「新規開店」タグアーカイブ

羽田空港第1ターミナル・羽田新名物?新店舗「フライ屋」の丸メンチの編

2022年9月
この日やってきたのは、羽田空港第1ターミナル(T1)。
HNDTTR6A7Q062R
国内線側はコロナ前なみに人が多かったです。

久しぶりにT1地下1階のフードコートを覗いてみたところ・・。
HNDTTR6A7Q061R
お?
「羽田新名物・手作り丸メンチ」と書かれた赤いのぼりを発見。
今まで見かけなかった「のぼり」です。
「羽田新名物」だと?
そう言われると、チェックせざるを得ません。

で、フードコートの端っこに目を向けると・・・。
HNDTTR6A7Q048R
ムムッ!(ここで川平慈英風に)。
以前は「やきそば」という名のやきそば屋さんだったところに「フライ屋」様という新しいお店ができていました!
い、いつの間に・・・。

メニューの看板によると・・・。
HNDTTR6A7Q047R
先ほどの「丸メンチ」の他に、クリスピーチキンやコロッケも販売しているご様子。
イイですねえ。

今回は「丸メンチ」200円を購入。
HNDTTR6A7Q049R
可愛らしいイラストの紙袋に入ってきました。
ソースつきです。
フードコートの席に着席して頂くことにします。

紙袋の中を覗いてみると・・・。
HNDTTR6A7Q055R
文字通りの「丸メンチ」の姿があり。
丸というか、球体(ボール)ですね。
ピンポン玉より2回りぐらい大きく、一口では食べられない大きさ。
確かにインパクトはありますが、ちと食べにくいです(笑)。

むわっと口をあけて、かじってみると・・・。
HNDTTR6A7Q059R
内部のメンチがメチャアツアツ。
口の中をヤケドしそうになりました。
やはり球体なので、コロンと袋の外に転がり出ないように食べるのがやや難しく。
ソースをかける余裕はありませんでした。
お味は、思ったよりも脂っこくなくて、手作り感が感じられるやさしい美味しさでした。
果たして「羽田新名物」として定着することになるのか、注目したいと思います。

羽田空港第2ターミナルのモノレール改札付近に吉野家がオープンしたので実食の編

2022年9月上旬のこと。
この日やってきたのは、羽田空港第2ターミナル(ANA側)地下のモノレール改札付近。
HNDWTB9AYW003R
2022/9/9(金)、ついに第2ターミナルにも吉野家がオープンしました\(^o^)/
今までは第1と第3ターミナルにだけあった吉野家が、ついに第2ターミナルにも進出。

ちなみにこの区画は・・・。
HNDWTB9AYW004R
かつてはJR系列の駅カフェ「BECKS」があったエリア。
「てんや」のお隣です。
モノレール改札が近いこともあって、結構人通りが多い場所。
もちろんテイクアウトもやっています。

早速入店してみます。
HNDWTB9AYW008R
オーダーはタッチパネルにて。
まるで投票所のように一席ずつパーティションで仕切られており、コロナ対策を意識した店内でした。
旅客よりも、空港で働いている方々のご利用が多い印象。

席の横には・・・。
HNDWTB9AYW009R
なんと充電コンセントもあり。
横にあるので、存在に気づかない人が多いかも。
牛丼をいただきながらスマホ等の充電ができます。

更新しておきました。
羽田空港第2ターミナルでPCやスマホを充電できる場所まとめ

で、今回は・・・。
HNDWTB9AYW014R
期間限定の「月見牛とじ丼並盛」646円 を頂きました。
すき焼き風味で美味しゅうございました。
並盛でも満腹。
店員さんも沢山いて、まあまあスムーズなオペレーションでした。

というわけで・・・。
HNDWTB9AYW031R
ついに第2ターミナルにもオープンした「吉野家」のレポートでした。
これで羽田空港のすべてのターミナルに吉野家が出そろったことになります。
第2ターミナルで、ササッとリーズナブルにお食事したい際にぜひどうぞ。

