「ANAラウンジ」タグアーカイブ

羽田空港国際線・朝の別館側4FのANAラウンジの編2019/11

2019年11月のこと。
台湾へ旅行に行く機会があり、その際に羽田空港国際線のANAラウンジに立ち寄りました。
その当時の体験記をお送りします。

今回立ち寄ったのは、別館側のANAラウンジ。
TSA2019NOVG077R
本館とサテライトの中間の114番ゲート付近にある建物です。

ANAラウンジの入口は4階に。
TSA2019NOVG152R
SFC会員の特典で入場させて頂きました。

2019年11月時点では、国際線(第3)ターミナルには2か所のANAラウンジ/ANA SUITEラウンジがあり。
analuonge201911
今回利用させて頂いたのは「114番ゲート付近」(左側)のラウンジになります。

では入場。
TSA2019NOVG164R
平日の早朝ということもあってか、かなり空いていました。
メチャ快適\(^o^)/
本館側のANAラウンジには行かなかったけど、たぶん本館よりも空いている印象。

窓ガラスに網網が印刷されていて見にくいですが・・・。
TSA2019NOVG201R
お天気が良くて、富士山も見えました。

しかし、お天気が良すぎる場合・・・
TSA2019NOVH169R
駐機場側のブラインドが下ろされてしまい、飛行機が良く見えません。
朝日が非常に眩しいので致し方なし。

こんなような感じで・・・。
TSA2019NOVG167R
ブラインドのスキマから、コソーリと駐機場側を伺う形になります。
一般道を跨ぐように、強引に増築された140/141番ゲートの建物(当時未稼働)を見ることできました。

お腹がペコペコなので、お食事コーナーへ!
TSA2019NOVG181R
ホットミールは、鶏のからあげ、フライドポテト、ペンネ、ソーセージ、スクランブルエッグ、湯葉の豚骨スープなどなど。
奥のジャーの中には、ご飯やANAカレーもあります。
まさに充実の品揃え。

サラダバーもあり。
TSA2019NOVG183R
朝から野菜をモリモリと頂くことができて嬉しい限り。
お客さんが少ないので争奪戦にはならず、ゆっくりと頂けました。

その他にも、おにぎり、パン、サンドイッチ、のり巻き、稲荷寿司などもあり。
食べ過ぎにご注意ください。

恒例の生ビールサーバーもあり。
TSA2019NOVG177R
今回は、スーパードライと一番搾りでした。
酔っぱらうと寝てしまいそうだったので、今回アルコールは自重・・・。

ANAラウンジ名物の「ヌードルバー」へ。
TSA2019NOVG153R
メインのお食事コーナーから少し離れた端っこにあるため、存在に気付かない方も少なくない。

日本が世界に誇る麺料理の数々。
nbmenu
きつねそば・うどん
とろろわかめそば・うどん
かき揚げそば・うどん
カレーそば・うどん
豚骨ラーメン

「とろろわかめうどん」を選択。
TSA2019NOVG188R
おダシの風味が、朝の胃袋に染みわたります。
くぅ~たまらん。
幸せ。

窓際で朝の光を浴びながら・・・。
TSA2019NOVH193R
ゆっくりと朝ごはんを堪能させて頂きます。

さらに、ANAカレーも。
TSA2019NOVG198R
JALカレーは「高級ホテルで出て来そうなコクのあるカレー」なのに対し、ANAカレーは「家庭的な感じの具沢山カレー」です。
ジャガイモやニンジンなどがゴロゴロと入っていて、美味しゅうございました。
うう、食べ過ぎてしまった・・・。

というわけで・・・。
TSA2019NOVG200R
朝の国際線別館側ANAラウンジの体験記でした。
本館側ANAラウンジが混んでいる時は、もう一か所あることを覚えておくと良いかもしれません。

そして、2020年3月からは、第2ターミナル側にも国際線が就航するようになる予定。
第2ターミナルの国際線施設もANAが使用するようですが、そうなるとANAラウンジはどう配置されるのかも興味深いところです。

