「JALサクララウンジ」タグアーカイブ

羽田空港第1ターミナル・久しぶりに制限エリアをウロウロしてみたの編2020

2020/11/01
こちらは、早朝の羽田空港第1ターミナル2階出発階(JAL側)。
2020NOVFUKATW004R
時刻は午前5時45分頃でも、結構お客さんで賑わっていました。

文化の日の飛び石連休を利用して、羽田から国内を GO TO して参りました。
コロナ後初の都外への旅です。

ターミナル内や機内では基本マスク着用です。
私が乗った機内では、乗務員の方はもちろんのこと、お客さんもほぼ全員マスクを着けておられました。

あれ?
2020NOVFUKATW014R
JGC会員専用の入口ってここだったかな。
出発便の案内板も新しく出来ている。
2020年に向けて、色々と改修されたJALの出発ロビー。
実際に利用してみると、様々な変化に気付かされます。

入口のたて札を確認。
2020NOVFUKATW015R
JGC専用入口は、ここであっているようです。
床には足形がついていてディスタンスされていました。
検査場が混まないうちに、サッサと中へ入るのがセオリーです。

事前に座席指定予約済みなので、タッチ&ゴーで保安検査に直行・・・。
2020NOVFUKATW017R
・・・しようかと思いきや、JGC専用入口から入った中に、JGC専用の有人カウンターを発見。
前からこんなところに窓口あったっけ?

折角なので、窓際席に空席があるかどうか聞いてみたら、空席ありとのこと。
座席を変更して頂きました。ワーイ。
国内線の場合は、子供のように窓に張り付いて外の景色を眺める派です。

というわけで、実に久しぶりの第1ターミナル制限エリアへ。
2020NOVFUKATW019R
コロナ後初めて飛行機に乗ります。
どこへ行ってきたのかは、後日、旅行ブログにて旅行記を掲載予定ですので、そちらをお楽しみに。

朝6時の時点では・・・。
2020NOVFUKATW020R
まだ営業しているお店が少ないです。
コロナ影響で、時短営業しているお店も少なくありません。
朝ご飯食べたいなー。

売店の一部は既に営業しており・・・。
2020NOVFUKATW022R
空弁コーナーを発見。
新作空弁を見つけたので、品切れになる前に即買いさせて頂きました。
ふっふっふ。

では制限エリア内をウロウロ。
2020NOVFUKATW023R
中央付近のエリアの椅子が黄色っぽいのは、前回来た時と同様。
「充電ポール」も充実していますね。

中央付近以外の椅子は・・・。
2020NOVFUKATW055R
白いままでした。
だからどうということはありませんが。

時間が経つにつれて、お客さんの数が増加。
2020NOVFUKATW057R
まだ保安エリア内で開いている飲食店が少ないせいか、空弁が飛ぶように売れていきます。
先に買っておいて良かった~。

久しぶりにJAL国内線サクララウンジへ。
2020NOVFUKATW065R
座席の間に「アクリル板」が設置されていました。
あちらこちらに、コロナ影響を垣間見ることができます。

朝6時頃は、まだお客さんは少なかったものの。
6時半を過ぎると、かなり人が増えてきました。

ドリンクコーナーはもちろん健在。
2020NOVFUKATW102R
「カレーせん」がありましたが、国内線ラウンジなので「JALカレー」などのお食事はありません。

そして朝っぱらから・・。
2020NOVFUKATW079R
生ビールをギュイーンとさせて頂きます。
このマシーンを操るのもかなり久しぶりです。
嬉しい(涙)。

ではカンパーイ。
2020NOVFUKATW080R
朝っぱらからラウンジで頂くビールは最高。
カレーせんも美味しゅうございました。
一緒に頂いた空弁については、後日の空弁記事にてご紹介予定。

束の間のラウンジ滞在の後は・・・。
2020NOVFUKATW068R
こちらの最新鋭機に乗って、久しぶりの都外へと旅立つのでした。
マニヤな方なら、この情報だけでどこに行ったか分かっちゃうかも。