羽田空港のカレーその7 三本珈琲店のビーフカレー@T1

2021/11/03
この日やってきたのは、羽田空港第1ターミナル。
HNDTWTOIGGT001R
緊急事態宣言が解除されて1か月余りが経過し、少しづつ元の賑わいを取り戻しつつあります。
多くのお店が営業を再開した一方で、閉店したままのお店もチラホラと・・・。

スターフライヤー側(北ウイング)の端っこへ。
HNDTWTOIGGT007R
写真左のエスカレータから、一つ上の3階に上がることができます。
ターミナルの端っこなので、あまり人が多くない穴場エリア。

知らない間に、このエリアに新しいお店がオープンしていました。
HNDTWTOIGGT008R
「三本珈琲店」とのこと。
羽田空港公式サイトによりますと、2021年7月27日にオープンしたとのこと。
あまりここまでは足を延ばさないので、今まで気が付きませんでした・・・。

エスカレータを上がって左側にお店がありました。
HNDTWTOIGGT010R
確か以前は、お蕎麦屋さんだった区画と、その奥にあった「横濱珈琲館(だったかな)」の区画の両方を占有。
そういえば、お蕎麦屋さんのエリアは、工事の囲いに覆われていたのを思い出しました。
「横濱珈琲館(だったかな)」も閉店してしまったのですね・・・。

お店の入口のメニューをチェック。
HNDTWTOIGGT011R
サンドイッチ類の他、ドリアやパスタやカレーなどのお食事もあるようです。
お腹が空いていたのと、「羽田空港のカレー」の情報収集のため「三木珈琲のビーフカレー」を頂くことにします。

店内の様子。
HNDTWTOIGGT017R
お店の造りからして、先にカウンターでオーダーするシステムなのかと思いきや、さにあらず。
着席してから、店員さんがオーダーを取りに来てくれました。

窓際にカウンター席が7席ほどあり。
HNDTWTOIGGT013R
壁に充電できるコンセントがありました。
ここにまた一つ、羽田空港で充電できる場所が増えました。
ウレシイですねえ。

窓から右前方を見ると・・・。
HNDTWTOIGGT033R
やや遠目ではありますが、C滑走路方面を見渡すことができます。
A滑走路側からタキシングしていく飛行機の姿も少しだけ見ることができました。
辛うじて飛行機が眺められる穴場スポットです。

テーブル席もいくつかあり。
HNDTWTOIGGT018R
こちらにはコンセントは無い模様。
充電できるのは、カウンター席だけのようです。

まずはホットコーヒー。
HNDTWTOIGGT020R
陶器のカップで出てきました。
お食事をオーダーした場合、250円で追加できます。
お替わり自由とのこと\(^o^)/

そして「三本珈琲のビーフカレー」1280円の登場。
HNDTWTOIGGT023R
ターメリックライスにお野菜がトッピングされていて鮮やか。
ビーフもしっかりと入っています。
カレーはそんなに辛さはなく普通な感じ。
お野菜が入っているのがイイですね。

というわけで・・・。
HNDTWTOIGGT027R
カウンター席で、C滑走路やD滑走路に離着陸する飛行機を眺めなら、お食事を頂ける穴場のカフェでした。
ターミナルの端っこにあるので、辿り着くのが大変ですが、スターフライヤーご利用の際には是非どうぞ。

羽田空港第1ターミナル・Hitoshinaya の「華ちらし」の編

2021/05/08
半年ほど前のネタになりますが。
この日やってきたのは、羽田空港第1ターミナル(JAL側)2階出発ロビー。
HNDTWTOT1FZ033R
北ウイング側に「Hitoshinaya」というオシャレな和食屋さんがあります。
この「Hitoshinaya」のエリア内は3つに区切られていて、それぞれ独立したお会計のお店になっています。

その中のひとつ、一番左にあるお店が「華ちらし」というお店。
HNDTWTOT1FZ006R
その名の通り、ちらし寿司のお店です。
2021/04/21にリニューアルオープンしたとのことですが、先代が何というお店だったかは失念。
私が訪問した次の日から、感染対策で休業になってしまいましたが、最近になって営業を再開したようです。

