「羽田空港・関連情報」カテゴリーアーカイブ

ボーイング787-8と787-9を地味に見分ける方法の編

2015/01/15
ボーイング787-9型機は、標準タイプであるボーイング787-8の胴体を長くしたタイプの機体です。
「787-8」については、最近ではローンチカスタマー(言いだしっぺ)のANAやJALなど、多くの航空会社に普及しています。
一方「787-9」のほうは、ANAが2014/08から世界で初めて羽田-福岡間で定期便の運航を開始したばかりで、まだまだ数が少ないという状況。
で、今回は今更ながらその「ボーイング787-9」とやらをちゃんと見てみようではないか、という企画です。

まずはこちらが標準タイプの「ボーイング787-8」 (JA818A)
HND_2015_0112_DSC04851_R
機首に大きく「787」と書かれていますが、これが書かれていない787-8もありますので要注意。

一方こちらが長胴タイプの「ボーイング787-9」 (JA833A)
HND_2015_0112_DSC04817_R
同じ倍率で撮影してみました。
787-8よりも前後に胴体が長くなっているのが分かりますでしょうか。
ウィキペディア先生によると、「-8」は全長56.7メートルに対して、「-9」は62.8メートルと、およそ6メートル程度胴体が長いのだそうな。
なので、当然「-9」のほうが、より多くのお客さんを運ぶことができます。

大きな「787」の文字がない787-8も少なからずいますので、「787」の文字の有無だけで「-8」と「-9」を見分けるのは危険(なにが?)です。
上のように2つ写真を並べれば、胴体が長いのと短いので見分けることができますが、単品で787を目撃した場合に、どうやって「-8」か「-9」かを見分けるかを考察してみましょう。

月並みですが、やはり機首の部分の窓の数を数えるのが一番見分けやすいかと。
B787-8-9-diff
「-9」は、第1ドアと第2ドアの間の窓の数が13個。
「-8」は、9個です。

同様に、機体後部の第3ドアと第4ドアの間の窓の数も違いますが、窓の数が多いので、機首部分で見分けるほうが容易でしょう。
これが分かれば、友人や家族と空港に行ったときに「あの787は-8、こっちのは-9ね」、などとツウぶることができます。

「そもそもそれ以前に、どれがボーイング787なのか見分けられないんですけど~」という方は、姉妹ブログの以下の過去記事を合わせてどうぞ。
羽田空港・Boeing 787を地味に見に行く編


羽田空港のクリスマスイブの前日2014

2014/12/23
朝早起きして、AM6:00ごろの羽田空港国際線にやってきました。
一年の内で一番昼間が短いこの時期、まだ朝日が昇っていません。
Haneda_touji_001_R
良く晴れた空の朝焼けがきれいです。

AM6:10ごろ。
Haneda_touji_002_R
本日の国際線一番機・香港エクスプレスのA320が出発するのを見送ります。

やがて太陽が昇ってきました。
Haneda_touji_003_R
影が長~いです。

TIAT SKY HALL付近のガラス張りの場所からは、富士山がキレイに見えました。
Haneda_touji_004_R
富士山と多摩川と東京モノレールの3ショットを撮影可能。

AM11:00からは、羽田のクリスマスイベントの一環で、JALのCA様のハンドベル演奏がありました。
Haneda_touji_005_R
来年は誰も演奏しなくなると思われる「ありのままの~♪」の演奏もありました。
JALでも「アナ(ANA)雪」の演奏しちゃいます。 (座布団一枚)

PM1:00からはTIAT SKY HALLのスケートリンクが開場。
Haneda_touji_006_R
かなり賑わっています。
親子連れで行列ができていました。

16:00からは第1ターミナルにて、これも毎年恒例のJALの合唱団の演奏あり。
Haneda_touji2_001_R
ここでも「ありのままの~♪」の演奏ありです。
以上、クリスマスイベント目白押しの羽田空港でした。


「THE GUIDE TO Sleeping in Airports」で羽田空港が世界第8位を獲得!

