「サテライト」タグアーカイブ

羽田空港第2ターミナル・サテライト内にやっと潜入できたのでレビューするの編

2018/12/24
この日の早朝6時ごろ。
HND2018DECP231R
ついに、念願の「羽田空港第2ターミナル・サテライト」への潜入に成功いたしました。
窓が広くて開放的で静かな、まさに夢の竜宮城。
朝早く来すぎて、乗客はまだ私1人しかいません。

潜入までの経緯は前回の記事をどうぞ。
羽田空港第2ターミナル・サテライトに行ってみたくて再び小松行きNH751便に乗ってリベンジの編

本記事では引き続き、サテライト内の施設やお食事についての体験記をお送りいたします。

サテライトの広い窓の外には・・・。
HND2018DECP242R[2]
夜明け前のC滑走路の幻想的な景色が広がっていました。
メチャ眺めが良いです。
(*゚∀゚)=3

いきなり館内アナウンスが・・・

他に誰も乗客がいないサテライト内を見て回っていたところ、静かな館内に、突然館内放送が流れました。

館内放送「ANAよりお客様へご案内申し上げます」

へ?
お客様って、私しかいないけど・・・。

館内放送「8時40分発小松行きNH751便は、搭乗口が変更となりました」

私「工工エエエ(´Д`;)エエエ工工(2回目)」

ま、マジっすか?
ひょっとして、もう退去命令?(汗)
もう少しここに居させて欲しいのですが・・・。
最悪、飛行機に乗れなくてもいいです(←変な客)。

館内放送「小松行きNH751便の、新しい搭乗口は、47番搭乗口となります」

お?
47番・・・?

47番搭乗口は、同じサテライト内の搭乗口。
gate_change_kmq[2]
46番から、お隣の搭乗口に移動しただけのようです。

な、なんだ、びっくりした・・・。
ANA様のお慈悲により(?)どうにかサテライト内に踏みとどまることができました。

サテライト内の設備のご紹介

では気を取り直して、引き続きサテライト内の調査を続行します。

サテライト内唯一の売店「ANA FESTA」はまだ閉店中でした。
HND2018DECP234R[2]
腹減った・・・。
朝から何も食べていないので。
この後、6:30AMぐらいにオープンすることになります。

出発階の1つ上の階(3F)が到着側になっています。
HND2018DECP218R[2]
サテライトに到着した場合は、一旦、3階に上がってから1階に降りて、バスで第2ターミナル本館側に向かうことになるのだとか。

一応、このエレベータを下りてバスに乗れば、出発側の人々も第2ターミナル本館に戻れるようでした。
HND2018DECP338R
しかし、これ以上余計なご面倒をおかけするのは畏れ多いので、本館には戻りません。

サテライト内の椅子をチェック。
HND2018DECP205R[2]
やや固めの椅子がそこかしこにあり。
アームレストがない、シンプルなデザインです。

各椅子には・・・。
HND2018DECP206R[2]
漏れなく「充電ポール」がついています。
ACコンセントと、USB Standard-A(以下USB-A)ポートを装備。
搭乗ギリギリまで、スマホやPCの充電ができて非常に便利です。
さすが最新の施設。

窓際には・・・。
HND2018DECP238R[2]
シンプルなデザインのリクライニングチェアがあり。
座面はやや固めですが、窓からの眺めは最高です。

PC用デスクもあり。
HND2018DECP209R[6]
中央の四角い突起には、もちろんACコンセント・USB-Aポートがあり。
PCを広げたり、お食事するのに便利です。

早速、ありがたく充電させて頂きました。
HND2018DECP759R
昨晩充電するのを忘れていたので助かります。
そろそろUSB Type-C PDの充電コネクタも欲しくなってきました。
最新型のiPad proも、USB Type-C になりましたからねえ。

窓際にソファもあり。
HND2018DECP210R[2]
サイドデスク付きなところが、まるでラウンジのソファのような。

このサイドデスクの上には四角い小さな箱があり。
HND2018DECP212R[2]
パカッと蓋を開けると、コンセントとUSB-Aポートが登場します。
しかも、蓋の部分にスマホを置けるというスグレモノです。
ここにスマホを置いたまま飛行機に乗ってしまわぬよう、ご注意ください。