立て看板によると、ちらし寿司の種類は・・・。

  • 海鮮華ちらし 2380円
  • 肉華ちらし 2280円
  • 野菜華ちらし 1680円

の3種類があるとのこと。

ではオシャレな店内へ。
HNDTWTOT1FZ010R
カウンター席のみ。
お隣とは透明のアクリル板で仕切られていました。
背後には荷物を置く棚のような場所があって便利です。

オーダーを済ませると・・・。
HNDTWTOT1FZ026R
まずは「当店自慢のお出汁」が出てきます。
確かな旨味。

やがて、店員さんが目の前の厨房でちらし寿司の盛り付けを始めます。
慣れた手つきで、色々な具材をご飯の上に置いていく様子を眺めながら、お料理の登場を待ちます。

今回は「三色華ちらし 2480円」を発注。
HNDTWTOT1FZ012R
全3種類のちらし寿司を少しずつ頂けるメニューです。
お漬物や、お吸い物、てんぷらもついて来ます。
量が少な目だと、なんだか高級感がありますねえ。

メインのちらし寿司。
HNDTWTOT1FZ015R
左から順番に、野菜華ちらし、肉ちらし、海鮮華ちらし。
見た目も鮮やかでキレイです。

野菜は、プチトマトがメチャ甘くて美味。
ひんやりとしたあんかけの出汁の優しい味です。
肉ちらしははやや味が濃いめで、日本酒が欲しくなります。
海鮮ちらしは、ウニとかいくらとか、色々な具材がたっぷりで大変美味しゅうございました。

お吸い物。
HNDTWTOT1FZ028R
こちらも上品な味わい。
出汁がしっかりと効いていました。

というわけで、一品一品が手が込んでいて洗練されたちらし寿司を堪能いたしました。
羽田からの出発前に、高級な和食を頂きたい方は是非どうぞ。

羽田空港のアイスその4 羽田空港最高級?「Made in ピエール・エルメ」の高級ソフトクリーム@T2

2021/09/19
羽田空港で頂けるソフトクリームをご紹介するシリーズ第4弾。
今回は、羽田空港第2ターミナル3階の中央エスカレータ付近のお土産物エリア「FOOD PLAZA」にやってきました。
HNDTWTOSTW3021R
以前は、キハチのソフトクリーム屋さんだったエリアが、知らない間に改装されて、新しいお店になっていました。
ピエール・エルメ」というフランス・パリのお店とのこと。
マカロンでとても有名なお店で、日本でも10店舗以上展開しているのだそうな。

羽田空港のお店では、マカロンだけではなく・・・。
macmenu
4種類のソフトクリームも販売。
(やや狭いですが)店内のカウンター席で頂くことができますし、テイクアウトも可能です。
それにしても、825円(テイクアウトなら810円)とは・・・。
2021年10月現在、羽田空港で入手できる一番お高いソフトクリームと思われます(本ブログ調べ)。
でも、新しいお店が出来たからには試してみなければ。

というわけで、まずはシンプルに「バニラ」を選択。
HNDTWTOSTW3027R
高級感のある木材に乗せられて出てきました(高級感のない表現で失礼)。
結構ボリュウムがあります。
たっぷりのソフトクリームはかなり濃厚で上品な甘さ。
これはかなりのヒット!
薄いチョコはややビターな味わいで、よいアクセントになっていました。

さらに半分にカットされたマカロンが、いくつかトッピングされており・・・。
HNDTWTOSTW3030R
これも後味が残らない上品な甘さ。
サクサクした食感なのが、口の中でサッと溶けてなくなります。
思わず、その場でマカロンを買って帰りたくなりました・・・。

そして後日。
HNDTWTONVX096R
バニラがヒットしたので、チョコレート味も試してみました。
ベルギーチョコレートのような濃厚で上品な味わい。
このチョコレート味もまた素晴らしかったです。
他の2種類も後日試してみたいと思います。

