カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館の朝食バイキングの編

投稿日:

2017/07/17
一夜明けて、鳥取旅3日目の朝がやって参りました。
YGJ2017JUL-455_R4
朝5時半ごろ、滞在先の皆生温泉「三井別館」にて目を覚まします。

早起きして、朝風呂に入るのが超楽しみ。
YGJ2017JUL-439_R66
熱めの源泉かけ流し温泉で、サッパリと目を覚まします。

昨日の朝は個別の朝ごはんでしたが、今朝はバイキング形式でした。
YGJ2017JUL-013_R4
会場は同じ大広間の「大社」にて。
個別形式とバイキング形式の両方の朝ごはんを体験することができてラッキーでした。

朝6:40の開場時間に大広間のバイキング会場へ。
YGJ2017JUL-011_R4
お部屋の真ん中に長~いテーブルがあり、色々なおかずが並んでいます。
ご飯やパン、飲み物類は、広間の奥のテーブルに置かれているという構成。

中央の長テーブルには・・・。
YGJ2017JUL-003_R4
フレッシュなサラダ類の他、きんぷらごぼう、ひじき、ほうれん草などなど。
お野菜たっぷりでウレシイです。

テーブルの中ほどには・・・。
YGJ2017JUL-009_R4
玉子焼き、焼き魚、ウインナー、がんもどき、納豆の他、「あご野焼き」などの地方特産物もあり。
写真には写っていませんが、今流行りの海藻「アカモク」の酢の物もありました。
「アカモク」は、よく砂浜に打ち上げられているあの海藻です。
ダイエット効果があったり、花粉症に効くとかで、最近テレビ等で話題なのだそーな。
皆生温泉の砂浜にも大量にありましたからねえ。

中央テーブルの奥側。
YGJ2017JUL-004_R4
フレッシュな「豆腐」、カリカリベーコン、スクランブルエッグなどなど。
品数が豊富な上に、どれも美味しそうなので、ついつい食べ過ぎてしまいますね・・・。

奥のご飯コーナー。
YGJ2017JUL-010_R4
美味しいお米のご飯が食べ放題です。

パン食派の方はこちら。
YGJ2017JUL-005_R4
トースターもあるので、ホカホカのパンを頂くことが可能。

飲み物コーナー。
YGJ2017JUL-006_R4
フレッシュな牛乳がウレシイです。
オレンジジュース、水、ヨーグルトもあり。

というわけで、アレやコレやガッツリとゲット!
YGJ2017JUL-008_R4
どれもこれも美味しいことこの上なし。
がんもどきやヒジキなどの家庭料理系が特に美味しいです。
お豆腐や焼き魚も美味しくて、お代わりしてしまいました。
卵かけご飯も最高。
こんな美味しい朝ごはんは滅多に食べられないので、満腹になっても食べ続けてしまいました。

食後のデザートのフルーツ類。
YGJ2017JUL-012_R4
甘くて美味しゅうございました。
いやあ、食った食った・・・。

大満足の朝ごはんの後は・・・。
YGJ2017JUL-016_R4
玄関で下駄に履き替えて、旅館の近所の散歩に出かけます。
食べ過ぎたので、少しでも運動してカロリーを消費せねばなりませぬ。

この日の朝の天気は曇り。
YGJ2017JUL-017_R4
湿気はあるものの、日差しがないのでやや涼しいです。
旅館の前に、小さなお堂があるのが雰囲気があってイイです。

旅館から道路を渡ってすぐのところに・・・。
YGJ2017JUL-020_R4
温泉の源泉と思われる櫓がありました。
動力で汲み上げている様子。
宿泊旅館「三井別館」の温泉もここから引かれているのでしょうかね。

源泉の近くには・・・。
YGJ2017JUL-021_R4
防風林っぽい松林があり。
浜辺の町っていう感じがします。
少し散歩したところで、案の定、大腸の活動が大変活発になって参りました。
急いで旅館に戻り、大腸内をフラッシュしてスッキリ。
いやあ、なんて健康的な生活なんでしょう。