というわけで、久しぶりの羽田空港第1ターミナル制限エリアの滞在記でした。
時短営業しているお店があったりアクリル板が設置されていたりと、あちこちにコロナの影響が見られました。
国内線については、徐々に活気が戻りつつあるようですが、マスク着用や手指消毒などの対策は怠らないように心がけたいと思います。

羽田空港国際線・冬の朝のJALサクララウンジ「SKY VIEW」から日の出を満喫するの編2017

2018/01/28
# 2017/12/27当時の状況です

2017年の年末台湾旅にて、羽田空港国際線・出発エリアをウロウロしたレポート続編です。
HND-2018NY-117R
一通り制限エリア内を巡回し終わった朝6時46分ごろ。

久しぶりに朝の別館側 JALサクララウンジ「SKY VIEW」に行ってみることに。
HND-2018NY-119R
朝の部の営業時間は6:00-12:30とのこと。
日の出の時間(6:50AM)が迫っているので急げ!

喜び勇んで別館5Fに上って・・・。
HND-2018NY-120R
JGC会員特典を行使して入場させて頂きます。

まだ朝7時前なので・・・。
HND-2018NY-121R
お客さんの姿はまばら。
思う存分ラウンジを満喫させていただきます。

そして窓の外には・・・。
HND-2018NY-136R
これから搭乗予定のJAL機と共に、日の出を見ることができました。
空が良く澄んでいて、非常に気持ちの良い朝。

年末年始の東京の日の出時刻は6:50AMごろ。
「SKY VIEW」は6:00AMからオープンしているので、この時期なら日の出の瞬間を眺めることができます(晴れていれば)。
暦によると、毎年だいたい11月から2月にかけての時期ならば、日の出時刻が6:00AM以降になるため、SKY VIEWの朝の営業時間中に日の出の瞬間を拝むことができそうです。

では、朝ごはんを求めてダイニングコーナーへ。
HND-2018NY-130R
お馴染みの焼き魚(ほっけ塩焼き)、明太子、厚焼き卵の和朝食。
朝から明太子と焼き魚でご飯をガッといける幸せ。

サラダバーもあり。
HND-2018NY-131R
フレッシュで美味しいです。
人が少ない時間帯だと、並ばなくていいので非常に快適。

ホットミール各種と味噌汁、JALカレーもあり。
HND-2018NY-132R
ホットミールは、スクランブルエッグ、ポムピンポテト、ソーセージなどの一般的な西洋風朝食となっています。

そして「JAL特製オリジナルビーフカレー」。
HND-2018NY-145R
以前は、JALカレーは朝の時間帯の提供は無かったものの、2016年4月から朝メニューにも加わりました。

こちらは炊飯ジャーと食器類。
HND-2018NY-129R
JALカレーは黒い器を使う想定。

朝っぱらからカレーを頂きます。
HND-2018NY-146R
朝日に神々しく照らし出されるカレー。
うう、うまい・・・。

お酒コーナー。
HND-2018NY-127R
ワイン、日本酒、焼酎の他、各種酒類あり。
ウイスキーもあるので、炭酸水やジンジャーエールで割ればハイボールを自作可能です。

朝っぱらから、キリン一番搾りのビールサーバーを起動。
HND-2018NY-148R
誘惑に勝てなかった・・・。

朝日に向かってカンパーイ。
HND-2018NY-150R
クー、たまらん!
朝日がだんだん眩しくなってきました。
ただしビールはアサヒではなくキリン。

お食事とビールの後は・・・。
HND-2018NY-151R
空港を一望できる、リクライニング・チェアが並んでいる場所でダラダラします。

今度はシャンパンでカンパーイ。
HND-2018NY-159R
だんだん眠くなってきた・・・。

というわけで、冬の時期は日の出が眺められる羽田空港国際線JALサクララウンジ「SKY VIEW」のレポートでした。
本館側のJALラウンジよりも高い階にあるので、こちらのほうが眺めがよいです。
JALラウンジに入ることができる方は、本館側のみならず、この別館側「SKY VIEW」も訪れてみることをお勧めします。
(ただし別館側「SKY VIEW」の営業時間は6:00-12:30, 21:00-25:30のみ)