というわけで、ややお高いですが、お値段に見合った満足感が味わえる(と思う)ピエール・エルメの高級ソフトクリームでした。
羽田空港第2ターミナルでアイスを食べたくなった際には、是非どうぞ。

羽田空港第2ターミナルB1F の Mercedes Me に「Minatoya Lounge」オープンの編

2021/05/05
この日、お昼ご飯を頂きにやってきたのは、羽田空港第2ターミナル(ANA側)。
HNDTWTOT2MT020R
朝の混雑時の後ということもあってか、出発ロビーはそれほど混雑しておらず。

で、今回の注目ポイントは・・・。
HNDTWTOT2MT049R
B1Fの中央にある Mercedes Me (メルセデス・ミー) というエリア。
メルセデスのお高い車が展示されており、飲食店が2店舗あります。
そのお店の一つであるエッグタルトの名店「エッグセレント・バイツ」が、2021/03末に閉店してしまったのは、以前にお伝えした通り。
それ以来、しばらくの間リニューアル工事が行われていました。

で今回、その跡地に、新しいお店が出来ていました!
HNDTWTOT2MT059R
「Minayoya Lounge (港屋ラウンジ)」とのこと。
ななんと、かつて虎ノ門にあった肉そばの名店「港屋」とのことで、2021/04/27にオープンしたばかりとのこと。
虎ノ門のお店は2019年2月に閉店してしまったものの、大手町の「港屋2」、六本木の「港屋3」に次ぐ、延べ4店目の店舗になのだそうな。

メニューを確認。
HNDTWTOT2MO002R
看板メニューは、

  • 冷たい肉そば
  • 温かい肉そば

で、さらに、

  • 金太郎メンチカツカレー
  • 金太郎メンチカツ
  • からあげ

もありました。
今(2021年5月)は休止中でしたが、ビールやハイボール等のお酒類も販売予定とのこと。

店内の様子。
HNDTWTOT2MT056R
黒を基調としたデザインで、まさにラウンジのような落ち着いた雰囲気になっています。
お蕎麦屋さんとは思えない、オシャレな感じです。

中央のカウンター席は、先代の「エッグセレント・バイツ」で使われていたものを黒色に塗り替えた感じで、コンセントが使えます。
外に面していたカウンター席はなくなって、テーブル席に変わっていました。

店内の片隅には・・・。
HNDTWTOT2MT060R
メルセデス・ミーな展示物があり。
格調高い感じです。

お水はセルフサービスです。
HNDTWTOT2MT061R
先にオーダーして番号札を受け取り、お料理の到着を待つシステム。

そして冷たい肉そば 950円 到着。
HNDTWTOT2MT004R
刻み海苔、ゴマ、ネギがたっぷりです。
濃厚なつゆにラー油が入っているのが特徴。

それでは・・・。
HNDTWTOT2MT009R
底のほうから、お蕎麦をほじくり出します。
ゴマがたっぷりで美味しそう。

では、おつゆにつけて頂きます。
HNDTWTOT2MT011R
うまっ!
濃厚な甘辛いおつゆとお蕎麦の相性が抜群です。
お肉もたっぷりで食べ応えあり。
味濃いめなので、お酒のお供にも良さそうです。

半熟たまごも付属。
HNDTWTOT2MT001R
おつゆにぶっこむと、マイルドな感じに変化します。
途中から投入すると、2種類のお味が楽しめます。

というわけで、羽田空港第2ターミナルの地下「メルセデス・ミー」に新規オープンした「Minatoya Lounge」のご紹介でした。
次回はカレーも頂きに来たいと思います。
「港屋」に思い入れのある方は是非どうぞ。

羽田空港第2ターミナル・国内線保安エリア南側をウロウロの編2020/12

2020/12/5
前回に引き続き、羽田空港第2ターミナルの保安エリアをウロウロ中。
HND2020T2RR131R
朝の6時ごろ到着して時間が経過するにつれて、だんだんお客さんが増えてきました。

