Galaxy Note3 (SIMフリー版)をExpansysで取り寄せてみた

2013/09/30

次期主力海外用スマホとして、Galaxy Note3 SIMフリー版が気になっておりました。
色々悩んだあげく、Expansysさんで一か八か(?)勇気を持って購入してみました。

購入したのは、16GB版の黒色N9005。
私が購入した当時は80722円+送料でしたが、次の日には5000円ぐらい値下がっていましたorz

webページで発注したのは9/25(水)の夜中。
発送は、Fedexとヤマトが選べましたが、何の予備知識もなく、なんとなく速そうなFedexを選択。
土日に配達されるとよいなー、と思ったのですが、残念ながら9/30(月)に到着予定のこと。
うーむ、独り暮らしなので、平日に配達されても不在なんだよなあ・・・。

途中、欧州や米国版のGalaxy Note3は、欧州や米国圏内でしか使えない?(Region Lock)疑惑がネットで話題になり、かなりドキドキしました。
(コトの真相は他のwebページを検索してください)

Fedexの追跡によると、香港から出荷されているようなので、Expansysで扱っている16GB版はたぶん問題のない香港版だろう、と自分に言い聞かせつつ、9/30(月)を迎えます。

で、9/30(月)の午後6時半ごろ。
会社を早めに切り上げて帰宅すると、案の定、郵便ポストに西部運輸の不在票が入っていました。
すぐさま不在票に書かれていた営業所に電話。
・・・でも出ない。留守かな?
でも、不在伝票によると、19:00まで受付しているはずなんですが・・・。

15分ぐらいして再度電話したら、西部運輸殿につながりました。
伝票番号を伝えると、今から再配達してもらえるとのこと。
明日とかにならなくてヨカッター。

で、夜9時ごろ、届きました。
IMAG6750.jpg
木目調のケースに見えますが、材質は紙です。

裏面(底面)には、繁体字の説明があるので、香港版ですね。
IMAG6751.jpg
16GB, Lte版であることが記載されています。
特に、Region Lockになるような記載とかシールはありません。

こちらは、別にexpansysさんがサービスでつけてくれたUSB充電器。
IMAG6749.jpg
Galaxy note3付属の充電器は、香港用のコンセントで日本では使えないために、つけてくれたものです。

フタを開けてみます。
IMAG6754.jpg
いきなり本体様が登場。

持ってみると・・・軽い!
軽いがゆえに、なにやら安っぽさを感じてしまうのは私だけでしょうか。
出荷初期状態は、バッテリが入っていないので、なおさら軽いです。

Quick Start Guideなど説明書類。
IMAG6756.jpg
英語版と繁体字版が入っています。
もちろん日本語マニュアルはないですが、まあ、使っていけば分かるでしょう。

本体を取り出すと、下のほうにアクセサリ類が埋まっています。
IMAG6757.jpg
本体は黒を選びましたが、アクセサリ類は白色のみのようです。

取り出してみる。
IMAG6758.jpg
左上から右に向かって、内蔵バッテリー、AC充電器(香港用)、Micro USB3.0ケーブル
左下から右に向かって、イヤーピース、ヘッドセット、(おそらく)スタイラスのペン先のスペア。

Micro USB3.0 のケーブルのコネクタの拡大。
IMAG6759.jpg
従来のMicro USB2.0のケーブルと互換性があります。
USB2.0の部分だけ接続しても充電可能。
専用ケーブルではなくて汎用のものです。

電気屋さんに行けば、同じものを売っていますのでご心配なく。

本体側のMicro USB3.0コネクタ。
IMAG6762.jpg
右側の穴だけ使えば、従来のUSB2.0として使えます。
USB3.0ならではの高速転送がしたい場合は、両方の穴を接続できる付属のケーブルで、PCのUSB3.0ポートと接続します。

まずは、電源ボタンの少し上にある細いミゾに爪を突っ込んで、ぐわぐわっと裏フタをこじ開けます。
IMAG6763.jpg
裏フタはペラペラです。
本体とは爪ではまっている感じですが、何回も開け閉めしていると壊れそうな予感・・・。
最初はバッテリが入っていないので、同梱のバッテリを入れます。
また、バッテリの上にMicro SIMカードソケットもあります。
SIMカードを交換するたびに、裏フタを開け閉めしなければならないのはちょっと面倒かも・・・。

とにかくバッテリだけ入れて電源ON。
IMAG6765.jpg
おおー、立ち上がったー。
初期状態でもバッテリは50%ぐらい充電されている模様。

デフォルト状態では、言語は繁体字になっています。
IMAG6766.jpg
さすがに訳がわからないので、まずは英語の設定にしなければ。
しばらく設定メニューをいじくって、言語設定を探します・・・。

設定の「控制」タブの「語言和輸入」から、言語設定を変更できることを発見。
IMAG6767.jpg
日本人なので、繁体字でもなんとなく意味が分かります。
英語表示になって、なんとか自由に使えるようになりましたー。

本体情報表示によると・・・
Model Number : SM-N9005
Android Version : 4.3
Baseband Version : N9005XXUBMI5
Kernel Version : 3.4.0-1626679 (以下略)
Build Number : JSS15J.N9005ZHUBMI7
とのこと。

ここで、恒例の?iphone3GSとの大きさ比較。

IMAG6769.jpg
でかい!
胸ポケットにはギリギリ収まるものの、本体上の部分が2センチほど飛び出します。

地味にすごいと思ったのが、4K解像度の動画撮影に対応していること。
カメラ機能から、動画撮影の設定を呼び出してみました。
IMAG6771.jpg
デフォルトでは、1920×1080 いわゆるフルHD解像度ですが、設定で3840×2160 いわゆる4K解像度を選択できます。
でも、わが家のテレビもPCモニタも4K解像度を表示できないので、あまり意味がないです・・・。

4K解像度を選択すると、このような注意画面が。
IMAG6772.jpg
4K解像度で記録できますが、Dualカメラモードで撮影したり、録画中に写真を撮影することはできません、だそうです。
同時動作に制約があるから、デフォルトでは4K解像度の設定ではないのですね。
いろいろ無理して作ったんでしょうなー。

適当に室内を撮影した4K動画を、USBでPCに転送してみました。
映像は恥ずかしいのでl公開しません。
Window7のWindow Media Playerデフォルトでは再生できませんでしたが、VLC Media Playerで再生できました。
VLC Media Playerの情報表示によると、コンテナはmp4で、ビデオはH264, 3840×2160の30fpsでした。
音声はAACの48KHzの2ch。
ビットレートはだいたい45~50Mbpsぐらいでした。

キレイな風景とか、香港のごちゃごちゃ町並みとかを4K動画に収めてみたくなりました。
(いかん、そうすると4Kモニタとかも欲しくなってしまう・・・)

次回の香港旅行に備えて、いろいろいじってみます。

チャレンジしてみたい方は、こちらからどうぞ↓
Expansys Galaxy Note3 (SIMフリー) 発売中