2014/12/03
「THE GUIDE TO Sleeping in Airports」とは、世界中の旅行者から寄せられた情報を元に、世界中の空港そのものに寝泊りするための情報を専門に扱っている英語の情報サイトです。
sleepingAirport
このサイトを初めて発見したときは、こんなサイトがあったのか!とびっくりしたものです。

このサイトでは過去18年間に渡り、世界中の旅行者からの投票で「最もお泊りしやすい空港ベスト10」を決定しています。
久々にこのサイトをチェックしていたところ、2014年の(空港お泊り観点での)BEST Airport ランキングが発表されていました。

それによると、我らが?羽田空港が初めて第8位にランクイン!
2013年はベスト10圏外でしたので、これは快挙です。
羽田空港も国際化されてから世界的な知名度が上がってきて、ついに研究生から正規メンバーに昇格、といったところでしょうか。

ちなみに、2014年の(お泊り観点の)BEST AIRPORTランキングは以下のとおり。

  1. シンガポール・チャンギ国際空港(SIN)
  2. ソウル・インチョン国際空港(ICN)
  3. ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(HEL)
  4. ミュンヘン国際空港(MUC)
  5. バンクーバー国際空港(YVR)
  6. クアラルンプール国際空港(KUL)
  7. 香港国際空港(HKG)
  8. ★東京国際空港(HND)
  9. アムステルダム・スキポール国際空港(AMS)
  10. チューリッヒ国際空港 (ZRH)

やはり1位は王者・チャンギ国際空港。
サイト発足時から18年間連続で不動の1位なのだとか。さすがです。

アムステルダムのスキポール空港を抑えて堂々8位を獲得した羽田空港の評価ポイントとしては、

  • お店がいっぱいあって、ファンタスティックな展望デッキもある
  • メチャクチャ清潔(Super clean)
  • ガードマンがいて安全
  • 無料Wifi,シャワールーム,荷物預かりサービスなど設備が充実
  • 都市部に近くて便利
  • 軟らかくて手すりのない寝やすいベンチ

とのこと。
羽田空港の紹介に使われている写真が、国内線の椅子の写真なのが少し気になりますが・・・。
ただ世界的には、リクライニングチェアとか映画館があったりとか、もっと快適にお泊りできる設備を備えている空港があり、それらがランキングの上位を占めています。

逆に2014年の空港お泊り観点でのワースト3・エアポートは・・・

  1. イスラマバード・ベナジル・ブット国際空港 (ISB)
  2. サウジアラビア・キング・アブドゥルアズィーズ国際空港 (JED)
  3. マニラ・ニノイアキノ国際空港 (MNL)

とのこと。
栄えある(?)ワースト1位に輝いたパキスタンのベナジル・ブット空港は、

「まるで監獄の中のよう」
「客引き、ぼったくりタクシーがいっぱい」

・・・などと、えらい言われようです。
お泊り以前に、空港そのものの治安に問題がありそうですね。
怖いけど、逆に一度は行ってみたいかも・・・。

その他詳細は、下記の本家サイトへどうぞ。
THE GUIDE TO Sleeping in Airports




再び記録的大雪に見舞われた羽田空港2014

2014/02/15
先週に続いて、またしても記録的大雪となりました関東地方。
大雪から一夜明けた羽田空港の様子を見てきました。

午前11時ごろ。雪に強い羽田モノレールで国際腺ターミナルにやって参りました。
IMG_20140215_110659.jpg
雪に包まれております。
前夜の都心の積雪は27センチに及んだそうな。
うーむ、これは先週よりも酷い状況・・・。

国際線のANAカウンターには長蛇の列ができていました。
IMG_20140215_111018.jpg
一人一人の案内にも時間がかかっているようで、これは大変。

空港に宿泊を余儀なくされた方々もたくさんいたようです。
IMG_20140215_111234.jpg
あちこちに座り込んでいる乗客の方々の姿がみられました。

到着案内板。
IMG_20140215_111119.jpg
成田、中部、関空にダイバートした便もあります。
すでに11:00ですが、昨晩~午前中に到着予定のほとんどの便が未到着という状況。
うーむ、これは先週以上に大変な状況です。

