「到着階」タグアーカイブ

羽田空港国際線・到着階2Fに「充電ポール」現るの編

2017/03/26
羽田空港国際線・2F到着階から、空港バス乗り場に向かおうとしたところ・・・。
HND_2017MAR-086_R34
∑(゜д゜υ)おおっ?
何か光ってる!

光り輝く「充電ポール」が突如出現。
HND_2017MAR-079_R34
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ヤッター

この支柱には、USB Type-A端子 と AタイプのACコンセントの口が備え付けられています。
HND_2017MAR-083_R34
USBは5Vの充電専用で合計2Aまで、とのこと。
この充電ポール、保安エリア側に大量に群生している充電ポールと同じもののようです。
公共エリア側にこのタイプの充電スタンドが設置されたのは、今回が初と思われます。

今までも、椅子から離れた場所にこんなような充電デスクがありました。
Haneda-Charge004b_R
しかしこれだとスマホを充電している間、デスクから離れるのに不安があります。
今回設置された充電ポールのように、椅子のすぐそばにコンセントがあると、その場で充電できて安心、というわけです。

同じ2F通路の窓際の椅子達にも充電ポールを設置。
HND_2017MAR-094_R34
2F到着階のバス乗り場から駐車場にかけての通路の両脇に、合計18本が設置されました。
さすが5つ星エアポート。
バスの待ち時間に充電ができるので、これは助かります。
深夜や早朝に帰国して、始発のバスや電車を待つ人々にとっても便利。
きっと夜明かしの人々にとっても人気の椅子になることでしょう。

ただし今回、全ての椅子に充電ポールが設置されたわけではなく・・・。
image
2F到着階の黄色で図示した部分の椅子のみの設置です。
なぜこの場所?という感じがしなくもないですが。
今後の展開に期待しましょう。
というわけで、充電ポイントの増設でますます便利になっていく羽田空港国際線でした。

こちらのページも更新しておきました。
羽田空港国際線でPCやスマホを充電できる場所まとめ

羽田空港国際線・2F到着階のバス券売機が増設されたの編

2016/12/19
こちらは同じく国際線の2F到着階。
image2
以前、バスの自動券売機の左奥の区画が、こんな感じで工事の仮囲いで囲われていたのが・・・。

こんな感じになりました(12/18)
image5
手前の4つの券売機が消滅するという予想外の展開。
そのかわり左奥のエリアに券売機が5台出現しました。
手前の4台分の空きスペースがどうなるのかは不明・・・。

その、新しくできた5台の券売機は・・・
HND_2016DEC_044_R107
京急バスの青い券売機が3台と、東京空港リムジンバスのオレンジ色の券売機が2台。
でも、よーく見ると、2台のオレンジ色券売機の右側に、もう1台分の空きスペースがあります。
なので、将来的には、それぞれ3台ずつの合計6台になると思われます。
本当は1種類の券売機で、両方の会社のバスチケットが買えるとよいのですが、システム統合などの課題があるのでしょう・・・。

ちなみに、奥に設置された3台の京急バスの券売機は・・・。
HND_2016DEC_045_R1072
新型に置き換わりました。

以前は、日本語と英語のみだったのが、日・中・韓・英語の4カ国語に対応。
HND_2016DEC_042_R1072
さすが新型。
有人のバスチケットカウンターがcloseする深夜1:45以降は、この自動券売機だけが頼りになります。
これで、LCCの深夜便で到着した中国や韓国からのお客さんも安心。

さらに以前の券売機では現金払いのみだったのが、新型ではクレジットカード支払いにも対応できるようになったようですが・・・。
image8
2016/12/18現在、まだクレジットカード決済機能は稼働していない模様。
きっと近日中に使えるようになることでしょう・・・。

というわけで、バス券売機増設で到着階側も少しずつ便利になりつつある羽田空港国際線でした。

羽田空港国際線「プロジェクション・マッピング」を駆使したご案内が地味に増殖の編

2016/12/12
お~、ようやくプロジェクション・マッピング稼働開始。
HND_2016DEC_001_R105
ここは、羽田空港国際線2F到着階・インフォメーション・カウンター近く。
天井から吊るされたプロジェクターから、吹き抜けの壁に向かってご案内が投影され始めました。