以前のJALサクララウンジ「SKY VIEW」のレポートはこちら。
羽田空港国際線・別館側JALサクララウンジ「SKY VIEW」にてシャワーを浴びてみたの編
羽田空港国際線・JALサクララウンジの朝メニューにも「JALカレー」登場したので実食
羽田空港国際線・新設されたJALラウンジ「SKY VIEW」に入ってみたの編

次回はキャセイラウンジにも行ってみるの編

羽田空港国際線・別館側JALサクララウンジ「SKY VIEW」にてシャワーを浴びてみたの編

2018/01/02
年始のお休みを利用して、羽田深夜発のJAL便にてベトナム・ホーチミンに行って参りました。
その際、羽田空港国際線の別館側のJALラウンジのシャワー室を利用する機会がありましたので、そのレポートです。

こちらが羽田空港国際線・別館の5FにあるJALサクララウンジ「SKY VIEW」の入口。
SGN-2018JAN-160R
夜の部は21:00から1:00までオープンします。
21:00のオープン直後になだれ込めば、すぐにシャワーを浴びることができるという裏技(というほどでもないですが)を行使します。

JALよりも羽田国際線の便数が多いANAのラウンジは、この時間帯のシャワーは激混みですからねえ。
夜のシャワー利用に関しては、ANAラウンジよりもJALラウンジのほうが空いていて快適です。

21:00のオープン直後に入場(入場にはJALの上級会員資格等が必要です)。
SGN-2018JAN-165R
お食事の内容は、本館側のJALラウンジとほぼ同じです。
ただし、ホットミールの器は、本館側ラウンジは4つあるのに対し、別館側は2つのみです。

では早速シャワー室へ。
SGN-2018JAN-169R
本館側サクララウンジのシャワー室は利用したことがありますが、別館側サクララウンジのシャワー室を使うのはこれが初です。
別館側のシャワー室は2部屋しかありませんのでご注意を(本館側は6部屋)。

シャワールームのアメニティ一覧はこちら(クリックで拡大)
amenity
室内に用意しているもの:タオル、歯ブラシ、綿棒、紙コップ、ドライヤー、ティッシュ
受付に用意しているもの:おじさんにはあまり縁のないシャワーキャップ、カミソリ、ヘアブラシ、ばんそうこう
受付でシャワールームの札とカミソリをもらって、シャワー室へ。

シャワー室内部の様子。
SGN-2018JAN-172R
本館側のシャワールームと基本的には同じ設備です(そりゃそうか)。
お部屋自体は、別館側のほうが若干広いような印象。
本館側と同じく、脱いだ服を置いておく台はないので、トイレの蓋の上に置きます。

シャワーブースに突撃。
SGN-2018JAN-174R
「頭上シャワー」がありますので「頭上から冷や水」の不意打ちを食らわないように、お湯を出す時は細心の注意を払う必要があります。
お湯の出具合はやや弱めでしたが、特に問題なし。

シャワーブース内には・・・。
SGN-2018JAN-180R
シャンプー、ボディーソープ、コンディショナーの3兄弟を常備。
字が小さくて読めないので、初手でうまくシャンプーが使える確率は33%。

ドライヤーは、またしてもパナソニック製イオニティEH-NE13。
SGN-2018JAN-175R
羽田空港ラウンジのドライヤー需要を独占しています。
業務用のドライヤーほどパワーはないので、髪の長い方は乾かすのに時間がかかりそうです。

アメニティ類は必要最小限。
SGN-2018JAN-179R
カミソリは受付でもらってきたものです。
髭をそって、歯磨きしてサッパリ。
万全の体制で(?)ホーチミンへの長時間フライトに臨むことができました。