旅館のロビーにあった地方の新聞では・・・。
YGJ2017JUL-027_R4
昨日開催された、トライアスロン皆生大会の記事が一面のトップになっていました。
個人・男子の部は埼玉県の選手が優勝し、タイムは8時間38分48秒。
個人・女子の部は愛媛県の選手が優勝し、タイムは9時間8分42秒とのこと。
そんな長い時間、泳いだり自転車漕いだり、走ったりできるのが信じられませぬ・・・。

涼しい自室に戻って、朝食後ダラダラしてゴロゴロするという至福の時間。
YGJ2017JUL-030_R4
今日の山陰地方は曇りがちとのこと。
陽が照ると日焼けしてしまうので、できるだけ曇りがちであってほしいものです。
というわけで、次回は、いよいよ旅館をチェックアウトして境港に向かうの編。

今回宿泊した皆生温泉の旅館の詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館にておひとり様のご夕食2日目の編

投稿日:

2017/07/16
鳥取旅2日目の夕方。
「日帰り温泉オーシャン」から、15分ほど歩いて宿泊旅館の皆生温泉三井別館(楽天トラベル)に戻って来ました。

お食事の時間になったので、お食事会場の大広間「大社」へ。
YGJ2017JUL-378_R66
おお?
今晩は、秘密兵器(?)の「ついたて」が登場。
お部屋ごとに空間がセパレートされています。
昨日は何故登場しなかったのかはよく分かりませんが、プライベート感があっていい感じになりました。

まずは、食前酒と冷菜から。
YGJ2017JUL-379_R66
今宵はどのような夕ご飯になるのか、楽しみです。

「お飲み物はいかがしましょう?」
YGJ2017JUL-380_R66
メニューを持ってきて頂きました。

日帰り温泉でビールを頂いたばかりなので・・・。
YGJ2017JUL-382_R66
「ハイボール」を発注。
いや~、これもまたタマランね!

続々と運ばれてくる夕ご飯たち。
YGJ2017JUL-383_R66
昨晩は、カニ等の海鮮がメインだったのに対し、今晩はお肉系がメインのようです。
他のお部屋のお客さんのメニューは、昨晩と同じカニ系でした。
毎日同じメニューにならないように、お部屋によってメニューを変えているようです。
色々なお料理を用意しなければならないので、旅館の厨房も大変ですね・・・。

どれも一品一品手が込んでいて美味しいです。
YGJ2017JUL-386_R66
ご飯と一緒にいただきたいので、のっけからご飯を持ってきて頂きました。

そうめんもあり。
YGJ2017JUL-387_R66
以前に松山で食べた五色ソーメンに似た感じです。
ひんやりしたお出汁の味に癒されます。

ローストビーフもあり。
YGJ2017JUL-388_R66
お肉も美味しいなあ。

こちらも鳥取牛?
YGJ2017JUL-391_R66
波動エネルギー点火!
こちらも柔らかくてメチャ美味しゅうございました。

お刺身は、全お客様の共通メニュー。
YGJ2017JUL-393_R66
新鮮で美味、としか言いようがありません。
これもまたご飯が進みまくります。
お櫃のご飯も足りなくなったので、お代わりしてしまいました。

エンドウ豆のしんじょ的なもの。
YGJ2017JUL-395_R66
サッパリ風味で美味でした。
和食ならではの、自然の素材を生かしたお料理に心が癒されます。
今までの海外旅行で色々な料理を食べてきましたが、やはり日本人には和食が一番なんだなあ、と感じさせられました。

デザートは、シンプルに「すいか」。
YGJ2017JUL-396_R66
みずみずしくて、甘くてサッパリ。
夏らしくていい感じでした。

大満足の夕ご飯の後は、旅館のロビーへ。
YGJ2017JUL-401_R66
テレビで、本日開催中の「全日本トライアスロン皆生大会」のゴールの模様を生中継していました。
夜8時を過ぎても、まだ沢山の選手がゴールしている模様。
朝7時スタートなので、かれこれスタートしてから13時間以上が経過していることになります。
完走できるだけでもすごいことです。