今回はターミナルの南半分(下図の右半分)についてご紹介。
HND2020T2RR128R
端から端まで歩くとかなりの距離があります。
目的地に到着する前に、羽田空港内を歩き倒すだけで、かなり体力を消耗しております(笑)。

この時の南側は、北側よりも比較的お客さんが少ない印象。
HND2020T2RR132R
そのときの搭乗ゲートの運用状況により、状況は変わるかと思いますが。

63番ゲート付近に。
HND2020T2RR138R
むむっ。
新店舗発見。

調べてみると「COMEL(コメル?)」というライスバーガー専門店で、2020/03/29にオープンしたとのこと。
ライス=コメだから「コメル」なのだと推測されます。
新店舗なので、ここで朝ごはんを調達することに決定いたしました。
この模様は次回の記事にて。

さらに南側へと進むと・・・。
HND2020T2RR153R
65番と66番ゲートの間付近に、昔ながらのカードラウンジ「AIRPORT LOUNGE(南)」があります。
この他のカードラウンジが「POWER LOUNGE」に改装されていく中、唯一残存している「AIRPORT LOUNGE」です。
ゆくゆくはここも「POWER化」されるのかもしれませんが、しばらくはこのままなのかも?です。

そして今回の注目エリアは・・・。
HND2020T2RR128RM
黄色の円で囲った南端のエリアです。
ここは、2020年3月末に完成したT2国際線と隣接しているエリアになります。
以前はずっと工事の仮囲いに覆われていた部分なので、どのように完成したのか楽しみです。

で、そのへんに到着。
HND2020T2RR162R
シャッターが降りている部分と、ガラスの壁があり。
以前、このあたりにあったお寿司屋さんや蕎麦屋さんは無くなりました。
そのエリアは国際線施設になってしまったので、国内線側の飲食店が減ってしまうのは致し方のないところ。

ガラスの壁の向こうには・・・。
HND2020T2RR157R
ガラス越しに、T2国際線の出国エリアがチラリと見えました。
(*゚∀゚)=3
かっこいいデザインの椅子や、フードコートっぽい施設も見えます。
2020年12月現在、このT2国際線は閉鎖中ですので、灯りが消えていて誰もいませんが・・・。
早くコロナが収まって、ここから海外へ旅立てるようになるといいなあ。

その先には・・・。
HND2020T2RR170R
さらにシャッターの壁が続きます。

TIAT公式サイト様の情報によると・・・
HND2020T2RR180R
「71~73番が国際線専用、66~69番が国内・国際兼用で、時間帯によって切り替える」予定だったとのことですが。
2020年12月現在、国際線の発着は第3ターミナルに集約されている状況です。
この時は70番ゲートまでがフルに国内線に割り当てられている状況でした。

新店舗「三本珈琲店」もありましたが・・・。
HND2020T2RR171R
残念ながら臨時休業中とのこと。

68番ゲート付近の端っこへ。
20201205_072639
以前はコーヒー屋さんだったところが、空席待ちカウンターになっていました。
南側は、営業中の飲食店が少なく、先ほどのライスバーガーのお店が最南端の飲食店になりますのでご注意ください。

一番端っこの70番スポットに到着。
HND2020T2RR183R
この時は、大館能代行きの便が割り当てられていました。
保安検査場からここまで歩いてくるのは、結構距離がありますねえ。

というわけで・・・。
HND2020T2RR186R
久しぶりに、第2ターミナルの国内線保安エリアを満喫。
ガラス越しに、休止中の国際線側もチラ見できたのも良かったです。

次回は、新店舗「コメル」のライスバーガーの編。

羽田空港第2ターミナル・保安エリア北側をウロウロの編2020/12

2020/12/05
先日、羽田空港第2ターミナル(T2)からANA便に乗る機会があったので・・・。
HND2020T2RR065R
出発時刻の3時間前に到着して(早すぎ)T2国内線・保安エリアをじっくりとウロウロしてきました。