シャワーを浴びた後は・・・。
SGN-2018JAN-194R
空港の夜景を見ながら、おつまみと共にシャンパンで乾杯するという至福のひととき。
JALカレーも相変わらず美味しゅうございました。
深夜1:30の出発までの時間を、ラウンジでダラダラと過ごしました。

というわけで、羽田空港国際線・別館側JALサクララウンジ「SKY VIEW」のシャワールーム体験記でした。
今回は9:00PMオープン直後で空いていたため、待ち時間なく利用することができて快適でした。

この別館側JALラウンジ「SKY VIEW」のオープン時間は 6:00-12:30、21:00-25:00 (2018/1/2現在)。

その他の羽田空港内のシャワー設備については、こちらをどうぞ。
羽田空港でシャワーを浴びることができる場所

羽田空港国内線・JALサクララウンジでジンジャーハイボールの編

2016/06/04
前回の記事の続きです。
朝のJAL国内線・サクララウンジでダラダラ中。
HND_KIX_2016JUN_007_S1
たまにはビール以外のお酒でも・・・。

ウイスキーもあります。
HND_KIX_2016JUN_004_S1
「サントリー・ROYAL」
朝からウイスキーいっとく?
いやー、ちょっとヘビーですね・・・。

こちらはソフトドリンク・サーバー。
HND_KIX_2016JUN_005_S1
ラインナップは・・・

  • リンゴジュース
  • オレンジジュース
  • 綾鷹(緑茶)
  • コカコーラ
  • コカコーラ・ゼロ
  • ジンジャーエール
  • リアルゴールド
  • 炭酸水
  • アイスコーヒー

とのこと。
これ以外にも、冷蔵庫に牛乳やミネラルウォーターもあります。

このとき、ふと「ひらめいた!」(暴れはっちゃく風)
ウイスキーとジンジャーエールを混合すれば「ジンジャーハイボール」が飲めるではないか。
「炭酸水」と混合すれば、通常の「ハイボール」なわけです。
その気になれば、「リアルゴールド・ハイボール」も可能です(試さないけど)
うーん今まで気が付かなかった・・・。

グラスの1/4ほどウイスキーを注ぎ、ジンジャーエールを注入。
HND_JUN_182_S3
おつまみのおかきと一緒に頂きます。
爽やかな炭酸の甘味とウイスキーの香りがたまりません。
アルコール濃度を自分で自由に調整できるのも楽しいです。
濃い目にしたい場合は、グラスの1/3ぐらいウイスキーにしてしまいましょう。
ただし、飲みすぎにはくれぐれもご注意ください。

というわけで、(既にご存知な方も多いとは思いますが)ラウンジでふと気が付いた小ワザでした。

羽田空港国内線サクララウンジで朝から飲酒しながら朝食の編2016

2016/06/04
羽田空港国内線第1ターミナル(JAL側)潜入記の「その2」です。
12:45発の関空行きに対して、現在時刻はまだ午前8:30ごろ。
朝ごはんを求めて、第1ターミナルの制限エリア内をウロウロ中。

お、空弁コーナー。
HND_JUN_079_S3
おいしそうな空弁が沢山。
既にどれも実食済みなので、制限エリア内ならではの朝ごはんを探すことにします。

第1ターミナル制限エリアの中央には「CAPTAINS’ TOKYO」なる賑やかなエリアがあり
HND_JUN_086_S3
お寿司屋さんや、お蕎麦屋さんが何軒かあります。
朝はメニューが限定されているものの、選択肢は色々あります。

一応JGC会員の端くれですので、ここはラウンジで朝食を食べながら、ビールでウヒヒ、といきたいところです。

前回の記事で限定品のソフトクリームを頂いた「Rose Bakery」へ。
HND_JUN_096_S3
ここで、同じ店員さんから、朝ごはんのサンドイッチとキッシュを購入。