旅館のロビー横にも・・・。
YGJ2017JUL-432_R66
無事ゴールを終えた選手の皆様の自転車が少しずつ戻ってきました。
今日1日のレース、お疲れ様でした~。

というわけで、次回はトライアスロンの選手たちで賑わう夜の皆生温泉の編。

この旅館の詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館にて朝食の編

投稿日:

2017/07/15
鳥取旅2日目の朝7時半ごろ。
トライアスロンのスタートを見守った後は、宿泊旅館の皆生温泉三井別館(楽天トラベル)にて朝ごはん。

朝食会場は、昨日の晩御飯と同じ大広間です。
YGJ2017JUL-136_R66
「大社」というお部屋だったんですねえ。

自分のお部屋のテーブルに着席。
YGJ2017JUL-130_R66
他のお客さんは、まだ殆んど見えていない様子。
皆さん、トライアスロン見に行っちゃったのか、また寝ているのかは不明。
この日は個別のお食事でしたが、この次の日の朝はバイキング形式でした。
その様子はまた後日に。

そしてその朝ごはんがこちら。
YGJ2017JUL-129_R66
なかなか品数が豊富ではないですか。
朝からテンションが上がります。

そうめん的なものもあり。
YGJ2017JUL-134_R66
さっぱりとしたダシの味に癒されます。

ヘルシーなお漬物的なもの各種。
YGJ2017JUL-132_R66
左下の桃色のお皿は「当館おすすめ うに椎茸」とのこと。
どれもご飯のお供に最適で、ご飯が進みます。

サラダ、焼き魚、温泉卵。
YGJ2017JUL-133_R66
朝から、温泉卵でご飯をガッと頂ける幸せ。
ご飯はおかわり自由。
焼き魚も美味しゅうございました。

ご飯を食べ終わる朝8時前になると、続々とお客さんが入ってきました。
皆さん、思ったよりも朝遅いようですねえ。
3連休ということもあって、若いカップルや老夫婦のお客さんが多かったです。
朝ご飯の後は、自室に戻って暫しゴロゴロするという至福の時間を過ごしました。
やはり温泉旅館の朝は早起きするのが断然楽しいです。

次回、再びトライアスロンの編。

この旅館の詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館でおひとり様の晩御飯1日目の編

投稿日:

2017/07/15
鳥取旅初日の夕方。
宿泊先の「皆生温泉三井別館(楽天トラベル)」の温泉に入った後、自分のお部屋でマッタリしていると・・・。
20170715_180008
コンコン。

おばさん 「お布団敷きにきました~」
私 「!?」

時刻は18:30。
確かチェックインのときに、夕ご飯と朝ごはんの時間を訊かれ・・・。

  • 夕ご飯は18:30
  • 朝ご飯は7:00

に指定していました。

あれ?
18:30は、夕ご飯の時間のはずなのに、何故ゆえにお布団敷きにきたのかな?

私 「あ、すみません、6時半からお食事のお願いをしていたのですが・・・」
おばさん 「???」

どうも要領を得ない様子。
しばらく沈黙が続いたあと・・・

おばさん「はあ、分かりました、すみません・・・」

と言って、いなくなってしまいました。
なんだろう?

しばらくして、今度はお部屋の電話がルルルッと鳴ります。

私 「はい、もしもし?」
女性 「あの~、夕ご飯の用意ができておりますが~」
私 「えっ」
女性 「はい。2Fの大広間にて準備ができております~」
私 「あっ、そうでしたか!すみません!今行きます!」

おおーそうだった。
お食事は部屋食ではなくて、大広間でのお食事なのでした。
何故か私、勝手に部屋食だと思い込んでおりました・・・。
アホですな。

というわけで、ワクワクしながら2Fのお食事会場へ移動。
YGJ2017JUL-030_R67
お食事会場のある建物は、クーラーが効いていて涼しいです。

で、一番奥にあるお食事会場に到着。
YGJ2017JUL-028_R67
自分のお部屋番号があることを確認します。
どうやら、少人数のお客さんが集まる会場のようです。
この大広間以外にも、団体さんを収容するための個室が沢山がありました。