到着ロビーの様子。
IMG_20140215_131645.jpg
こちらにも昨晩から宿泊を余儀なくされたと思われる方々が沢山です。

テレビが設置されていました。
IMG_20140215_131609.jpg
普段はここにテレビは無かったはず。
大雪に関する最新の情報を提供するためのものと思われます。
これは粋な計らいです。
欲を言えば2台だけではなく、もっと多くの場所に設置できるとよいですね。

国内線第2ターミナル(ANA側)に移動。
IMG_20140215_122129.jpg
こちらもカウンターに長蛇の列ができています。
疲れきった表情でロビーの隅で寝ている人々も多くいました。

C滑走路はかろうじて着陸のみ可能な状況の様子。
IMG_20140215_121056.jpg
すでに雪は止んでいます。
が、除雪された誘導路が限られているため、出発機が滑走路までたどり着けない状況のようです。

12:15ごろ。ようやく出発機がC滑走路に到達できるようになり、離陸が始まりました。
IMG_20140215_121716.jpg
離陸再開後の1番機はJALでした。
このあと、少しずつ空港機能が回復していきましたが、この日多くの便が欠航になりました。

自宅の周りの坂道も、路面が凍結して危ないし。
もう大雪はこりごりです・・・。




記録的大雪の羽田空港2014

2014/02/08
東京で45年ぶりの積雪に見舞われたこの日。
土曜日で会社も休みだったため、いつものごとく、特に用もないのに羽田空港に向かうのでした。

2/8 正午ごろ。
まずは羽田第2ターミナルの展望デッキへ。
IMG_20140208_120514.jpg
うっすらと雪が積もっています。
(このあともっと激しく積雪します)

積雪のため、デッキは閉鎖されていました。
IMG_20140208_120451.jpg
外に出ても寒いし危ないですからねえ。

飛行機の欠航や遅延のため、国内線の出発ロビーはかなり混雑しています。
IMG_20140208_114621.jpg
昼の12時ごろは、まだ離着陸が行われていました。
午後1時以降はJAL全便、午後3時以降はANA全便が欠航になったとのこと。

駐機場では、翼に融雪剤を散布している様子が見られました。
IMG_20140208_114914.jpg
雪の日しか見られない、羽田では珍しい光景です。
1機ずつこの作業やっていると、かなり時間とお金がかかりそうですね。
寒い中、作業ご苦労様です。

午後1時ごろ、羽田国際線の展望デッキへ。
IMG_20140208_134851.jpg
かなり雪が激しくなってきており、こちらの展望デッキも閉鎖されました。
積雪は15センチぐらいでしょうか。
視界が悪く、滑走路に降り立つ飛行機すらも見えない状況です。
それでも、時々着陸してくる飛行機がいることに驚かされます。

国際線の出発便案内板。
IMG_20140208_123842.jpg
ANA,JALのソフル行きの便が欠航になっています。
その他の便についても、軒並み遅延になっています。
今夜の羽田空港は、遅延した便のお客さんでごったがえすことになるでしょう・・・。

そうこうしているうちに、雪がどんどんひどくなってきました。
夕方になると、国際線のベンチには、早くも宿泊を覚悟したと思われるお客さんが陣取り始めました。
乗客の皆様のご無事を祈りつつ、帰宅できなくなる前に早々に帰宅します。

そして、あくる日の2月9日。

14時ごろの羽田空港国際線へ。
IMG_20140209_135323.jpg
保安検査場に長蛇の列が出来ています。
5レーン以上ある検査場のうち、2レーンほどしか稼動していないように見えます。

出発案内便によると、昨晩の深夜便のほとんどが今日の昼間発に遅延している模様。
IMG_20140209_135143.jpg
いつものこの時間帯は、ソウルや台湾・上海などの近距離国際線しか飛ばない時間帯のため、保安検査場の職員が少ないようです。
昨晩の遅延した便の乗客が増えているにもかかわらず、保安検査場の職員を増員できていないようです。
まあ、滅多にない状況だから仕方ないかもしれませんが・・・。