羽田空港国際線・本館側ANAラウンジのシャワーを利用するの編

2016/7/16
香港行きの深夜便に搭乗すべく、羽田空港国際線ANAラウンジに滞在中。
HKG_201607_080_R1
今回(後編)は、本館側ANAラウンジのシャワー体験記などです。

前回のお食事編はこちら。
羽田空港国際線・久しぶりに本館側の国際線ANAラウンジの編

ちなみに、こちらが2016年7月現在のANAラウンジの営業時間の案内。
HKG_201607_001_R2
羽田空港国際線には、2箇所のANAラウンジがあり、

  • 本館側(今回レポートしている方のラウンジ)の営業時間は5:00~25:00
  • 別館側ANAラウンジの営業時間は6:30~13:30

とのこと。
別館側(本館とサテライトの間にある建物)の4FにあるANAラウンジは午前中のみの営業。
なので夜の時間帯は、本館側のANAラウンジ一択です。
(ただし、今後のダイヤによっては、営業形態が変更される可能性あり)

一方のJAL(One world)陣営は、夜でも本館と別館両方のサクララウンジが使える上に、キャセイラウンジも使えます。
なのでJALラウンジのほうが、ANAラウンジよりも混雑度が低い印象です。
(しかし、JALは羽田発香港行きの深夜便を運航していない・・・)

話を戻して、金曜夜の21:30ごろ。
ANAラウンジの受付の方にシャワーを使いたい旨を申し出ると・・・。
HKG_201607_068_R1
なんと20人待ちとのこと。
呼び出し機を渡されて、順番待ちを余儀なくされました。
搭乗便は1:25発で時間はたっぷりあるので問題ないですが。

シャワー待ちの間に・・・。
HKG_201607_060_R1
ラウンジ内の複合機で、香港のホテルのバウチャーを印刷。
コンビニだと有料ですが、ラウンジだと無料で印刷できて助かります。
家で、あらかじめUSBメモリにPDFファイルを入れておくと、そのまま印刷できて便利です。

最も混雑する夜22時台のANAラウンジのお食事処は戦国時代。
HKG_201607_063_R1
多くの旅客が利用するため、凄まじい勢いで食料が無くなっていきます。

ラウンジスタッフーさんも、忙しく補充するものの、間に合いません。
HKG_201607_071_R1
こんなような状態。
夜24時を過ぎてお客さんの数が減ってくると、回復してきますが、一部品切れのものもありました。
ANAラウンジ食は、できるだけ早い時間に行っておくのが良さそうです。

23:30ごろ。
HKG_201607_087_s1
2時間近く待って、ようやくシャワーの順番が回ってきました。

シャワー室は全7室。
HKG_201607_069_R1
今回は1番ルームを利用。

受付のスタッフーの方からシャワー室のカードキーを受け取ります。
HKG_201607_070_R1
カードキーと引き換えに、搭乗券を受付に預ける仕組み。
なので、カードキーは必ず受付に返却しましょう。

シャワールームは広々。
HKG_201607_095_s1
洗面台にトイレもあり。
椅子もありますので、座って髪を乾かすことができます。
ただし、「混在しているので、1人20分程度のご利用でお願いします」とのこと。
うーん、私のようなオッサンなら20分でもギリギリいけますけど、女性の方だと辛いのでは?
まあ、20分を少しオーバーしたとしても、すぐに催促されることはないでしょうが。