入口にいる案内係の方に部屋番号を告げると、自分の部屋の番号の立て札の席に案内されます。
YGJ2017JUL-009_R67
おお~、まさに絵に描いたような旅館のお食事会場です。
お1人様のお客さんは、私以外にも女性が1名いらっしゃいました。
「こういう場所にお一人様で赴くのは苦手~」という方もいるかと思いますが、そもそも他のお客さんは私のことなど全く気にしていません。
我が道を行きましょう。

あと服装は、お部屋にある浴衣を着てくるのも風情があってよいのですが、私はTシャツ・短パン派。
浴衣だと、油断すると袖にお刺身の醤油が浸かってしまって「ああ~」ってなるじゃないですか。
それを気にするのがイヤなので、機能的なTシャツ姿でご飯を頂くことにします。

初期状態はこんな感じ。
YGJ2017JUL-008_R67
お刺身に豆腐、ズワイカニもあります!
さすが日本海側。
せいろ的なものもあり。
まるで、テレビの旅番組に出てくるかのような。
最近は海外のホテル泊ばかりだったので、こういう純日本風なサービスが新鮮に感じられます。
日本に生まれて良かった(泣)。

まずは瓶ビールを発注して、ぶふぁ~。
YGJ2017JUL-015_R67
旅館で飲むビールは最高です。
ただし、ビール代はもちろん別料金なので、チェックアウト時に精算することになります。

まずは、せいろ下の波動エネルギーに点火。
YGJ2017JUL-010_R67
波動エネルギーの出力により、せいろを加熱します。

で、そのせいろの内部は・・・。
YGJ2017JUL-019_R67
シュウマイと温野菜。
香港のプリプリの蝦入り燒賣とは違って、日本のシュウマイは豚肉入りです(わざわざ解説するまでもない)。
めっちゃジューシーでアツアツ。
野菜も新鮮・アツアツで美味しゅうございました。

まずは、カニから頂きましょう。
YGJ2017JUL-020_R67
既にある程度カラが割られていて、食べやすくなっています。
身がしっかり詰まっていてみずみずしいです。
一人で黙々と身をホジホジして頂きました。
やっぱり、日本海のカニは美味しいな~。
新鮮な海の幸を満喫できて幸せのひと時。

お刺身も新鮮で美味。
YGJ2017JUL-012_R67
ご飯が欲しくなってきた・・・。

この後、いくつか温かいお料理が運ばれてくるのですが、白いご飯の登場は一番最後なのでした。
早い段階でご飯が欲しい場合は、スタッフーさんに申し出ましょう。

温かいお料理その1。
YGJ2017JUL-013_R67
あわびかな?
こりこりした食感がたまりません。

茶碗蒸しも登場。
YGJ2017JUL-018_R67
具材は少な目でしたが、ダシの味がよく染みていて、腹の底に染みわたります。

そしてメインディッシュと思われる天ぷら登場。
YGJ2017JUL-021_R67
大根おろしを天つゆに投入して頂きます。
海老、ナス、カボチャなど。
衣がサクサクで、これも美味としか言いようがありません。
ええと、ご飯はまだ?

スタッフーさん 「ご飯をお持ちしましょうか?」
私 「ハイ!お願いします!」

ようやくご飯セットが登場。
YGJ2017JUL-022_R67
これで役者がそろいました。ハアハア。
ガツガツいくで~。

サイドテーブルには、お櫃(ひつ)が運ばれ・・・。
YGJ2017JUL-023_R67
ご飯のおかわりも自由にできます。

お腹が空いたので、どんどん食べちゃう。
YGJ2017JUL-026_R67
お櫃ごとお代わりすることも可能ですが、そこまでは行きませんでした。

お一人様なので、どんどんお食事が進み・・・。
YGJ2017JUL-027_R67
ミカンのデザートが登場。
ひんやり甘くて美味しい・・・。

というわけで、あっという間に完食。
ご飯が好きなだけ食べられるので、お腹いっぱいになりました。
憧れの旅館のお食事を頂くことができて、大満足でした。
ビールのアルコールが回ってきて、ほろ酔い気分じゃ~。