展望デッキへ。
IMG_20140209_143214.jpg
綺麗に除雪されていて、開放されていました。
一眼レフカメラを携えたマニア様も沢山いらっしゃる様子。

お目当ては、いつもは深夜でしかお目にかかれない、香港エクスプレス航空。
IMG_20140209_143117.jpg
深夜1:30発が、この日は14:15発に遅延。

お目当てその2は、こちらも深夜にしかお目にかかれないエアアジアX。
IMG_20140209_135833.jpg
こちらは15:00発に遅延とのこと。
大雪の次の日も、遅延した便によって空港が混雑するなどの影響が残っていました。

この日の展望デッキは、中央部分のみ除雪されていて入場できました。
IMG_20140209_135645.jpg
両端の部分は雪が残っていて立ち入り禁止でした。

欠航便や遅延便の影響を受けた方々は大変な思いをされたことでしょう・・・。
というわけで、45年ぶりの大雪に見舞われた羽田空港のレポートでした。

この1週間後、さらなる大雪に・・・。
再び記録的大雪に見舞われた羽田空港2014




羽田空港のお正月2014

2014/01/01
あけましておめでとうございます。
さて、今年2014年といえば、いよいよ3月末に羽田空港国際線の拡張部分がオープンする予定となっていますね。
これに伴って、各航空会社の国際線の昼間枠が拡大されて、さらに多くの世界各都市と羽田が結ばれることになります。
楽しみですねえ。
元日の羽田空港国内線第2ターミナルにやってきました。
お盆のとき以上の長蛇の列です。
IMG_20140101_151813.jpg
自宅で年越しをして里帰りや旅行に出かける人々で大賑わいです。
空弁売り場も大繁盛で、午後2時半時点ですでに売りきれ続出の状態でした。
エスカレータの両脇にしめ縄と鏡餅が設置されています。
IMG_20140101_153427.jpg
日本のお正月の雰囲気です。
人ごみでごった返す国内線を後にして、国際線ターミナルへ。
IMG_20140101_145834.jpg
あまりお正月な感じがしませんが・・・。
4F江戸小路に入り口に、鏡餅がありました。
IMG_20140101_144631.jpg
国内線にあったのと同じものの様子。
国際線の展望デッキに出てみます。
IMG_20140101_144845.jpg
フェンスを金網からワイヤーに張り替える工事もほぼ完了したもようです。
雲ひとつ無い、良い天気だなー
今年もよい一年でありますように。




羽田空港のクリスマスイベント2013

2013/12/23
今年も残すところあと1週間。
世間的にはクリスマスということで、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はクリスマス関連のイベントを視察しに、独り羽田空港へ。
20131223_161024.jpg
夕方の羽田空港国際線。
沈みゆく夕日とイルミネーションのコラボレーションが見られました。
なかなか撮れないショットですよ、これは。
2014年も皆様にとってよい年でありますように。

さて、まずは羽田国際線の江戸舞台にて、JALのCA様によるハンドベル演奏。
20131223_112244.jpg
毎年クリスマス恒例のイベントです。
曲目は、ジングルベルなどのクリスマス音楽。
綺麗な音色に聞き入ってしまいます。
マスコミやおっさん(私も含む)が多数。

フルート、バイオリン、チェロ3重奏のコンサートもありました。
20131223_163225.jpg
クリスマスを強く意識した衣装とのこと。
有名な曲ばかりの演奏だったので、楽しめました。

第1ターミナルでは、JALの合唱団様のコンサートがありました。
20131223_172823.jpg
こちらも毎年恒例のイベントです。
皆さん生き生きしていて元気を貰いました。

再び国際線の江戸舞台に戻ります。
20131223_182803.jpg
ANAのオーケストラの演奏です。
回を追うごとに楽器・人数が増えてどんどんグレードアップしていっているように思います。
「情熱大陸」や「あまちゃんのテーマ」など、今回も素晴らしい演奏で今日一番の盛り上がりとなりました。

