、恐るべし。

テーブルには・・・。
HNDAUGTWTOGB2054R
ソース、からしの他、岩塩が何種類があるのが特徴的。
それぞれ独特の旨味や甘みがあって面白いです。

では、とんかつを頂きまーす。
HNDAUGTWTOGB2059R
この断面を見ただけで、ただ者の豚肉ではないことが分かります。
衣はサクサク、お肉は柔らかでジューシー。
岩塩でサッパリと頂くのもよし、濃厚ソースで頂くのもよし。
最高のお昼ご飯でした。

さらに、羽田イノベーションシティ内をウロウロ。
HNDAUGTWTOGB2061R
新しいお店(スポーツカフェ?)が出来ているのを発見。
少しずつお店が増えてきましたね。
次回はこちらにも訪れてみたいと思います。

唯一のコンビニ「デイリーヤマザキ」。
HNDAUGTWTOGB2039R
開業当初は平日の昼間のみの営業でしたが、最近はほぼ毎日営業しているようです。
24時間営業ではありませんが、ホテル宿泊者の方も、これで少しは便利になったかも。

ちなみに、この羽田イノベーションシティは・・・。
HNDAUGTWTOGB2080R
まだ開業エリア(A・Bエリア)があります。

そのエリアの様子。
HNDAUGTWTOGB2081R
ようやく工事が始まった?ように見えます。
2022年OPEN予定とのことですが、果たして間に合うのかどうかは不明。

というわけで・・・。
HNDAUGTWTOGB2072R
不運にもコロナ禍と開業時期が重なってしまった「羽田イノベーションシティ」の近況でした。
コロナが落ち着いて、本来の営業状態になれるときがやってきますことをお祈りいたします。