その他にも・・・。
HND2018DECP227R[2]
こんなようなゴロ寝できるソファもあり。
ファミリーのお客さんに人気でした。

どこかで見たことがあるタイプのゴロ寝ソファもあり。
HND2018DECP220R[2]
建物の両端2か所には、飲み物の自販機もありました。

トイレは中央に1か所のみ。
HND2018DECP250R[2]
出来立てホヤホヤで超絶キレイです。
シャワートイレは、人を感知するとプシューってなるタイプでした。
まるで高級ホテルのような。

たばこ部屋は、47番と48番の間に1か所だけありました。
HND2018DECP313R
最近、空港内でも数が少なくなっている喫煙室。
飛行機に乗り遅れないようにご注意ください。

ANA FESTAで朝ごはん

6:30AMごろ。
HND2018DECP265R[2]
私だけのために(?) ANA FESTAがオープン。
ようやく朝ごはんにありつけます。
東京ばなななどのお土産も売っていました。

空弁も10種類ほど販売しており、腹ごしらえ可能。
HND2018DECP261R[2]
最近、出発前エリアではあまり見かけなくなった「やまじゅう・籠かつお飯」を売っていたのが懐かしかったです。

パスタなどの温かいお食事もあり。
HND2018DECP262R[2]
この日の主なお食事メニューは下記 (2018/12/24当時)。

  • 生ビール中 620円
  • 生ビール大 720円
  • ナポリタン 650円
  • カルボナーラ 650円
  • えびピラフ 600円
  • カツサンド 450円

種類は少ないので、本格的にお食事したい方は、本館側で済ませてくるのがよいでしょう。

空弁はどれも実食済の品物だったので(←おかしな人)、ナポリタンを発注。

お料理が出来上がるまでの間は・・・。
HND2018DECP742R
夜明けのC滑走路に到着したタイ航空の747の様子を眺めていました。
やっぱりジャンボジェットはカッコイイなあ。

で、朝っぱらからナポリタンと生ビール。
HND2018DECP274R[2]
やっと念願のサテライトに来れたぜ!ということで、一人で祝杯を上げます。
ぐはぁー!たまらん!

ナポリタンはアツアツ。
HND2018DECP279R[2]
麺がモチモチしていて、ウインナーやタマネギやピーマンなどの具材もフレッシュ。
タバスコをたっぷりと投入して頂きます。
思っていた以上に、かなりクオリティが高くて美味しい・・・。

飛行機を眺めながら、PCを広げながら、朝ごはんを堪能。
HND2018DECP284R[2]
誰もいない静かなサテライトで頂くナポリタンとビールは極上でした。

こういう場所、出発前エリアにも作ってほしい・・・。

ANAの無料Wi-Fiサービスも利用可能

館内では、ANAの無料Wi-Fiを利用できます。
HND2018DECP283R[2]
ブラウザを立ち上げて、メールアドレスを入力すれば使えます。

「ANA LOUNGE DIGITAL SERVICE」も利用可能で、雑誌や漫画などのデジタルコンテンツも閲覧できました。
通常は、ANAのラウンジ内でのみ利用できるサービスですが、ここサテライトでは誰でも利用可能とのこと。
あまりコンテンツの種類は多くないですが。

朝7時を過ぎると活気づいてくる羽田空港

ビールで酔っぱらって朝7時ごろ。
HND2018DECP767R
だいぶ空が明るくなってきました。
朝っぱらから酔っぱらって、リクライニング・チェアに寝そべって、飛行機を見ながらダラダラするの最高。
空港リゾートって感じがします。

サテライトの正面には・・・。
HND2018DECP770R
「沖止めボーディングブリッジ」の建物を見ることができました。
まるでトーチカのようなデザイン。

朝7時を過ぎると、C滑走路を離陸する飛行機が増えてきます。
HND2018DECP757R
羽田の長い一日が始まりました。

そうこうしている間に・・・。
HND2018DECP333R
7:30を過ぎると、先発の8:05発大分行きNH791便のお客さんが集まってきました。
お先にいってらっしゃーい。

小松行きの機材がスポットイン

7:45AMごろ。
HND2018DECP779R
これから搭乗する小松行きNH751便の機材が、トーイングカーに引っ張られて47番搭乗口に到着。
機材はボーイング767-300ER (JA614A)。
スターアライアンス塗装でした。
小松へ行くだけなのに、ER型 (Extended-Range, 長距離仕様)とは・・・。