12/24(火)もイベントが行われますので、羽田空港やANAやJALの公式ページでスケジュールをご確認の上、足を運んでみてはいかがでしょうか。




空の日イベント2013@羽田空港

2013/09/28
この日は「空の日」ということで、日本全国の空港でいろいろなイベントが開催される日です。

朝から羽田空港第二ターミナルにやってまいりました。
IMAG6635.jpg
台風が通り過ぎてから、爽やかな良い天気が続いています。

午前11時から、空の日イベントの一環で、ANAの皆様によるオーケストラの演奏会がはじまりました。
IMAG6637.jpg
去年の舞台はターミナルの端っこのほうでしたが、今年は5月に出来たばかりの屋内展望デッキでの演奏です。
飛行機を見に来たファミリーなど、たくさんの人々で大盛況。
演奏も年を追うごとにグレードアップしていて素晴らしいです。

第二ターミナルの端っこでは、ANAの整備ミュージアムが絶賛開催中。
IMAG6643.jpg
これも空の日イベントの一環。
端っこにもかかわらず、沢山の人々で賑わっていました。

その展示物のひとつ。
IMAG6644.jpg
ボーイング747(国際線機材)のウイングレットと呼ばれる部分です。
ウイングレットとは、飛行機の主翼の先っちょのちょっと折れ曲がった部分のこと。
このおかげで空気抵抗が減らせて燃料を節約できるのだとか。

ボーイング747のランディングギア。
IMAG6646.jpg
巨大な機体を支えるだけあって、巨大です。
子供の背丈ぐらいの大きさがあります。
タイヤ一個100万円ぐらいするのだとか。

飛行機の筐体の外装。
IMAG6650.jpg
壁の厚さは2ミリから3ミリくらい?
思ってたよりも薄いですが、裏面に補強のための骨組みが組まれているので頑丈とのこと。
他にも、昔の機体の計器類とか、ジェットエンジンの羽の部品とか、いろいろな展示物があり、整備士さんの分かりやすい解説もあって興味深かったです。
航空機パーツマニヤにはたまりません。
で、次は第一ターミナル(JAL側)に移動。
第一ターミナル側のメイン会場は、展望デッキ近くの催事場でした。

JAL関係のマニヤックなグッズの物販コーナー。
IMAG6681.jpg
飛行機のシートについているテーブルとか、頭の部分を支えるパーツとか。
ほかにもJALの機体のダイキャストとか、たくさん。
JALマニヤにはたまりません。

救命胴衣の膨らまし実演コーナーがありました。
IMAG6684.jpg
膨らまし終わった救命胴衣たち。
私はやりませんできたが、ひもをひっぱって膨らますときにかなりデカい音がするんですねえ。
あと、膨らました直後は気化熱で熱か奪われて冷たくなるのだそうな。

京急のゆるキャラ、けいきゅんに遭遇。
IMAG6692.jpg
1両編成。かなり歩き辛そうです。
でも子供達には大人気です。

京急の物販コーナー。
IMAG6693.jpg
この対面には、スターフライヤーの物販コーナーもありました。
CA様もおられました。

東京モノレールのゆるキャラ、モノリンに遭遇。
IMAG6695.jpg
シンプルなデザインであるがゆえに、これが東京モノレールのキャラであることが分かりにくい。。。
続いて国際線ターミナルに移動。

国際線ターミナルでは、4階の江戸舞台にて、毎年恒例のJAL制服のファッションショーやってました。
IMAG6701.jpg
CA様のみならず、整備士やグランドスタッフーや操縦士の制服の紹介がありました。
マスコミも来ていて、えらいこと混みあっていました。

早々に人混みから離脱して、旧整備場へ。
IMAG6713.jpg
空の日イベントの一環で、格納庫の一部が一般公開されています。
一度も中に入ったことがなかったので、行ってみることに。
この古いT101格納庫は、戦後にGHQによって建設されたものと言われていますが、詳細は不明?
ある意味、歴史的な建造物です。
入り口で入構証をもらって、名前を書いて入場。

中には、国産旅客機YS-11の初号機が保存されていました。
IMAG6716.jpg
これともう1機、外にフライトインスベクションで使われていたYS-11もいました。
現在開発中の国産旅客機MRJも頑張って欲しいです。