ごちそうさまの後は、周囲のお食事会場を物色。
YGJ2017JUL-031_R67
色々なお部屋があるようです。
「白兎」「隠岐」などのお部屋の名前が、灯篭に書かれています。
こういう雰囲気、いいわ~

廊下に掲げられた一枚の絵画。
YGJ2017JUL-032_R67
荒々しい日本海の様子が描かれています。
テトラポットが描かれているので、最近描かれたものなのでしょうが、なかなか味があります。

1Fの屋内スペースには・・・。
YGJ2017JUL-033_R67
明日のトライアスロン大会の選手の皆様の自転車がいっぱいです。
公式サイトによると、大会の参加者は約1000名とのこと。
この旅館のみならず、この3連休の皆生温泉はどこも選手たちで賑わっていることでしょう。

部屋に戻ってくると・・・。
YGJ2017JUL-006_R67
ばふ~ん、とお布団が敷かれていました。
畳の上で寝るなんてホント久しぶりです。

でも時刻はまだ夜の7時半。
涼しい部屋で、テレビを見ながらブログを書いたり、本を読んだり。
1人で気の向くままにダラダラと過ごして、そのまま就寝しました。
あ~、ひとり温泉旅館最高。

というわけで、2日目の朝につづく・・・。

この旅館の詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館の館内と源泉かけ流しの温泉の編

投稿日:

2017/07/15
鳥取旅初日の午後。
皆生温泉「三井別館」にチェックインして、お部屋で休憩した後は、旅館内の探検を開始します。

ドイツのデュッセルドルフのスーパーで購入したサンダルを持参してきました。
YGJ2017JUL-267_R2
外は暑いし、海辺の砂浜も歩くことになるので、これを履いていくことにします。
日焼けしないように、日焼け止めをたっぷりと顔や腕に塗って、いざ出発。

ところが・・・。
YGJ2017JUL-269_R2
お部屋の鍵のかけ方が分からない・・・。
鍵を右に回しても左に回しても、カチャッとなりません。
ダメだ、わからん。

近くにいた旅館のスタッフーさんに聞いたところ・・・。
YGJ2017JUL-270_R2
部屋の内側から、このドアノブの中央のボタンを押しこんでから、ドアを閉めればOKとのこと。
お~そういえば、昔の鍵はこうだったな~。

廊下は空調が効いていないのか・・・。
YGJ2017JUL-274_R2
やや蒸し暑く、なんとも言えない昭和の匂いが漂っています。

色あせたレトロな階段の上は・・・。
YGJ2017JUL-272_R2
「貸し切り露天風呂」とのこと。
お一人様でお風呂を貸し切りするのは忍びないので利用せずでした。
お子様連れだと、借りられるとよいかもしれませんね。

では1つ下の階の2Fへ。
YGJ2017JUL-273_R2
色あせた赤い絨毯が、昭和な雰囲気を醸し出しています。
悪く言えば「古臭い」。
良く言えば「レトロ」。

階段の近くの物置部屋の入口。
YGJ2017JUL-275_R2
「マージャン台」「将棋台」置き場とのこと。
なんだろう。

空調が効いていなくて、蒸し暑い物置の中を激しくチェック。
YGJ2017JUL-276_R2
おお!
麻雀台の他にも将棋や囲碁セットが沢山。
まさに昭和の大衆娯楽を満喫することが可能となっています。

2Fには、宴会場やお食事会場になる大広間や個室があり。
YGJ2017JUL-277_R2
ここから先は増築された感じになっていて、冷房が効いていました。

そしてフロントのある1Fへ。
YGJ2017JUL-280_R2
お土産物屋さんもあります。
地元の日本酒や、お土産用のお菓子、オツマミなどもあり。
ただし営業時間が限られているのでご注意。