そのご案内の内容は・・・。
HND_2016DEC_002_R105
バスのチケット売り場のご案内のようです。
2F到着階の有人のバスチケット売り場でなくても、1Fのバス乗り場近くにもチケット券売機がありますよ、とのこと。
羽田国際線の利用客増加に伴って、有人のバスチケット売り場に長蛇の列が出来ることが多くなってきたため、お客さんを少しでも自動券売機に誘導しようという試みと思われます。
ただこの投影箇所、インフォメーション・カウンターの背後にあるため、目立つかどうかややビミョーな感じではありますが。

こちらが、天井に備え付けられたプロジェクター。
image
かなり前からプロジェクターだけさりげなく設置されていたのですが、最近になって、ようやく稼働を始めた模様。
未稼働の間は、ずっと謎な状態だったのですが、ついにその役割が判明した、というわけです。

***

同様な仕組みのプロジェクター投影が、出発階3Fでも追加されました。
HND_2016DEC_049_R201
今まで2箇所だった投影箇所が、4箇所に増殖。
最近になって「おこのみ横丁」付近と、「江戸前横丁」あたりの壁面にも投影が始まりました。
こちらは、中央の保安検査場に偏りがちなお客さんを、2014年に増設された北側の保安検査場に誘導するためのご案内です。
さすがに4箇所も投影されていれば、お客さんが目にする機会も増えるはず。

というわけで、混雑緩和のための様々な取り組みが地味に?行われている羽田空港国際線でした。

羽田空港国際線・到着階2Fの一角を静かに工事中の編

2016/11/26
羽田空港国際線・2F到着ロビーにて・・・。
image
ムムッ!(川平慈英風に)
バスの乗車券券売機の左横に、今月上旬から工事の仮囲いが出現。
写真右側の自動券売機も、今年(2016年)の春に登場したばかりのものです。
さらに券売機を増設するのか、はたまた別の施設ができるのか、内容は不明・・・。

3F出発階の吹き抜けから工事現場を見下ろして、中を覗いちゃおうと試みるも・・・
HND_2016NOV_065_R02
上から見えないように、しっかりとガードされています。
うーむ。

最近の羽田空港国際線では、

などなど、地味に改修工事が続いています。
今回の到着階の工事も、増え続ける国際線の利用客の利便性を高める取り組みの一環と思われます。

工事地点は、このへん。
image
2F到着階の京急のりば側の壁際です。
海外から到着したお客さんが、京急乗り場に向かう途中に目にすることになる重要エリアです。
果たして一体どんな便利施設が登場するのか、12月の工事の完成を楽しみに待つことにしましょう。

羽田空港国際線・2F到着階の富士屋レストラン「On The Toast」跡地にオープンした「Air BIC CAMERA」に行ってみたの編

2016/04/30
いよいよ営業開始。
HND_2016APL_053_R8
羽田空港国際線2F・到着階の端っこに、2016/4/27(水)にオープンしたばかりの「Air ビックカメラ」。
この場所は、2014年3月の国際線ターミナル増床工事に伴って出現した区画です。

となっていました。
1年以上空き区画になっていたこの場所が、ついに「ビックカメラ」として生まれ変わることになったわけです。

店員さん「いらっしゃいませー」

入店時に、日本が世界に誇る銘菓「じゃがりこ」を無料で頂きました。
image
開店記念キャンペーンの一環と思われます。
ありがたき幸せ。

お店の入り口付近は、日用品と薬売り場になっていました。
HND_2016APL_047_R8
ん?ここは電気屋ではなかったのか・・・?

お店の奥の方に、炊飯器やシャワートイレなどの家電売り場を配置。
HND_2016APL_044_R8
でも、あまりお客さんはいない・・・。
3FのLAOXよりも店舗面積が広いため、品揃えはかなり充実しています。
お寿司のストラップや漢字のTシャツなど、海外のお客さん向けの品揃えが目立ちます。
もちろんモバイルバッテリーやUSB充電器、充電用のケーブル類も各種ありました。

各種SIMカード売り場もあり。
HND_2016APL_045_R8
日本人向けの格安SIMカードの他に、訪日外国人向けのSIMカードも各種販売中です。
スマホ持ちの方にとっては、空港に到着してすぐにスマホを(Wifiではなく)キャリアの回線につなげられるかどうかは重要ですからねえ。
SNSなどで存在が広まれば、SIMカードを買い求める海外のお客さんが増えてくるかもしれません。