PAPIの展示もありました。
IMAG6718.jpg
滑走路に着陸するときに、「低いよ」とか「高いよ」とかをパイロットに教えてくれる、滑走路の脇に設置されているライトです。
詳細はグーグル先生に聞いてください。
PCのフライトシミュレーターで見たことがありますが、実物を見るのは初めてです。

滑走路や誘導路のライトを洗浄する車。
IMAG6719.jpg
ロボットアームみたいなのが、自動的にライトを見つけて、プシューっと空気を吹き付けて洗浄します。
結構やかましいです。
一個一個、雑巾でふきふきするのも大変ですからね。。。

フライトインスベクションの機体が数機いました。
IMAG6729.jpg
俺も1機欲しいな~。
でも維持費とか高そうだな~。

朝日新聞のヘリも展示中。
IMAG6738.jpg
展示が見れるのは嬉しいですが、仕事しなくてもいいのかしら?

消防車とか、除雪車とか、空港専用の車両も展示中。
IMAG6739.jpg
いろいろな人たちに支えられて空港が運営されているんですねえ。

ひと通り見終わって、再び第二ターミナルに帰還。
IMAG6742.jpg
空の日イベント用の巡回無料バスが、20分に1便運行。
混んでいますが、便利です。
というわけで、2013年の羽田空港の空の日イベントレポートでした。




祝・2020年東京五輪開催決定!と羽田空港

2013/09/08
午前5時20分ごろ。
「トウキョー」
tokyo.jpg
・・・というわけで、早速羽田空港の様子を見て参りました。
まずは国内線第2ターミナル出発ロビー。
IMAG6141.jpg
おおー、巨大な垂れ幕が出現!
合計6枚ほどが掲示されていました。
もし落選していたら、日の目を見なかったのでしょうね・・・。
IMAG6138.jpg
おめでとうございます。
ただ、卓球の福原愛選手の等身大マネキンや、オリンピックのトリックアート「Enjoy! Photo Park」は撤去されていました・・・。
東京に決まったんだから、撤去しなくてもよいような気が。
一方、こちらは国内線第1ターミナルの様子。
IMAG6170.jpg
こちらはかなりシンプルなデザインの垂れ幕ですね。
突貫で作ったのでしょうか?
一応JALな感じの色使いになっています。
IMAG6165.jpg
北ウイングと南ウイングの合計2箇所に掲示されていました。
2013/09/08 AM10:30ごろ。羽田国際線ターミナルは・・・。
IMAG6149.jpg
特に変化ありません。
まあ、事前に色々準備しても、無駄になってしまうかもしれなかったので、仕方がないですが・・・。
もうちょっと何か喜びを表現したほうがよいような。(準備中?)
2014年の国際線拡張の後、さらに2020年のオリンピックに向けて、羽田空港がますます便利になっていくとよいですね。
2013/09の羽田国際線ターミナル拡張工事の状況はこちら

続きを読む 祝・2020年東京五輪開催決定!と羽田空港




羽田空港お土産・富士山ミニチュアクランチチョコレート

2013/08/31
羽田国内線第2ターミナルを歩いていると、こんなようなお菓子売り場を発見。
IMAG5494.jpg
富士山が世界遺産に登録されたのを記念して、富士山のお土産が増殖中です。

「富士山ミニチュアクランチチョコレート」8個入り 525円
IMAG5999.jpg
実物の富士山の18万分の1の大きさとのことです。
羽田空港限定というわけではないですが、ちょっと面白そうなので購入してみました。

8個入りで一つ一つが袋に入っています。
IMAG6000.jpg
8個入りは一番小さいサイズで、他ににも12個入りとか24個入りとかあります。

もちろん、チョコの形は富士山のような円錐形状です。
IMAG6001.jpg
頂上部分には、ホワイトチョコが。
さずがに大沢崩れや、宝永火口などは再現されておりません。
サクサクとした食感で、味はそんなに甘すぎず、上品な甘さで食べやすいです。
訪問先での話題作りにもなりますので、東京(日本)お土産としておすすめです。