自販機では、お酒やジュース類を販売。
YGJ2017JUL-278_R2
自販機は1Fのこの場所にしかありません。
お安く済ませたい場合は、徒歩3分ほどの観光センター近くにあるコンビニへどうぞ。

土産物屋近くの壁には・・・。
YGJ2017JUL-283_R2
鳥取の名峰「大山」などの風景が飾られています。
まさに地域密着系。

ささやかながら、ゲーセンコーナーもあり。
YGJ2017JUL-281_R2
UFOキャッチャーなど、割と新しいマシーンが導入されています。

「ソフトクリーム」コーナーは営業していないみたい。
YGJ2017JUL-354_R2
滞在中、一度も営業しているところを見かけることはありませんでした・・・。

謎の灯篭の数々。
YGJ2017JUL-282_R2
持ち出し用?
用途がよく分からず・・・。

温泉大浴場は2箇所あり。
YGJ2017JUL-286_R2
夜の部(15時~24時)と、朝の部(5時30分~9時)で男湯と女湯が入れ替わります。

自慢の温泉は源泉かけ流しで、効能の説明書きもあります。
YGJ2017JUL-287_R2
「ツルツルしっとり美肌の湯」
「ホカホカあったか健康の湯」
とのこと。

大浴場の中には脱衣所があるものの、鍵のかかるロッカーはありません。
貴重品は、お部屋の金庫にしまっておきましょう。
タオル類もおいていないので、お部屋のものを持参してきましょう。
洗面台やドライヤーはありますので、髪を洗っても乾かすことができます。

温泉マニヤの方のための成分分析書(クリックで拡大)
YGJ2017JUL-433_R66
泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
泉温:63.8℃
PH値:7.3
溶存物質総量:12.94g/kg
高張性・中性・高温泉

源泉の温度が高いせいか、お湯はメチャ熱めです。
体感温度的には43℃以上ありそうで、10分も浸かっていられません。
皆さん、お湯に入った瞬間「アチチチ!」と悶絶しておられました。
特に2日目の夜は、日焼けした肌に熱いお湯が染みて、猛烈にヒリヒリしました・・・。

お湯の色は緑色がかった感じで、東京ドームの「ラクーア」のような濃厚な塩化物泉です。
味はしょっぱく、塩分が豊富に含まれているので、ややベタつきます。
塩化物泉は温かさが持続するため、お湯から上がっても、なかなか汗が引きません。
特に夏場はお部屋をクーラーで良く冷やしておいてから、入浴するのがよいでしょう。
濃厚なお湯なので「本物の温泉に入った感」が感じられ、私的には大満足でした。

こちらは、もう一か所のカラオケ屋の奥にあるお風呂。
YGJ2017JUL-001_R66
翌日の朝風呂で入浴。
こちらの方が、広くてゆったりしていました。
施設は全体的に古く、まさに昭和の温泉大浴場の雰囲気が満載ですが、掃除はよく行き届いていて清潔でした。

増築を繰り返したせいか、館内には意味不明の段差が至る所にあり。
YGJ2017JUL-288_R2
まさに絵に描いたような昭和の温泉長屋状態で、ポイント高い(低い?)です。

館内の昭和のカラオケ屋「碧い海」の近くにあるラーメン屋さんは・・・。
YGJ2017JUL-034_R67
数年前に閉店してしまったようで、もの寂しい雰囲気。

このお店を訪れた有名人のサインの色紙が沢山飾られていました。
YGJ2017JUL-035_R67
多くの人々の思い出に残っているお店のようですね・・・。

というわけで、絵に描いたような昭和の温泉旅館の「三井別館」の館内レポートでした。
YGJ2017JUL-290_R2
「古くさいのはイヤ」という方には向いていないかもしれません。
でも、私のように「昭和レトロ感」を楽しみたい派にとっては、たまらない温泉旅館。
この旅館の建物全体を重要文化財に指定してあげたいです。

玄関には「下駄」があり。
YGJ2017JUL-289_R2
湯上りにカランコロンと音を響かせて、ご近所をお散歩するのも粋ですね。

次回は、旅館のご近所をウロウロするの編につづく・・・。

この旅館の詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 昭和レトロ感満載の皆生温泉・三井別館に宿泊するの編