ちなみにこの「47番搭乗口」ですが・・・。
HND2018DECP753R
駐機場の番号的には「407番スポット」でした。

  • 「47番」は、お客さん用の搭乗口(ゲート)の番号
  • 「407番」はパイロットや運航管理の方用の駐機場の番号

ということなのでしょう。
だから、どうということはありませんが。

いよいよ出発のとき

AM8:20ごろ。
HND2018DECP302R
ほぼ定刻通り機内へのご案内が始まるとのこと。
SFC会員の端くれのため、「グループ2」で優先搭乗させて頂きます。

では、搭乗開始。
HND2018DECP358R
羽田空港ご自慢の、段差がほとんどないバリアフリーなボーディングブリッジを渡って、機内へと乗り込みました。
サテライトとも、これでお別れです。

サテライトでの滞在時間は、およそ2時間半でした。
HND2018DECP309R
朝からおいしいナポリタンと共にビール飲んで酔っ払って、リクライニングチェアで横になって、のんびりと窓の外の飛行機を眺めているだけで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

まさに、46~48番ゲートから飛行機に乗る人だけが体験できる、思い出のサテライト滞在でした。

おまけの(?)福井旅

それから1時間弱の空の旅を経て・・・。
HND2018DECP136R
今月2度目の小松空港に到着。
また来てしまいました (ノ∀`)。

今度はリムジンバスで福井駅に移動して・・・。
HND2018DECP423R
北陸新幹線開業に向けて絶賛工事中の福井駅から、えちぜん鉄道三国芦原線に乗って、終点の三国港へ。

終点の三国港駅近くの「蟹の坊」にて・・・。
HND2018DECP510R
新鮮なズワイガニを贅沢に使った「ずわい丼」を頂きました。
メチャメチャうまい・・・(涙)。

カニを堪能した後は徒歩すぐの「三国温泉ゆあぽーと」へ。
HND2018DECP548R
雄大な日本海を眺めながら、天然温泉を満喫しました。
温泉の休憩室からは、ブラタモリでやっていた「九頭竜川の突堤」も見ることができて満足。

福井駅の駅ビル内にある回転寿司屋「北のおやじ」でも・・・。
HND2018DECP642R
北陸のお寿司を堪能。
これまたメチャ美味しいです。
福井最高!

この後は、18:40の小松発羽田行き NH758便にて、東京に帰ってきました。
確実に美味しいものにありつける国内旅行も楽しいなあ。

というわけで・・・。
年末特別企画「第2ターミナル・サテライトチャレンジ」シリーズはこれにて完結。
念願のサテライトに入れた上に、おいしい北陸の海の幸も満喫できて、充実のクリスマスとなりました。

羽田空港第2ターミナル・サテライトチャレンジ第2回は未遂に終わるの編

2018/12/19
先週のとある夜のこと。

ANAの羽田発大分行きの航空券をネットで予約。
oita
うわあ5万円越えか・・・。
支払いはまだやめておこう。

羽田空港第2ターミナル北側に新しくできたピカピカの搭乗棟「サテライト」に行くだけのために、ANA国内線に乗ってみる「2タミ・サテライトチャレンジ」。
「第2ターミナルの46~48番搭乗口を出発するお客さんしか入れない」という非常に難易度の高い競技(?)です。

前回(第1回)は、羽田行き小松行きNH751便の航空券を購入して挑みました。
しかし、勝利を目前にしながら「小松行きNH751便の搭乗口変更」という不測の事態に襲われ、敗北に終わったのでした・・・。
羽田空港第2ターミナルの「サテライト」に行ってみたくて小松行きNH751便に乗ってみた結果

しかし、まだ諦めたわけではありません!
(↑無駄なことに燃えるタイプ)。

あの「小松の悲劇」後も、サテライト(46~48番搭乗口)の使用状況をしつこく解析し続けておりました。

2018/12/17までのデータでは「定刻8:05 羽田発 大分行きNH791便」がサテライトにアサインされていることが多く、かなり手堅い印象。

そこで冒頭のように、今度は「12/23(日) 8:05 羽田発 大分行きNH791便」の予約だけしてみたのでした。
まだお金は払っていないので、キャンセル可能な状況です。
いつもながら、大分には特に用はないのだけれど・・・。

しかしながら。

2018/12/18のサテライト使用状況は以下の通り。
1218
あれ?
今まで手堅かった「大分行きNH791便」が脱落している?

