2019/06/26
今回ご紹介する羽田空港空弁は・・・。
第2ターミナル4階の「とんかつ和幸」様のテイクアウトコーナーにて購入した、店舗系の空弁です。
「とんかつ和幸」はチェーン店ですので、羽田空港限定の空弁というわけではありませんが。
ショウウインドウには・・・。
美味しそうなお弁当のサンプルが並んでいます。
お値段も、殆んどが800円前後でリーズナブル。
空港の職員様っぽい方もご利用になっているようでした。
というわけで、早速購入。
ロースカツ弁当 640円(税込)。
購入するときに「トンカツは作り置きのものになりますが、よろしいですか?」と聞かれました。
早く入手したいので「はい」と回答。
出来立てを頂きたい場合は、店内で食べたほうがよいかと思います。
5分ほどでゲットできました。
では、蓋をオープン。
トンカツは常温でしたが、ご飯がホカホカなのがウレシイです。
付属物は・・・。
和幸特製の「辛子」「柚子どれっしんぐ」「とんかつそうす」の3点。
それぞれをおかずにかけて、頂きまーす。
サクサクのトンカツは、特製ソースと相まって食べ応えあり。
ご飯がドンドン進みます。
やはり、温かいお弁当はイイですねえ。
柚子どれっしんぐのキャベツの千切りも、サッパリで美味しゅうございました。
リーズナブルに温かいお弁当を頂きたい方にお勧めの空弁です。
その他の羽田空弁はこちら
羽田空港の空弁一覧(画像つき)
2017/03/29
今回ご紹介する羽田空港空弁は、第2ターミナルの「空弁工房」様で入手した、こちら。
「まい泉・ヒレかつ弁当」 918円(税込)
製造元は、井筒まい泉・高津工場様。
あの「とんかつのまい泉」様によるトンカツ弁当です。
以前にレポートした、下記のお弁当と同じシリーズになります。
今回の「ヒレかつ弁当」で、羽田空港のまい泉様のお弁当・全5種類を制覇。
これで安心して(?)他の空弁を攻略できます。
では、早速フタをオープン。
お~、大きなヒレかつが4切れ。
特製ソースとからしの袋が1つずつ同梱されています。
ヒレかつは冷えていても柔らかく、上質なお肉の味が楽しめます。
右側のおかず類は「ロースかつ弁当」のものと同様で、甘めのきんぴらゴボウや、ひじき、野沢菜がよい箸休めになります。
お値段も1000円以下と、空弁の中ではコストパフォーマンス高いです。
上質なトンカツでお腹を満たしたい方にお勧めの空弁です。
その他の羽田空弁はこちら
羽田空港の空弁一覧(画像つき)
2017/02/02
今回ご紹介する羽田空港空弁は、羽田空港第2ターミナルの「空弁工房」様で入手した、こちらの空弁です。
「まい泉・幕ノ内弁当」 950円(税込)
製造元は、井筒まい泉様。
あの「とんかつのまい泉」のお弁当です。
トンカツ以外の食材を使ったお弁当も販売しているんですねえ。
まい泉のお弁当シリーズは、早朝に入荷するのみで、その後補充されないようなので、午後には売り切れてしまいます。
中でもこの「幕ノ内弁当」は、お値段がリーズナブルで、色々なおかずが楽しめるということで、早めに売り切れになっていることが多いです。
ご購入の際はお早目にどうぞ。
蓋をオープン。
豚ヒレカツと豆腐カツが一切れずつの他、サバの塩焼き、つくね、煮物、玉子焼き、稲荷ずし等々。
ソースとからしも1袋ずつついてきます。
「豆腐カツ」は、フィレオフィッシュのような食感で、思ったよりも食べ応えがあります。
冷えたご飯がやや固まり気味ではあるものの、トンカツの他にも色々なおかずのお味が楽しめます。
サバの塩焼きも、サッパリ風味で美味でした。
「トンカツは好きだけど、トンカツの他にも色々な物を味わいたい」という方にお勧めの空弁です。
その他の羽田空弁はこちら
羽田空港の空弁一覧(画像つき)
2016/12/07
今回ご紹介する羽田空港の空弁は、第2ターミナルの空弁工房様で入手した、こちら。
「まい泉・ロースかつ弁当」 864円(税込)
製造元は、井筒まい泉高津工場様。
とんかつで有名な「まい泉」様のお弁当シリーズの1つです。
「まい泉」様のお弁当は、朝の仕入れのみのようで、お昼前には売り切れてしまいます。
早速、蓋をオープン。
ロースかつには、ソースとからしが1袋ずつ付属。
きんぴらごぼう、玉子焼き、野沢菜、しそひじき。
おかず類も充実しています。
では、いただきまーす。
肉厚のロースかつは、しっかりと豚肉ロースの風味が感じられ、冷えていても美味しく頂けます。
ソースとカラシとの相性もバツグンで、ゴハンがどんどんと進みました。
玉子焼きなどのおかず類も美味で、色々な味が楽しめました。
ボリュウムもありますので、朝からガッツリとエネルギーを補充したい方にオススメの空弁です。
その他の羽田空弁はこちら
羽田空港の空弁一覧(画像つき)
羽田空港に関するお役立ち情報、ラウンジ情報、空弁実食情報、深夜の過ごし方など