「穴守稲荷」タグアーカイブ

京急EXイン羽田・宿泊体験記その2 ホテル内施設とご近所をウロウロするの編

2017/10/29
京急EXイン羽田・宿泊体験記の続きです。

前回の記事はこちら
京急EXイン羽田・宿泊体験記その1 チェックインするの編

自販機は各階にあり。おつまみも販売。

無事にチェックインを終えた後は、ホテル内の設備を探索開始。
HND-EXINN2-2017-003-R
今週出来たばかりの新築ホテルなので、館内は新しくピカピカです。
お部屋の数は全313室。
近くにある老舗ホテルの「ホテルJALシティ羽田東京(308室)」とほぼ同じぐらい規模です。

各階のエレベーターホールの横には・・・。
HND-EXINN2-2017-159-R
自販機コーナーがあり。

ミネラルウォーターは120円より。
HND-EXINN2-2017-002-R
アサヒスーパードライ350mlは260円で販売。
近所のコンビニだと223円で売っていました。
よーく見ると「柿の種&落花生」350円も売っています。

写真右がその「柿の種&落花生」
HND-EXINN3-2017-079-R
缶ジュース型のプラスチック容器に入ったオツマミ。
これなら飲み物自販機でも販売できるというわけです。
なるほどー。
結構ボリュウムがあり食べ応えがありました。

飛行機が見える2Fラウンジ

こちらは2Fのラウンジ。
HND-EXINN-2017-037-R
窓際にカウンター席があり。
このラウンジは朝食会場も兼ねています。

窓の外には・・・。
HND-EXINN-2017-038-R
木と木の間から羽田空港と飛行機を眺めることができます。
海老取川に船が繋がれている様子や、地下から地上に上がってくる東京モノレールも見えたりと、見どころが色々あり。
明日の朝食が楽しみです。

ソファ席もあり。
HND-EXINN-2017-036-R
各席には充電用のコンセントやUSBポートもあり。
まるで空港のラウンジのような雰囲気になっていて、旅行気分が盛り上がります。

ラウンジ内には、セブンイレブンの自販機もあり。
HND-EXINN-2017-034-R
サンドイッチやおにぎり、カップラーメンやパン類もあり。
ホテル内にコンビニはないので、この自販機がその代役を務めているというわけです。
カップラーメンは人気で、早々に売り切れていました。

自販機の横には・・・。
HND-EXINN-2017-035-R
製氷機と無料のホットコーヒーサーバーがあり。
ここで飛行機を眺めながらコーヒーを頂いてダラダラすることも可能です。
カップラーメン用のお湯は、自室の電気ポットで沸かせます。

コインランドリーや電子レンジもあり

2Fのフロントを挟んで反対側のスペースへ。
HND-EXINN2-2017-012-R
コインランドリーが6基稼働中。
稼働状況は自室のテレビでも確認できて便利です。

コインランドリーの説明書。
HND-EXINN2-2017-013-R
洗濯と乾燥3kgまで(120分)で500円でした。
洗剤は自動的に投入されるので、別途購入は不要とのこと。

洗濯乾燥機の隣には・・・。
HND-EXINN2-2017-010-R
下着などを売っている自販機もあり。
色々な自販機がありますねえ。

コインランドリーと同じスペースに・・・。
HND-EXINN2-2017-009-R
電子レンジ2台と製氷機、貸出アイロンもありました。
部屋には電子レンジはないので、食べ物を温めたい場合はこちらへどうぞ。

コンビニが近くにあって便利

では、ロビーにてホテル周辺マップをゲットして・・・。
HND-EXINN2-2017-017-R
ご近所をウロウロしてみましょう。

ホテルから外に出ると・・・。
HND-EXINN2-2017-029-R
空港方面に「穴守橋」があり。
その向こう側にはB滑走路と国際線ターミナルが見えます。
そっち方面には京急とモノレールの天空橋駅あるのみで、お店はありません。

飲食店やコンビニへは・・・。
HND-EXINN2-2017-030-R
ホテル前の環八通りを空港の反対側に向かって歩きましょう。
穴守稲荷駅付近がちょっとした繁華街になっています。

やがて左手に集合住宅があり・・・。
HND-EXINN2-2017-035-R
いにしえのボーイング747のコクピットが展示されています。
興味のある方はどうぞ。

その集合住宅の1Fに最寄りのコンビニ「ファミリーマート」があり。
HND-EXINN2-2017-038-R
買い出しはこちらへ。
24時間営業なので助かります。

穴守稲荷駅周辺には飲食店も色々あり

コンビニを過ぎてさらに進むと・・・。
HND-EXINN2-2017-042-R
「ホテルマイステイズ羽田」があります。
このホテルの1Fに併設されている「トラベルカフェ」でお食事することも可能。
無料Wi-Fiが使え、電源のあるテーブルも何席かありお勧めです。