翌2018/12/19も「岩国行き」や「鹿児島行き」などの新参者が台頭してきました。
うーむ、規則性が崩れてきたか・・・。

脳内作戦会議の結果、このまま「大分行きNH791便」に乗っても、サテライトにアサインされる可能性は低いだろうということで、予約はキャンセルすることに。
「第2回サテライトチャレンジ」は「未遂」に終わったのでした。

なかなか難しいですね。
こりゃもう諦めるしかないかな・・・。

諦める?
諦めたらそこで試合終了ですよ。
(¬_¬)(←安西先生?)

というわけで(?)「第3回サテライトチャレンジ」へと続く。

羽田空港第2ターミナルの「サテライト」に行ってみたくて小松行きNH751便に乗ってみた結果

2018/12/15
こちらは早朝6時前の羽田空港第2ターミナル。
HND2010DECK043R
実は今回は、真面目に(?)ANAの国内線に搭乗すべくやって参りました。

今回のお目当ては、こちら。
HND2018NOVG009R
羽田空港第2ターミナルに新しくオープンしたばかりの「サテライト施設」です。
ついに2018/12/10より供用が開始されたとのこと。

サテライトの内部は、まるでラウンジのようなラグジュアリーな造りになっているとのことで、是非是非一度行ってみたかったのです。

しかし、このサテライトに入れるのは「46~48番ゲートから出発するお客様のみ」とのこと。

一体、どこ行きの便が46~48番ゲートを使用するのだろーか?

そこでまずは、12/11~12/13の3日間、羽田国内線出発便の46~48番ゲートの使用状況をリサーチ。

羽田空港国内線ウェブサイトのフライト情報のデータを基に、脳内人工知能で傾向を分析するところから始めました。

2018/12/11にサテライトから出発した便
1211

2018/12/12にサテライトから出発した便
1212

2018/12/13にサテライトから出発した便
1213

以上のデータから、表中の赤字の3便の・・・

  • 定刻7:25発 宮崎行き ANA0601
  • 定刻8:05発 大分行き ANA0791
  • 定刻8:40発 小松行き ANA0751

は、3日間全てサテライト出発だったことが判明。

これらの便のどれかに乗れば、サテライトに行ける可能性が高そうです!
(*゚∀゚)=3

というわけで、この3便の中で、最も運賃がお安い「羽田発小松行き NH751便」の往復航空券を、エイヤで購入したのでした。
小松には特に用事はないけど・・・。
我ながらアホな旅行です。

そしてこの日。
HND2010DECK075R
羽田空港第2ターミナルの保安検査場を通過。

狙い通り、46番ゲート=サテライトから出発となりました。
\(^o^)/ ヤッター

勝利を確信したところで・・・。
HND2010DECK066R
久々のANA国内線ラウンジに入って、朝っぱらから祝杯を上げます。

しばしマッタリしたところで・・・。
HND2010DECK128R
サテライト(46~48番ゲート)へと向かいます。
第2ターミナル本館から、やや離れた場所にあるため、バスのりばから連絡バスに乗って行く必要があり。

サテライト行きのバス乗り場の場所はこちら。
HND2010DECK091R
保安検査場を抜けて、左の方に歩いていったところにあります。
やや歩きますので、時間に余裕を持ってバス乗り場へ向かいましょう。

こちらがサテライト行きのバス乗り場の入口。
HND2010DECK140R
今まで(おそらく)壁だったところに、いきなり下りエスカレータが出現。

そのエスカレータを下っていきます。
HND2010DECK143R
新しい建物の匂いがします。
(*゚∀゚)=3

1階のサテライト行きのバス乗り場の手前に・・・。
HND2010DECK149R
小さなホールがありました。
ここで、サテライト(46~48番ゲート)の便の搭乗者かどうかを確認されます。

