2020/08/30
久しぶりに、世界の料理を自炊するシリーズです。
今回の旅程は下記。
少し前に作ったものを含めて、インドネシア、シンガポール、ハンガリー、ベルギーの4カ国のお料理を自炊。
自宅に居ながらにして、海外旅行した気分に浸ります。
まずはインドネシアから。
「ナシゴレン」を自作。
ただのチャーハンではありません。
- 中華街のスーパーで購入したインドネシアIndofood社の本場のナシゴレンの素を使用。
- お米はタイ米(ジャスミンライス)を使用。
- イスラム圏なので、豚肉は入れず、シーフードを使用
- インドネシアの人々が大好きな「えびせん」つき
という、ガチ仕様となっております。
お味の方も、本場で食べたナシゴレンにかなり近い出来でした。
詳細は旅行ブログの過去記事をどうぞ。
自宅でインドネシア食その1 片手鍋で観光客向けナシゴレンを作ってみたの編
お次は、2回目になるシンガポール。
「バクテー(肉骨茶)」を作ってみました。
カルディファームで購入したバクテーの素を使用。
ニンニクと共に、骨付き豚肉を1時間半近く煮込みました。
お肉も溶けてしまい、食べられる量が少なったものの、バクテーの素が優秀だったおかげで、リアルなお味となりました。
詳細は旅行ブログの過去記事をどうぞ。
自宅でシンガポール食その2 片手鍋でバクテー(肉骨茶)を作ってみたの編
3か国目はハンガリーへ。
ハンガリー名物の「チキンパプリカ」を自炊。
「パプリカ粉」や「サワークリーム」などのマニアック食材が増えていく・・・。
こちらも、トロトロに煮込んだ鶏肉がやわらかく美味しくできました。
パプリカソースも優秀で、つけあわせもパスタも美味しくいただきました。
3回ぐらい作って、無事「パプリカ粉」を使い切りました。
詳細は、旅行ブログの過去記事をどうぞ。
自宅でハンガリー食その1 片手鍋で「チキンパプリカ」を自炊して、ハンガリーへ行った気になるの編
最後の4カ国目は、ベルギーへ。
ベルギー・ゲント地方の郷土料理「チキンのワーテルゾーイ」を作ってみたつもりです。
10年前に現地で食べたのは、サラっとした感じでしたが、今回作ったのは、煮込みすぎてドロドロした感じになってしまいました(これはこれで美味しいけど)。
以前に作った、フィンランドのサーモンスープと似たようなお味です。
ヨーロッパの煮込み系料理は、どれも似たようなお味になってしまいますね・・・。
あと、「タイム」というハーブを投入したため、またしてもマニヤック食材が増えてしまいました・・・。
この「ワーテルゾーイ」の詳細は、後日、旅行ブログに掲載予定。
というわけで、だんだん作れる料理のネタがなくなりつつある「世界の料理を自炊して、海外旅行へ行った気になるシリーズ」なのでした。
つづく(?)