かなり小型ではありますが、スーツケース台あり。
HKG_201607_096_s1
機内に持ち込めるサイズのスーツケースが置けるので、これで十分なはず。

スリッパあり。
HKG_201607_100_s1
やや薄めではありますが、靴を脱げるので助かります。

カゴの中には、フレッシュな各種タオル類。
HKG_201607_104_s1
アメニティ類はメチャ充実しています。

アメニティ その1
HKG_201607_106_s1
メイク落とし、化粧水、乳液、洗顔ミルク、シェービングクリーム。

アメニティ その2
HKG_201607_107_s1
櫛、ヘアブラシ、歯ブラシセット、髭剃り、コットンセット、おじさんにはあまり縁のないシャワーキャップ。

アメニティ その3
HKG_201607_108_s1
そして、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ。
ありとあらゆるアメニティ類がてんこ盛りです。

シャワーブースも広々で清潔。
HKG_201607_101_s1
ホースタイプのシャワーと、頭上シャワーもあります。
ツマミの操作を誤ると、お約束の「頭上から冷や水」→「ドッヒャー」になりますので、気を付けましょう。
お湯の勢いは十分にあり、全く問題ありません。
日本のラウンジの水回りの強さは世界一と言っていいでしょう。

ドライヤーはパナソニックのEH-NA20。
HKG_201607_109_s1
マイナスイオン発生器付きで、しっとりと髪を乾かすことができます。
業務用のドライヤーほど強力ではないので、髪の長い方は乾かすのに時間が掛かるかもしれません。

送風機も設置されています。
HKG_201607_099_s1
湯上りの火照った体を冷ますのに便利です。

慌ただしくシャワーを済ませて、サッパリした後は・・・。
HKG_201607_073_R1
生ビールをギュイーンと頂きます。
極上のひととき。

巻き寿司、オニギリは品切れになり・・・。
HKG_201607_075_R1
焼きおにぎりに変わりました。
ビールのお供に最適です。

「御柱祭り」の特集番組に見入っている欧米人。
HKG_201607_077_R1
興味深々に見入っている様子を、興味深く観察させていただきました。

そして、深夜0:45ごろ。
香港行きのANA深夜便、NH839の出発時刻1:25が迫ってきたので、ラウンジを後にしました。

というわけで、夜の羽田国際線ANAラウンジ(本館側)のレポートでした。
感想としては・・・。

  • ヌードルバーに「とんこつラーメン」が加わって、さらに充実。
  • 2014年3月の本館増床工事により、面積が約1.5倍に広くなってGOOD
  • お食事処も2箇所に増えてGOOD
  • しかし、それでも22:00~23:00台にかけては出発のピークのため、かなり混み合う。
  • シャワー室は夜9時以降は、約2時間待ちで飽和状態だった(金曜夜だから?)

ピーク時の混雑緩和が今後の課題でしょうかねえ。
2016年10月下旬から、昼間の米国枠の運航が始まれば、現在深夜発で運航している便の一部が昼間時間帯に移動するので、少しは混雑が解消されるかもしれません。

その他のラウンジの体験記はこちら
羽田空港のラウンジ体験記事の一覧

その他のシャワー設備の体験記はこちら
羽田空港でシャワーを浴びることができる場所

羽田空港国際線・久しぶりに本館側の国際線ANAラウンジの編

2016/7/16
深夜1:25発の香港行きのANA便に搭乗すべく、羽田空港国際線・出国エリアを探検中。
前編はこちら。
羽田空港国際線・出国エリア本館110番~105番ゲート付近をウロウロするの編2016

21:00ごろ。
お腹がペコペコなので、そろそろANAラウンジに入ることにします。
HKG_201607_082_s1
最近はJAL利用が多かったので、久しぶりのANAラウンジにワクワク。
本館側のANAラウンジに入るのは、実に4年ぶり4回目。
2014年3月に国際線ターミナルが拡張されてから、初めての訪問になります。
内部がどのように変わったのが楽しみです。

受付で航空券を提示して、内部へ突入。
HKG_201607_089_s1
おお~。
壁を這う青いラインがANAっぽいです。

そしてショウウインドウには・・・。
HKG_201607_090_s1
絶賛コラボ中のスター・ウォーズのキャラが展示されています。
マニヤにはたまりません。

ラウンジ内部へ。
HKG_201607_091_s1
柑橘系の心地よい香りが漂う快適空間。
2014年の拡張工事によって、入って左側の奥の空間が、さらに奥に広がった模様。