今回の記事では・・・。
HND2020T2RR040R-north
T2保安エリア北半分の様子についてお伝えいたします。
南半分については次回の記事にて。

荷物の検査場を抜けてすぐのところにあるANA FESTA。
HND2020T2RR038R
朝6時ごろでしたが、もう営業中。
手作りおにぎり屋さんが人気で、いつもお客さんが並んでいます。
お安くて、軽く腹ごしらえができるのがアリガタイですね。

保安エリア内は・・・。
HND2020T2RR079R
例のごとく「充電ポール」が潤沢に生えているので、充電難民になることはほぼありません。

新店舗発見

で、今回の注目は・・・。
HND2020T2RR040RTUR
この赤い円の場所。

知らない間にタリーズが出来ていました。
HND2020T2RR045R
朝7時開店とのことで、まだ開店前でした。
T2一般エリア1階のタリーズよりも、こっちの方が先に出来ていたのかも。
合計すると、T2にはタリーズが2軒あるんですね。

タリーズの近くには・・・。
HND2020T2RR048R
伊勢丹ストアも出来ていました。
こちらもまだ営業しておらず。

久しぶりに「バスラウンジ」へ

500~513番ゲートは・・・。
HND2020T2RR103R
このエスカレータを下りた先の1階バスラウンジからの出発です。
特に用はないですが、まだ時間があるので様子を見に行ってみます。

バスラウンジは、かなり広々。
HND2020T2RR106R
椅子には赤いシールが貼られていて、ディスタンスされていました。
こちらにも充電ポールが潤沢に生えています。

売店(ANA FESTA)では空弁も売っていました。
HND2020T2RR117R
ん?
なんだこの丸テーブルは・・・。

知らない間に・・・。
HND2020T2RR110R
こんなような木製のテーブル類が多数設置されていました。
以前は無かったような。

「ちゃぶ台」もあり。
HND2020T2RR111R
かわいい感じです。
以前よりも、カジュアルで明るい雰囲気になりましたね。

51~57番ゲート付近は特に変化点は見つけられず

再び2階に戻り、奥へと進みますと・・・。
HND2020T2RR057R
バームクーヘンの名店「ねんりん家」があり。
しかしコロナ影響でお休み中とのことで残念。
ブログを始めるよりもずっと前に、ここでお食事したことがあるという思い出のお店です。

第2ターミナル唯一のスターバックスは保安エリアのANA FESTA内に。
HND2020T2RR060R
ここもいつも並んでいます。
やはり朝はコーヒー飲みたいですよねえ。

そして出た!
HND2020T2RR055R
第2ターミナルの別棟「サテライト」行きバス乗り場への入口。
2018年12月の供用開始時に行われた死闘「第2ターミナル・サテライトチャレンジ」が思い出されます。
あれからもう2年も経ったのかー。

北側に面した窓からは・・・。
HND2020T2RR070R
エアドゥやソラシドエアの機体がズラリ。
保安エリアならではの光景でワクワクです。

というわけで・・・。
HND2020T2RR069R
第2ターミナル保安エリアの北端に到達。
端っこまで行かないと気が済まない性格なので。
ここで引き返します。

長くなったので、次回、第2ターミナル保安エリア南半分の編へと続きます。

羽田空港第1ターミナル・いつの間にか「乱切り蕎麦と天丼・一の井」が開業していたの利用してみたの編

2020/10/11
こちらは羽田空港第1ターミナル(JAL側)出発ロビー。
HNDOTGWUS018R
北ウイングの端っこ、つまりスカイマークの黄色いカウンターがある付近です

羽田大勝軒の横のエスカレータを上がった先の3階に・・・。
HNDOTGWUS020R
「一の井」という新しいお店が出来ていました。
お蕎麦と天ぷらがメインのお店のようです。

ここは、以前もお蕎麦屋さんだった区画。
かつてお蕎麦屋さんの隣にあった「OCHAWAN」というお店の区画を吸収合併し、広いお店に生まれ変わっていました。

では早速入店。
HNDOTGWUS022R
ターミナルの端っこ&コロナ減便の影響か、お客さん少な目の穴場スポットです。
ガラスで仕切られた区画では、職人さんがお蕎麦を打っておられました。