お昼からは、艶やかな和服姿の女性を店頭に投入してPR活動開始。
トイレに行く途中の外国人と記念撮影したりしてお店をアピールします。

4F江戸小路でも・・・。
HND_2016APL_034_R8
赤い服を着たビックカメラのスタッフーがチラシを配布中。
懸命のPR活動が続いております。

お店の場所はこちらの赤い場所。
image
2F到着階の端っこ、国内線乗り継ぎカウンター付近の、あまり目立たない場所にあります。
営業時間は7:00AM~10:00PM。

2F到着階まで降りてくるのが面倒ですが、海外への出発前のお買い物に是非どうぞ。

羽田空港国際線・2F到着階の端っこに「Air BIC CAMERA」がやってくる

2016/04/24
おお?
image
BIC CAMERAですかー。
羽田空港国内線旅客ターミナルの公式サイトにて、なぜか国際線の新店舗情報を発見。

場所は、羽田空港国際線・2F到着階の端の「工事地点4(以前の記事で勝手に命名)」
HND_2016MAR_001_Rd
2014年の国際線ターミナルビル増床工事の際に増えてしまった区画の一部です。
国際線到着から京急線・モノレールに向かう導線からは外れているため、人通りが少なく集客が難しい場所。

以前ここで営業していた「富士屋レストラン On The Toast」の閉店後・・・。
HND_2016APL_011_R1
このように1年以上の間、空室になっていました。
これはモッタイナイ。

そんな場所に現れた挑戦者が「Air BIC CAMERA」。
image
また飲食店になるのかと思っていたのでビックリです。

リリース資料(pdf注意)によると・・・

  • 2016/04/27(水) 12:00オープン
  • 営業時間は7:00~22:00
  • 取り扱い商品:家電製品、医薬品、日用品、カメラ、時計、旅行用品、外国人旅客向け SIM ほか

とのこと。
最近は、外国人旅客の皆さんもスマホやタブレットをお持ちですので、モバイルバッテリーや充電器、充電ケーブル、コンセントの変換アダプタなどは、訪日外国人や乗り継ぎのお客さん向けに需要がありそうです。
出発前のお客さんが、わざわざ到着階まで降りて来てくれるかどうかは、(LAOXもあるし、そもそも気づかないし)正直ビミョーなところではありますが、難しい立地条件をどう克服するのか注目です。

詳細はこちら
ビックカメラ:店舗情報

羽田空港国際線2F到着ロビーのプチ・リニューアル工事完了の編

2016/04/02
先月から、地味にプチリニューアル工事が行われている羽田空港国際線2F・到着ロビー。
3月末日をもって、ひと通りの工事が完了したので、その変化点について。

到着階にバス乗車券の券売機登場

まずは、こちらの「工事地点3」から。
HND_2016MAR_001_Rc
京急線に近い窓際のスペースです。

今回新たに完成したのは、バス乗車券の自動券売機。
HND_2016APL_013_R1
最近、国際線の利用客増加に伴って、有人のバスチケットカウンターに長蛇の列ができることが多くなりました。
その混雑緩和のために登場したものと思われます。

京浜急行バス(青)とエアポートリムジンバス(橙)の各社の券売機がそれぞれ2台ずつあります。
例えば横浜行きなら京浜急行バス、新宿行きならエアポートリムジンバス・・・と、目的地によって券売機が異なるのが分かりにくいところです。
周りには案内係がいないので、外国人の方におかれましてはさぞ分かりにくいことでしょう。
一応券売機は英語と日本語に対応していますが、中国語には非対応。
ここで京急バスのチケットを買って、京急線の自動改札へ突撃してしまう中国人ファミリーがいたりとか・・・。
なかなか難しいですねえ。

同時に出現した立て看板がこちら。
HND_2016APL_007_R1
お急ぎの方は自動券売機でどうぞ、とのこと。
2Fの券売機も混雑しているときは、1Fのバス乗り場付近の自動券売機へどーぞ。
今回の自動券売機増設が、有人カウンターの混雑緩和に役立つとよいですね。

バス券売機の左側の空きスペースには、ベンチが復活。
HND_2016APL_014_R1
以前からありましたが、工事期間中は撤去されていました。
到着後に、座って荷物整理するのに便利です。