投稿日:

2017/07/15
鳥取旅初日の午後。
米子駅でお昼ご飯の後は、今回の旅の宿に向かうべく、駅前のバス停から路線バスに搭乗。
YGJ2017JUL-215_R2
これから向かうのは、米子駅から路線バスで15分ほど行ったところにある「皆生温泉」。
「皆生温泉」と書いて「かいけ・おんせん」です。
現地に到着するまで、ずっと「かいせい・おんせん」だと思っていました・・・。

米子駅から皆生温泉観光センターまでは290円。
YGJ2017JUL-216_R2
SUICAやICOCAなどというハイテクなものはサポートしていません。
支払いは下車時に現金のみ。
スムーズに下車できるように、先に両替しておきましょう。

午後2時半ごろ。
YGJ2017JUL-223_R2
皆生温泉観光センターに到着。
ここが町の中心地的な場所のようで、付近にコンビニもあり。
ただ外はメチャ暑くて、焼け死ぬ・・・。

観光センターの敷地内には、足湯があるものの・・・。
YGJ2017JUL-221_R2
暑すぎて、浸かりたい気がおきません。
はやく宿泊先に行って、クーラーの効いた屋内に避難したい。

観光センターから、スーツケースを転がしながら東へ徒歩数分。
YGJ2017JUL-226_R2
今回の宿泊先「三井別館」に到着しました。
今回はホテルではなく、1人泊OKの温泉旅館に滞在してみることにしたのでした。
鄙びた昭和の宿に引き籠って、大正時代の作家の如くブログを執筆するのだ。
超楽しみ~。

旅館の入口には・・・。
YGJ2017JUL-291_R2
むむっ?
「全日本トライアスロン 皆生大会 御一行様」ですと?
これから大会か何かが開かれるんでしょうかねえ?

ハイ、そうです(←誰?)。
このとき調べて初めて知ったのですが、ここ皆生温泉は日本で初めてトライアスロンの大会が開かれたという「トライアスロン発祥の地」とのこと。
この海の日の三連休の中日7/16(日)は、まさに年に1度のトライアスロン大会が開かれるその日なのでした。
この宿を予約した時は、そんなこととはつゆ知らず。
でも折角なので、トライアスロン大会を観戦してみるのも面白いかも。

では、ごめんくださーい。
YGJ2017JUL-228_R2
あれ?
フロントに誰もいない。
チェックインは15時からなのに対して、現在時刻は14:50ごろ。

では、スタッフさんが登場するまで・・・。
YGJ2017JUL-231_R2
涼しい旅館のロビーで一休み。
いやー涼しいね。

ロビーからは、緑豊かな日本庭園が眺められます。
YGJ2017JUL-227_R2
落ち着くわ~。

やがてフロントにスタッフさんが登場し、チェックイン開始。
お食事つきプランの場合、チェックイン時にご飯の時間を訊かれますので、予定を考えておきましょう。
夕ご飯は、18:00, 18:30, 19:00から選択。
朝ご飯は、7:00, 7:30, 8:00から選びます。

宿帳に氏名を記入して、お部屋の鍵を受け取ります。
YGJ2017JUL-232_R2
青い透明のプラスチックの四角い棒に鍵がくっついてキター!
まさに昭和の旅館。
小さい頃、親に連れられて泊まった旅館を思い出しました。
あまりの懐かしさに涙が出そうになります。

旅館のおばちゃんに、お部屋に案内してもらいます。
YGJ2017JUL-279_R2
昭和のにほいが漂う館内。
増改築を繰り返したせいか、意味不明な段差があちらこちらにあります。
レトロ感満載です。

お部屋の外の廊下には、このような収納があり。
YGJ2017JUL-268_R2
中には色々なサイズの浴衣が入っています。
お部屋にもMサイズの浴衣があるものの、サイズが合わないときは、こちらからお取りください、とのこと。
ふむふむ。