美味しいお蕎麦が食べたい、ということで・・・。
HNDOTGWUS021R
「当店名物」らしい「旨辛肉つけそば(税込1090円)」を頂くことに。

そして到着。
HNDOTGWUS033R
お蕎麦の上に、海苔と胡麻がたっぷりとトッピングされています。
つけダレの中には、生卵、豚肉の他、白ネギがたっぷりと。

お味のほうは・・・。
ウマイ!
香り豊かなお蕎麦と、甘辛くて胡麻の香りが漂うピリ辛タレの組み合わせが最高です。
生卵をつぶすとマイルドな味わいになり、味の変化も楽しめます。
さすが、スーパーで売っている乾麺のお蕎麦とは、レベルが違いますね。
かなりオススメです。

店内の電源チェック。
HNDOTGWUS024R
壁際の一部の座席の足元にコンセントがありました。
店員さんによると、充電してもOKとのこと。
コンセントの数は多くはないので、よーく探してみましょう。

お蕎麦の他にも・・・
HNDOTGWUS026R
串カツ(16:00以降)もありました。
ハッピーアワー限定とはいえ「レモンサワー100円」はスゴイ。

というわけで、羽田空港第1ターミナルにオープン(リニューアル?)した「一の井」のご紹介でした。
第1ターミナルの端っこの穴場店です。

羽田空港第2ターミナル1F・いつの間にかタリーズ等の新店舗ができていたの編

2020/09/22
こちらは羽田空港第2ターミナル(ANA側)の到着階1F。
HND202009GT069R
この日はシルバーウィーク4連休の最終日ということもあって、人々で賑わっていました。

この階の端っこに・・・。
HND202009GT065R
あれ?
いつの間にやらタリーズが出来ている!
以前は、確かオムライスなどを提供していた洋食屋さんがあった場所です。
しまった、ターミナルの端っこなので、見落としていたか・・・。

結構広い感じですね。
HND202009GT066R
今回は入店しませんでしたが、次回は店内に充電コンセントがあるかとうかを探ってみたいと思います。

同じく第2ターミナル1階の反対側の端っこには・・・。
HND202009GT072R
こちらにも新店舗が出来ていました。
「和蔵場(わくらば)」というお店。
以前、刀削麺などを提供していたお店だった場所で、最近はずっと工事中でした。

こちらも店内は広く・・・。
HND202009GT077R
新しくて綺麗な感じですが、お客さんはやや少なめ。
日本各地の地酒が頂けたり、お土産が買えたりするという、物販店と飲食店の中間のようなお店でした。
第2ターミナルの国際線施設に近い場所にあるので、本来なら東京五輪でやってきた訪日外国人様狙いだったんでしょうかねえ。

お食事メニューの一部。
HND202009GT076R
お茶漬けは1000円より。
結構いいお値段です。
その他「飛騨牛しぐれ丼」や、日本酒セットやおつまみなど。

高知の酔鯨酒造の3種飲み比べセット(1000円)。
HND202009GT081R
ひんやりと冷えた小さなグラスで供されます。
お値段の割に、お酒の量はやや少な目に感じましたが、酔っぱらわずに日本酒そのものの香りとお味を楽しむことができました。
芳醇な辛口だったり、スッキリ系だったりと、3種類のお酒それぞれに個性があり。
おつまみの牛しぐれ煮との相性も抜群でした。

高知の酔鯨酒造以外にも、日本各地の酒蔵の呑み比べが可能。
この日は、

  • 酔鯨酒造(高知県)
  • 松緑酒造(青森県)
  • 出羽桜酒造(山形県)
  • HINEMOS(神奈川県)
  • 福源酒造(長野県)
  • WAKAZE(山形県・東京都・パリ)
  • 瀬戸桜酒造(神奈川県)

の飲み比べセットがありました。

日本酒マニアな方は是非どうぞ。