それを持って、国内線のJALサクララウンジに突入。
HND_JUN_099_S3
ここに来るのも、約2年ぶりです。

広いラウンジ内は、前回来たときと同様な感じです。
HND_JUN_101_S3
旅行シーズンではない6月のせいか、お客さんは少ない模様。

では、早速生ビール自動注入器で・・・。
HND_JUN_159_S3
飲み放題ビールをグイーンといってみます。

ちなみに、この生ビール注入器は3台あり。
HND_JUN_157_S3
左から順に

  • サントリー・モルツ
  • キリン・一番搾り
  • アサヒ・スーパードライ

と、日本3大ビールメーカー揃い踏みとなっております。
でも、どれを飲んだかは失念・・・。

で、先ほどのお店で購入したキッシュと一緒に頂きまーす。
HND_JUN_161_S3
キッシュは冷めてはいるものの、具沢山でなかなか美味。
高密度な食品なので、見た目以上にお腹にたまります。
ビールが促進されます。

飛行機を眺めながら、ラウンジでひとり朝ビールしてダメ人間になります。
HND_JUN_111_S3
お天気も良く、サイコーです。

次回は、国内線サクララウンジの小ワザ(?)をご紹介の編

羽田空港国際線・JALサクララウンジの朝メニューにも「JALカレー」登場したので実食

2016/5/2
ゴールデンウィークを利用して、羽田から香港へ向かうべく、朝の羽田空港国際線をウロウロ中。

朝ごはんを頂くべく、国際線の別館側のJALサクララウンジ(SKY VIEW)へ。
HND_2016MAY_116_R2
本館側のJALラウンジよりも面積は狭いものの、眺めはこっちのほうがよいです。
(ラウンジへの入場はJALまたはワンワールド系航空会社の上級会員資格が必要です)

5Fからの眺めは素晴らしいです。
HND_2016MAY_124_R2
こんなような、ヒコーキを眺めながらダラダラできる椅子があってサイコーです。

ダラダラする前にメシ。
HND_2016MAY_031_R3
まだお客さんが少ないので・・・。

人が増える前に、がっつりと朝食をいただきます。
HND_2016MAY_120_R2
黄色で囲ったのが、今回朝メニューに初登場のJALカレー。
今まではお昼以降に提供されていたのが、今年の4月から朝にも登場とのこと。
甘口で上品なコクのあるカレーで、メチャウマです。

従来の明太子と焼き魚も健在です。
HND_2016MAY_026_R3
朝は和食派の方は、こちらも必食です。

サラダバーでビタミンと繊維質を補給可。
HND_2016MAY_024_R3
このあたりは以前と変わっていません。

お粥のジャーもあります。
HND_2016MAY_025_R3
「お粥カレー」を作ることも物理的には可能。
試さないけど。

コーンポタージュの冷製スープ。
HND_2016MAY_021_R3
これも甘くてコーンの香りが濃厚でメチャウマでした。
今回も充実の朝ごはんで満足です。

飛行機を眺めながら、ダラダラ。
HND_2016MAY_127_R2
極上の時間です。

この別館側JALラウンジのレポートは、以下の過去記事も併せてどうぞ。
羽田空港国際線・新設されたJALラウンジ「SKY VIEW」に入ってみたの編

このあと、さらに朝のキャセイ・ラウンジに突入するの編につづく。

羽田空港国際線・夜のJALサクララウンジ本館と別館に潜入の編

2015/10/23
香港ドラゴン航空の深夜羽田発の便で香港に行く機会があり、その際に国際線のJALサクララウンジを利用してきましたので、そのときのレポートです。
今までは午前便の利用ばかりだったので、夜の羽田のサクララウンジ利用は今回が初めてになります。
朝と夜ではラウンジで提供されるお食事の内容が変わります。
そこで今回は、本館と別館の2箇所にある羽田国際線のサクララウンジで、夜のお食事内容などに差分があるのかなどを検証します。

