「節分」タグアーカイブ

羽田空港国際線の節分イベントと恵方巻の編2019

2019/02/03
この日(2019/2/3)は節分ということで・・・。
HMD2019FEBB138R
羽田空港国際線ターミナルでは「節分祭2019」が開催されていました。
珍しく手作り感が感じられるポスター。

福は~内~♪
HMD2019FEBB069R
4F江戸舞台では、大田区池上にある「尾上部屋」の力士様と、今年「12の倍数」の年齢になる空港スタッフ様による豆まきが行われました。

「鬼は外」は言わずに「福は内~」しか言わないのが羽田空港流(理由は不明)。
外国人旅客の方も一緒に「フクワーウチー」て言うておられました。

ちなみに去年(2018年)の「節分祭」の模様はこちら。
節分の羽田空港にて恵方巻を頂くの編2018

今年も福豆を獲得いたしました。
HMD2019FEBB083R
ありがたや~。
これで今年も無病息災です。

配布された福豆の中には「どら焼き(羽田太鼓)の引換券」や「国際線ターミナル内で使えるクーポン券」が入っているものもあるのだとか。
私のは普通に「福豆のみ」でした。

この豆まきの他にも、琴の演奏会や大田区名物「羽田太鼓」の無料配布もあり。
多くの人々で賑わっていました。

***

そして、今年(2019年)の恵方は東北東(方位 075)
eho2019
国際線ターミナルの展望デッキからは、目の前のA滑走路に向かって食べればOKです。

で、今年の恵方巻は・・・。
HMD2019FEBB105R
第1ターミナル5Fの「寿司田」様にて購入した「節分かぶり巻」756円(税込)。

では、今年もスマホの方位センサーで精密に「Heading 075」を測定し・・・。
HMD2019FEBD080R
恵方に向かって美味しく頂きました。
これで今年も無病息災(その2)。

そういえば、国際線1Fのローソンでも・・・。
HMD2019FEBB166R
色々な種類の恵方巻を売っていました。
ここで買ってあげたほうが良かったかも。

外国人旅客様向けに・・・。
eho-eng
エホーロールの英語の説明がありました。
さすが国際線です。
英語で恵方巻は「Lucky direction sushi roll」とのこと。

というわけで・・・。
HMD2019FEBB064R
寒さがやわらいで快晴の2019年節分でした。

同時に国際線ターミナル増築工事も進行中。
HMD2019FEBB061R
屋根の部分が着々と組み上がりつつあります。
来年(2020年)の節分には、工事が無事完成していることをお祈りいたします。

節分の羽田空港にて恵方巻を頂くの編2018

2018/02/03
福は内~♪
HND-2018FEBB-026R
節分の羽田空港国際線では、毎年恒例の年男・年女の空港スタッフ様による「豆まき」が行われていました。

運良く「福豆」を獲得。ワーイ。
HND-2018FEBB-031R
この他にも、大田区の名物どらやき「羽田太鼓」の無料配布などもあり、地味に賑わっていました。

***

続いて国内線の空弁売り場へ。
HKG-2018AUG-006R
やはり「恵方巻」を絶賛発売中。
元々は関西地方の風習だった恵方巻も、最近はすっかり全国区になりましたね。

早速購入。
HKG-2018AUG-031R
奮発して、カニ入りの「丸かぶり恵方巻」1300円にしてみました。

今年(2018年)の恵方は南南東。
HND-2018FEB-001R
ということは、ほぼRWY16L(C滑走路南方向)の方角です。
羽田から海ほたるの方向に向かってのり巻きをかじる感じ。

では見晴らしの良い第2ターミナル南側の展望デッキへ。
HKG-2018AUG-021R
恵方はこちらの方角。
この日は北風運用なので、木更津方面から着陸してくる飛行機の進入経路に向かって食べる形になります。

ちょうどよい方角のテーブルを発見。
HKG-2018AUG-025R
汚れていたので、ティッシュでふきふきして着席します。

ええと、こっちか・・・。
HKG-2018AUG-036R
のり巻きを恵方に向かって設置。

さらにスマホのコンパスを用いて、のり巻きの方角を微調整します。
HKG-2018AUG-079R
あれ? なんかかなり右にズレてるような。
まあ、いっか。
って、私は1人で一体何をやっているのだろうか・・・。

では、今年の無病息災を祈って頂きまーす。
HKG-2018AUG-037R
今年も五体満足・身体健康でいられますように、パンパン。
カニがたっぷりで美味しゅうございました。
羽田空港は周囲が開けているので「恵方に向かって食べてる感」を実感できました。

来年(2019年)の恵方は「東北東」とのこと。
第2ターミナルまたは国際線の展望デッキから、ちょうど駐機場に向かって食べる形になります。
飛行機を眺めながら恵方巻をかじってみたい方は、来年是非お試しくださいませ。