係員様「おはようございます。大分行きのお客様ですか?」

私「いえ、小松行きです」

係員様「ええと・・・」

私「???」

係員様「小松行きなんですが、搭乗口が変更になりまして・・・」

私「工工エエエ(´Д`;)エエエ工工」

係員様「(???)バスラウンジ506番からの出発となります」

私 _| ̄|○

というわけで、残念ながら・・・。
HND2010DECK150R
サテライト行きのバスに乗ることはできませんでした。
くぅ~無念。

搭乗予定だった小松行きNH751便は・・・。
HND2010DECK180R
何故かいきなり46番から506番へと搭乗口が変更になったのでした。
506番は、サテライトではなく、通常の沖止めスポットへ向かうバスの乗り場です。
なんという惨劇。

というわけで・・・。
HND2010DECK021R
この後は、遠くから呆然とサテライトを眺めるのみ。
あーあ。
私は一体、何をしに小松まで行くのだろうか。

サテライトに向かうオレンジ色のバスが見えました。
HND2010DECK015R
あと少しで、あのバスに乗ることができたというのに。
今回は運が悪かったということで、諦めるしかなさそうです。

ANAラウンジで祝杯を上げたりせず、さっさとサテライトに行っていれば、もしかしたらサテライト内に入れたかも?
(その後、本館側に戻れるのかどうかは不明ですが)

というわけで、この後は・・・。
HND2010DECK299R
普通の沖止めスポットから、NH751便にて小松空港へと飛び立ちました。
機材がボーイング737からエアバスA321に変更になったのが、搭乗口変更の原因らしい。

小松空港到着後は、金沢へ移動して・・・。
HND2018DECL048R
北陸新幹線開業で新しくなった金沢駅周辺を観光。

金沢駅近くの「もりもり寿し」にて。
HND2018DECL065R
金沢の美味しいお寿司を堪能しました。
やっぱり日本海のお寿司は美味しいなあ。

その後、金沢駅近くのホテルで一泊し、翌日の小松発羽田行きの便にて帰宅いたしました。
金沢の美味しいお寿司に心の傷を癒されました。

この1泊2日の金沢旅の詳細は「地滑小心な旅行ブログ」の以下の記事からどうぞ。
石川旅2018/12 早朝の羽田から旅立ちの編

というわけで「羽田空港第2ターミナル・サテライトチャレンジ(←勝手に命名)」はあえなく失敗。
またいつか、リベンジしたいと思います!

羽田空港第2ターミナル北側の謎の白い建物は「サテライト施設」だったの編

2018/11/21
こちらは羽田空港第2ターミナル(ANA側)の北側のエリア。
HND2018NOVG009R
以前の記事でもお伝えした「謎の白い巨大な建物」の正体が、ついに判明いたしました。

日本空港ビルデング様の発表(pdfファイル注意)によりますと、この建物は、ボーディングブリッジ3基を備えた「サテライト搭乗施設」で、2018/12/10より供用が開始されるとのこと。

今までは普通の沖止めスポットだった場所です。
従来の沖止めスポットは、風雨に晒されるし、小さなお子様やお年寄りや車椅子の方が飛行機に乗るのが大変だったわけですが、今回のサテライト施設の完成により、より利便性が高まることになります。

なるほど~。

このサテライト施設へは、第2ターミナルの保安エリアの専用バス乗り場からバスで行けるのだそうな。
内部には、まるでラウンジのようなロビーや、売店があるらしい。

これは是非行ってみたい!

・・・と思ったものの、
「46番~48番スポットから出発するお客様のみが利用可能」とのこと。
(´Д`;)

意図的にこのサテライトにお邪魔させて頂くには「どの便がこのスポットを使うか」を事前に予測し(って出来るのか不明)、その飛行機に乗らなければなりません。
なんという難易度の高さ。
どこ行きの便に乗ればいいんだろう・・・。

ちなみにこの建物の場所は・・・。
HND2018MARY007R
今年(2018年)の始めぐらいから、鉄骨が組まれ始めていました。
その当時から気になって夜も眠れなかったものの、何だかよく分からなかったので、その存在を忘れていたのでした(なんのこっちゃ)。

さらに、このサテライト施設とは別に・・・。
HND2018NOVG018R
以前は、ただの沖止めスポットだった場所に「沖止めボーディングブリッジ」が出来上がっています。
こちらは、少し前から既に供用が開始されているようです。
いろいろ新しいものが出来上がってますねえ。

というわけで、2018/12/10以降に第2ターミナルから飛行機に乗るご予定の方は、出来立てホヤホヤの「サテライト」からの出発かどうかにも、是非ご注目くださいませ。