まずは本館側JALサクララウンジへ

夜8時ごろ。
羽田空港国際線の出国審査を抜けて、制限エリア・本館にあるJALサクララウンジへ。
HKG_2015OCT_DSC02200_R
本館側のサクララウンジの営業は朝4:30~深夜1:30までの、ほぼ1日中営業しています。
それに対して、別館(本館とサテライト棟の間にある建物)のラウンジ「SKY VIEW」は6:00~12:30, 21:00~1:30の2回に分けての営業となっています(2015/10/23現在)

こちらが本館側サクララウンジの入口。
HKG_2015OCT_DSC02203_R
受付を済ませて、左側へ進みます。
右側はFIRST CLASSラウンジですが、ワンワールド・サファイヤ会員の分際では入れません。
夜9時になると、別館側のラウンジがオープンしますよ、とのこと。
本館と別館のラウンジの行き来は自由。
本館側はかなり混雑するらしく、少しでもお客さんを別館側に分散させたいようです。

この本館側JALラウンジの「朝の部」の詳細は、以下の過去記事をご参照ください。
羽田空港国際線・改装後の本館側JALサクララウンジに入ってみたの編

今回は、初の夜利用ということで、お食事メニューメインでご紹介します。
HKG_2015OCT_DSC02204_R
4Fのお食事コーナーへ通じる通路を進みます。
腹減った・・・。

お食事コーナーは、午後8時ごろでも既に混みあっている様子。
HKG_2015OCT_DSC02206_R
これから深夜便の出発ピークを迎える夜9時~10時台には、さらに多くの人々でごった返すことでしょう・・・。

お食事内容を激しくチェック。
HKG_2015OCT_DSC02205_R
名物の「JAL特製カレー」と「焼き鳥丼」あり。
成田のJALラウンジにもありました。
「明太子」「焼き魚」「卵焼き」は朝メニューのみで、夜メニューにはない模様。

右側にあるのが、小分けにされた「うどん」。
HKG_2015OCT_DSC02207_R
中央のポットの中には「うどんのつゆ」があり。
左側にあるのが、イカの「手まり寿司」です。

サンドイッチやクロワッサンは、朝メニューと同様(だと思う)。
HKG_2015OCT_DSC02208_R
パン好きな方はどうぞ。

サラダバーもあり。
HKG_2015OCT_DSC02211_R
フレッシュな野菜を好きなだけたくさん頂けます。
「フルーツ・ポンチ」もあり。

ホットミールは4品。
HKG_2015OCT_DSC02209_R
この日のラインナップは下記。

  • チャーハン
  • シウマイと蝦蒸し餃子
  • ミートボールのトマト煮
  • 茸のクリームペンネ

いろいろ充実しています。

シウマイと蒸し餃子。
HKG_2015OCT_DSC02210_R
人気があって、どんどんなくなっていきます。

では晩御飯を頂きまーす。
HKG_2015OCT_DSC02212_R
JALカレーは、やや甘口でコクのある安定した美味しさ。
サクララウンジに来たからには、このカレーは外せません。
中央の「手まり寿司」は、さわやかなイカと柚子の香りがして美味。
点心やうどん、サラダも安定した美味しさです。
ホットミール類もいろいろあるので、心行くまでガッツリと晩御飯を頂けます。
ここでは、あまり満腹にならないようにして、別館側のラウンジへ移動・・・。

別館側サクララウンジのお食事もほぼ同様・・・

午後9時を過ぎると、深夜便のお客さんが増えてくるため、別館側のサクララウンジ「SKY VIEW」もオープンします。
というわけで、別館側へ移動。
HKG_2015OCT_DSC02216_R
以前は、この「SKY VIEW」は昼間のみの営業でした。
その後深夜時間帯の運航便が増えてきたのに伴って、混雑緩和のために夜21:00からも営業するようになったものと思われます。
夜の部の「SKY VIEW」を訪れるのは今回が初になります。

朝の部の「SKY VIEW」の詳細は、以下の過去記事をどうぞ。
羽田空港国際線・新設されたJALラウンジ「SKY VIEW」に入ってみたの編

お食事コーナー「THE DINING」
HKG_2015OCT_DSC02217_R
こちらはまだ人が少なくて快適です。
が、床面積的には本館よりも狭いです。

「手まり寿司」「うどん」は本館側と同様。
HKG_2015OCT_DSC02219_R
人が少ないので、取り合いになることもなく、落ち着いていただくことができます。