通路を挟んで対面の「工事地点2」
HND_2016MAR_001_Rb
こちらも、工事期間中ベンチが撤去されていましたが・・・。

こちらにもベンチが復活。
HND_2016APL_006_R1
到着後の休憩や、到着客のお出迎え待ちに便利です。

中央に移転後の案内カウンター裏面に、各種情報ディスプレイ登場

到着ロビー中央の「工事地点1」
HND_2016MAR_001_Ra
先週から、ご案内カウンターがこの場所に移転されています。

その案内カウンターの裏側に・・・。
HND_2016APL_015_R1
各種インフォメーション・ディスプレイが登場。

右半分は、館内のご案内と、到着便案内板。
HND_2016APL_016_R1
館内のご案内は、液晶モニタではなく普通の案内パネルです。
まあ、フツーな感じです。

左半分は、テレビ放送とタッチパネルのご案内マシーン。
HND_2016APL_003_R1
まだ「調整中 Under Repair」の貼り紙が貼られています。
「Under Repair」て「故障中」みたいですけど・・・。

下部にあるタッチスクリーンのご案内マスィーンをいじくりまわしてみる。
HND_2016APL_017_R1
英語・中国語・韓国語・日本語の4か国語に対応。
ターミナル館内の案内図の表示や、「駅すぱあと」の如く空港から各地への交通機関の検索ができます。
これはこれで便利なのですが、レスポンスが遅い&文字入力がちょっと分かりにくいです。
普通にスマホのアプリを使ったほうがよいでしょう・・・。

「モッタイナイ区画」に新店舗登場予定?

最後に、到着階2Fの端っこの工事地点4
HND_2016MAR_001_Rd
国内線乗り換えカウンター付近の、人通りの少ない寂しい区画です。
かつては「冨士屋レストラン On the Toast」が営業していたものの、2015年1月に閉店。
その後1年以上の間、未使用の状態が続いている「モッタイナイ区画」(筆者が勝手に命名)です。

そのモッタイナイ区画に変化あり。
HND_2016APL_011_R1
以前は工事の白い仮囲いで覆われていたのが、シャッターに変わりました。

そして新たな貼り紙が登場。
HND_2016APL_012_R1
「工事期間4/24まで」とのこと。
いよいよ新店舗 or 新設備登場でしょうか。
一体何ができるのか、夜も眠れないネタがまたひとつ出現です。

国際線3F到着階にラーメンテーマパーク「品達・羽田」建設中

さらにオマケ情報。
1つ上の階に上って、国際線3F到着階の京急線付近。
HND_2016MAR_061_R6
2015/10に開業した「マツモトキヨシ」の対面の区画に注目。
以前は親子丼で有名な「人形町玉ひで」があった区画です。

シャッターに貼られているポスターによると・・・。
HND_2016MAR_063_R6
なんとここにラーメン屋テーマパーク「品達・羽田」ができるとのこと。
そんなに広くないので「せたが屋プランドの新店」と「神仙」の2店舗のみの模様。
2016/04/25(月)オープン予定。
こちらも人通りの少ない、ターミナルの端っこの目立たない区画です。
日本が世界に誇るキラーコンテンツ「ラーメン」で、どれだけ集客することができるのか、要注目です。

羽田空港国際線・到着階の案内カウンター移転の編

2016/03/27
羽田空港国際線の2F到着階の中央に、突如完成した案内カウンター。
HND_2016MAR_023_R9
いよいよ稼働が開始されました。

移転前と移転後の位置関係はこちら。
HND_2016MAR_001_ReIn
京急とモノレールに向かう通路のど真ん中に移転され、今まで以上に目立つ場所になりました。
案内係の皆様に置かれましては、今まで以上に忙しくなりますねえ。

この、新しい案内カウンターの裏側はどうなっているの?
HND_2016MAR_026_R9
ムムッ。
何やらディスプレイが設置されています。

タッチパネルで操作できる的な案内板だろうか。
HND_2016MAR_024_R9
こちらはまだ「調整中」とのこと。

ちなみにこちらは「移転前」の元の案内カウンターの場所。
HND_2016MAR_021_R9
案内カウンターが撤去されて工事中となりました。
ここに新しい別の施設を作る気配は無さそうです。