さらにその先には・・・。
HND-EXINN2-2017-043-R
地元系の「ラーメン紋蔵」があり。
ラーメン屋兼飲み屋のようなお店です。
営業時間は17:30-23:30で、日曜・祝日はお休み(2017/10現在)。

お腹が空いたので、ここで夕ご飯。
HND-EXINN2-2017-057-R
店内は地元の人々と、ホテルの宿泊客で賑わっていました。
欧米系の女性客の姿もあり。
新しいホテルが次々と開業している「インバウンド特需」おかげで、穴守稲荷界隈の経済が地味に潤っている様子が伺えます。

メニューは色々。
HND-EXINN2-2017-055-R
メインはラーメンのようですが、モツ煮や焼きそば、野菜炒め、餃子などもあり。
瓶ビールは500円。
各種焼酎の他、「獺祭」もありました。

もつ煮セット950円。
HND-EXINN2-2017-063-R
ラーメンともつ煮(小)とライスのセットです。
ラーメンは「揚げネギラーメン」を選択。
シンプルな醤油ラーメンで美味しゅうございました。
もつ煮も味がよく染みていて美味でした。

さらに穴守稲荷駅方面に向かって歩くと・・・。
HND-EXINN2-2017-046-R
ホテルJALシティの対面に「すき家」があり。
24時間営業なので頼りになりますね。

そのすき家の近くにある地元系居酒屋「九重」。
HND-EXINN3-2017-083-R
ここで軽くビールを一杯飲んでいくことに。

お店に入ると、奥の座敷で地元の人々がやんややんやの大宴会中でした。
一見さんにはやや敷居が高いかもです・・・。
カウンター席が空いていたので着席。

取りあえず生ビール(小)350円。
HND-EXINN3-2017-002-R
ぶはー!
今日一日の労をねぎらいます(特になにもしてないけど)。

おつまみはさつま揚げ 450円
HND-EXINN3-2017-005-R
焼きたてアツアツのホクホクで美味しゅうございました。
ビールのおつまみに最適です。
その他にも各種一品料理が色々ありました。

しばしビールを楽しんだあとは・・・。
HND-EXINN2-2017-049-R
歩いて京急空港線の穴守稲荷駅に到着。
このまわりは商店街になっていて、ドラッグストアやコンビニや飲み屋など色々あります。

次回はホテルの朝食と送迎バスに乗ってみるの編。

ホテルの詳細はこちら。
京急EXイン羽田 (楽天トラベル)

その他の羽田空港周辺ホテルの宿泊体験記はこちら
羽田空港周辺の宿泊施設の体験記

天空橋駅付近の京急バス車庫の跡地に「京急EXイン羽田(仮称)」の鉄骨が組みあがるの編

2017/01/21
久しぶりに天空橋から穴守稲荷駅に向かって歩いていたところ・・・。
HND_2017JAN-006_R06
おお~、いつの間にかビルの鉄骨ができている!
最近の建物は、工事が進むのが速いですねえ。

この場所は、天空橋駅から穴守橋を渡ってすぐの、京急バスの寂れた車庫があった土地(A)です。
羽田ホテル
A : 京急EXイン羽田(仮)建設予定地
H : 羽田空港国際線ターミナル

京急はここに「京急EXイン羽田(仮)」なる新ホテルを建設して、一儲けしちゃおうという計画とのこと(プレスリリースはこちら)。
完成後は、他のホテルを抜いて「羽田空港に最も近いホテル(空港内にあるホテルを除く)」となります。

工事現場の掲示物によると・・・

  • 鉄骨造 地上10階・地下1階建て
  • 用途は「ホテル・飲食店・バス操車場およびバス停車場」
  • 2017年9月30日に工事完了予定

とのこと。
総客室数は313室(予定)で、ホテルJALシティ羽田本館(308室)と同じぐらいの規模の客室数。
この界隈のホテルとしては、結構デカい方の部類に入ります。
元々バスの車庫だったので「バス操車場およびバス停車場」も付帯できてしまうのがズルいところです。
なので、もちろん空港への無料送迎バスも運行される予定とのこと。

昨年(2016年)も、この穴守稲荷界隈に

が開業しました。
さらに、東京オリンピックが開催される2020年までには、国際線ターミナルに隣接する土地(第2ゾーン)に、巨大なホテル3棟を開業させる計画もあり、競争が激しくなりつつあります。
ホテルの供給過剰にならないように気を付けましょう(誰が?)。

最近は、羽田空港の深夜・早朝便の増加に伴って、羽田近辺の前泊・後泊需要が高まっています。
国際線ターミナルビル内で夜明かしする人も沢山いますが、最近は仮眠をとるための椅子を確保するのが困難になりつつあります。
今秋のホテル完成で、深夜の空港の混雑が少しでも緩和されると良いですね(あまり影響ないかもですが)。

ホテルの工事が始まる前の様子はこちらの過去記事をどうぞ。
羽田空港周辺のホテル建設計画いろいろ