「炭火焼き鳥丼」もあり。
HKG_2015OCT_DSC02221_R
こちらも本館と同様。

JALカレーもあり。
HKG_2015OCT_DSC02222_R
その奥には本館同様にサラダバーもあります。
味噌汁があるのも、本館と同様。

ホットミールの種類に違いを発見。
HKG_2015OCT_DSC02218_R
本館では4種類あったのが、別館では

  • シウマイと蝦蒸し餃子
  • 茸のクリームペンネ

の2種類のみ。
スペース的にホットミールを4つは置けないっぽいです。
うー、しまった「ミートボールのトマト煮」を食べ損ねてしまった・・・。

その代わり、少し離れた別のテーブルに本館にはなかった(たぶん)と思われるコンテンツを発見。
HKG_2015OCT_DSC02223_R
これは本館には無かったような・・・(単に見落としていただけかも)

スープは、

  • トマトクリームスープ
  • ワイルドライスと大麦スープ

の2種類。
後でいただくことにします。

パン類、サンドイッチ類は本館と同様。
HKG_2015OCT_DSC02224_R
トースターがあって焼くこともできるのも本館と同様。

がらーんとした飲食スペース。
HKG_2015OCT_DSC02227_R
空いていて快適です。
外の眺めもこっちのほうがよいです。

というわけで、別館で頂く本日2回目の晩御飯。
HKG_2015OCT_DSC02230_R
「トマトクリームスープ」がかなり高得点。
さわやかな酸味のトマト味が利いたクリーミーな味わいが素晴らしいです。
魔法瓶に入れて持って帰りたいです。
一方の「ワイルドライスと大麦のスープ」は、コンソメ味のスープで、こちらも美味。
サンドイッチと「茸のクリームペンネ」をつまみに、スパークリングワインを頂きました。
うまし。

それにしても、PM9:00ごろの別館サクラ・ラウンジ内は、人が少なくて快適。
HKG_2015OCT_DSC02228_R
出発便が増えてくる夜22時を過ぎると混んでくると思われますが・・・。

こんなような円形のバーカウンターもあり。
HKG_2015OCT_DSC02235_R
夜景を見ながら、まったりとお酒を頂くことができます。

「RIONDO」なるスパークリング・ワインあり。
HKG_2015OCT_DSC02237_R
後で調べたところによると、イタリアのワインらしい。
スッキリとした軽い風味のワインでした。

ワインを持って、こちらのリラックス・ゾーンへ向かいます。
HKG_2015OCT_DSC02231_R
脚を伸ばせる座椅子があって、ダラダラできます。

窓の外には、駐機場と一般道を眺めることができます、
HKG_2015OCT_DSC02241_R
国際線のラウンジから、一般道の車を眺めることができるのは、何か不思議な感じがしました・・・。

というわけで、夜のサクララウンジ本館・別館のレポートでした。
お食事内容はほぼ同じものの、ホットミールの種類は本館側のほうが多かったりします。
一方で、別館側は(時間帯によるとは思いますが)PM9:00ごろだと人が少なくて快適だったりします。

  • ガッツリとお食事した人は、(若干ですが)食べ物の種類が多い本館側サクララウンジへ
  • 人が多いのが苦手な人は、PM9:00以降の別館側サクララウンジへ

という感じでしょうか。

あとワンワールド上級会員ですと、同じ建物の最上階6Fにあるキャセイのラウンジが利用可能です。
キャセイラウンジは22:00にオープンとのこと(2015/10/23現在)ですので、

  • 21:00から別館5Fサクララウンジ
  • 22:00から別館6Fキャセイラウンジ

と、立て続けにラウンジのハシゴをすることも可能。
というわけで、次回は初の訪問となる別館6Fのキャセイラウンジのレポートです。