初めから今回の場所に案内カウンターを作っておけばよかったような気がしなくもないですが。
ともあれ、2020年の東京オリンピックに向けて、地味にバージョンアップ中の羽田空港国際線でした。

前回の記事はこちら
羽田空港国際線・到着階2F中央にご案内カウンターなど出現の編

羽田空港国際線・到着階2F中央にご案内カウンターなど出現の編

2016/03/19
会社帰りに羽田空港国際線・到着階2Fへ。
最近盛んに行われている改修工事の進捗状況を是非とも視察したし。

前回の記事はこちら。
羽田空港国際線・2F到着階の更にあちこちで工事が始まったの編

まずは、2F到着階中央の「工事地点1」から。
HND_2016MAR_001_Ra
到着口から出てきたお客さんが、必ず目にすることになる重要区画です。

おっ。
HND_2016MAR_017_R3
到着階の中央部に「ご案内カウンター」的なものが出来つつあります。
カウンターそのものは完成しているものの、電装品を施工中。
時計やパソコンを接続するために、床から配線を引きまわしている様子。
貼り紙によると、工事期間は3月24日までとのこと。
どんな風に完成するのか楽しみです。

続いては,こちらの「工事地点2」
HND_2016MAR_001_Rb
モノレール改札に近い側の壁際の部分は一体どうなったのか。

がらーん。
HND_2016MAR_022_R3
仮囲いが撤去されて、特に何もない空間になりました。
元々あった椅子や植え込みが撤去された様子。
・・・って、それだけ?

左端の部分に緑の柵で囲われた区画あり。
HND_2016MAR_023_R3
でも、特に何もなくて意味不明です。

その反対側の「工事地点3」
HND_2016MAR_001_Rc
京急改札に近い側の壁際の部分は?

こちらには、謎の白い構造物が出現。
HND_2016MAR_019_R3
ドアが1箇所。
さらに、4箇所が四角くくり抜かれて窪んでいます。
なんじゃこれは。

貼り紙によると・・・。
HND_2016MAR_020_R3
工事は3月29日まで、とのこと。
こちらも完成が楽しみです。

最後はこちらの「工事地点4」
HND_2016MAR_001_Rd
旧「富士屋レストラン On The Toast」の跡地です。

こちらは特に変化なしで、引き続き工事中。
HND_2016MAR_028_R3
工事期間は3/31まで、とのこと。
うーむ、何ができるのかサッパリ不明。

というわけで、少しずつ改修工事の全容が明らかになってきた羽田空港国際線・到着ロビーでした。

羽田空港国際線・2F到着階の更にあちこちで工事が始まったの編

2016/03/13
最近になって、謎の改修工事が盛んに行われているのが気になる羽田空港国際線到着階(2F)。

関連過去記事はこちら
羽田空港国際線・2F到着階で何やら改修工事が始まったの編
羽田空港国際線・2F到着階の改修工事の期間が延長されるの編

そして、さらに2箇所で改修工事が始まった模様。

<工事地点1>

2F到着階のド真ん中の吹き抜け部分にも、工事区画が登場しました。
HND_2016MAR_038_R2
約3メートル四方の狭い区画。
特に工事期間を示す貼り紙もなく、一体何ができるのかも謎のままです。
海外から羽田に到着したお客さんが、必ず目にすることになる超重要な区画。
一体何ができるのか、気になって夜も眠れません。

<工事地点2>

同じく2F到着階の国内線乗り継ぎカウンター付近の、富士屋レストラン「On The Toast」の跡地。
image
2015/1/15に閉店して以来、1年以上空室のままとなっていました。
が、黄色の円で囲われた出っ張り部分の工事が始まった模様。
貼り紙によると、工事期間は3/31までとのこと。

ちなみにこちらが、以前(2016/1/31)の状態。
image
かつては2つ上の写真のような出っ張りはありませんでした。
うーむ、こちらも一体何ができるのか不明。

この富士屋レストラン跡地は、かれこれ1年以上遊休状態になっているモッタイナイ区画です。
深夜に不足しがちな仮眠エリアにするとか、有効に活用できると良いのですが。

<工事地点1>と<工事地点2>の場所は下記のとおり。
image
そういえば、去年も3月ごろに細かい改修工事がいろいろあったような。
年度内に予算を使いきってしまおうという目論見なのかどうかは不明・・・。
何はともあれ、改修工事の完成が楽しみです。