こんなような、和な感じのオブジェも登場。
HKG_201607_044_R1
色々と変化点を見つけるのが楽しいです。

新しく出来た左奥のゾーンへ進みます。
HKG_201607_056_R1
おっと、コンセント付のカウンター席が出来ている。

さらにお食事処も新設された模様。
HKG_201607_052_R1
入って右のお食事処よりは規模は小さいものの、食品の種類はほぼ同じです。
多くのお客さんが、入って右にすぐ見えるお食事処に殺到してしまいます。
こちらのほうが人が少なくて快適です。
ただし「うどんバー」はこちら側にはありませんので悪しからず。

以前よりも、ラウンジ面積が1.5倍ほどに広がった印象。
HKG_201607_048_R1
空いている時間は、広々としていて快適です。

しかしながら、夜の10時から11時にかけての最も混雑する時間帯は・・・。
HKG_201607_067_R1
広いラウンジも、ほぼ満席になります。
羽田国際線発着枠がANAへ傾斜配分されたため、ANAの利用客が非常に多いのです。

まずは、ANAご自慢の「ヌードル・バー」へ。
HKG_201607_024_R1
混雑しないうちに、一品頂いておきます。

こちらがそのメニュー。
HKG_201607_022_R1
メニューのラインナップは・・・。

  • きつねうどん・そば
  • 山菜うどん・そば
  • かき揚げうどん・そば
  • カレーうどん・そば

そして・・・

ムムッ!新メニュー発見。
image
ついに「とんこつラーメン」も提供開始、ですか。
外国人旅客様に人気、とのことで追加されたのでしょうかね。
これは試してみるしかありません。

激しく入手 (*゚∀゚)=3
HKG_201607_029_R1
麺は、本格的な博多トンコツの極細麺ではなく、汎用的な中太麺ではありますが、マイルドなトンコツ風味でそこそこウマウマです。
これだけで満腹にならないように、小ぶりな器で提供されます。

では、メインのお食事コーナーへ。
HKG_201607_027_R1
午後9時ごろなら、まだお客さんの数も少なくマッタリしています。
今がチャンス。

サラダバーは健在。
HKG_201607_018_R1
忙しい時間帯になると、激しい争奪戦が繰り広げられ、あっという間に空になります。
早めに摂取しておきましょう。

海苔巻き、稲荷寿司、梅おにぎりもあり。
HKG_201607_020_R1
スシは外国人旅客に人気です。

デザート系。
HKG_201607_025_R1
フルーツポンチ、クッキーなどなど。

鶏のから揚げと、ジャーマン・ポテト。
HKG_201607_033_R1
ビールのおつまみに最適です。
欧米ファミリーが、お皿に山盛りにして持って行ってしまったため、アッという間に枯渇(怒)。

その代わりに「チキンのクリーム煮」が登場。
HKG_201607_053_R1
これもウマウマですが、から揚げのほうが好きかも・・・。

こちらは「野菜のオリーブ・オイル・ソテー」。
HKG_201607_037_R1
やや薄味ですが、素材の味を引き出していてヘルシーな感じです。

「ANAカレー」もあります。
HKG_201607_035_R1
JALサクララウンジのJALカレーは「高級店のカレー」な感じなのに対して、こちらのANAカレーは「家庭のカレー」な感じです。
大きなお肉やジャガイモなどの具材がゴロゴロ入っていて美味。

以上の他に、ソース焼きそば、パン類、オニオンスープ、サンドイッチなどもありました。

各種を少しずつゲットして、頂きま~す。
HKG_201607_093_s1
極上の晩御飯(涙)。
この時のために、長くて辛くて苦しいお仕事を耐え忍んできた甲斐があったというものです。

長くなってしまったので、次回、シャワーその他設備編へ続く。