自室は3階の角部屋。
YGJ2017JUL-234_R2
靴を脱いで、畳のお部屋に上がります。

入ってすぐのところに、3畳ほどの小さなお部屋があり。
YGJ2017JUL-236_R2
久しぶりの畳のお部屋だ・・・。

押入れの中には、お布団が収納されています。
YGJ2017JUL-251_R2
後で布団を敷きに来てくれますので、そっとしておきましょう。

そしてメインのお部屋に突入。
YGJ2017JUL-237_R2
おお~、まさに絵に描いたような昭和の旅館の間取り。
この8畳ほどのお部屋を一人で独占できるとは、夢のようです。
最近は近代的なホテルばかり利用していたので、こういう昭和な旅館に泊まるのは逆に刺激的。

木製の据え置き型クーラー。
YGJ2017JUL-238_R2
これも昭和・・・(泣)。
かなり年季が入っていますが、現役バリバリで正常動作しているのが驚異的。
おかげで外は猛暑でも涼しく快適でした。

ちゃぶ台と、その向こうに座椅子とテレビ。
YGJ2017JUL-240_R2
座椅子が、テレビに背を向けるように置かれています。
反対では?
後でテレビが見やすいように、座椅子の位置を自分で変更しました。

テレビはさすがに液晶テレビ。
YGJ2017JUL-243_R2
テレビはシャープ製で、テレビ台は東芝製。
両社とも大変なことになりましたけど・・・。
貴重品は、テレビの下の金庫の中にしまっておきましょう。

ちゃぶ台の上のセット。
YGJ2017JUL-250_R2
急須、湯飲み、お茶セットと銘菓「因幡の白兎」。
いかにも昭和の旅館な感じです。

窓際の一角は絨毯になっていて、洋風なテーブルと椅子を配置。
YGJ2017JUL-247_R2
これまた典型的な昭和の旅館のお部屋です。
何もかも皆なつかしい。

窓の外には・・・。
YGJ2017JUL-248_R2
小さな古いお堂や、温泉の源泉の櫓が見えたりして、そこそこ風情あり。
海からは離れている&反対の方角なので、海は見えません。

トイレと洗面台もあり。
YGJ2017JUL-241_R2
設備は古く、日焼けして若干クリーム色に変色していますが、清掃が行き届いていて清潔に保たれています。

トイレ内は空調が効いておらず、蒸し暑いです。
YGJ2017JUL-262_R2
館内の共同トイレもあり。
大浴場があるので、お部屋の中にお風呂やシャワーはありません。

冷蔵庫の横には・・・。
YGJ2017JUL-266_R2
出た!
タオルを干しておく用の物干し。
海外のホテルでは絶対にお目にかかることのない、日本の温泉旅館ならではの設備です。

冷蔵庫内は・・・。
YGJ2017JUL-265_R2
空っぽです。
かつては有料のビールやジュースが入っていたようですが、運用されていない様子。
後で近所のコンビニに買い出しに行くことにしよう。

取りあえず、座椅子の位置を変えて・・・。
YGJ2017JUL-258_R2
延長コードでコンセントを引き延ばし、持参してきたノートPCを展開します。
残念ながら、無料Wi-Fiはロビーのみとのこと。
予想どおりなので、SIMフリースマホでテザリングしてネット接続しました。
しばらくダラダラとネットを見たりして休憩・・・。

長くなったので、次回は昭和の雰囲気が漂う館内探索の編に続きます。

館内の様子と館内の温泉の情報はこちら
鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館の館内と源泉かけ流しの温泉の編

旅館の周辺の様子はこちら
鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館の周辺をウロウロするの編

晩御飯1日目の様子はこちら
鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館でおひとり様の晩御飯1日目の編

2日目の朝ごはん(個別食)の様子はこちら
鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館にて朝食の編

晩御飯2日目の様子はこちら
鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館にておひとり様のご夕食2日目の編

3日目の朝ごはん(バイキング形式)はこちら
鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館の朝食バイキングの編

この旅館の口コミなどの詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -

カテゴリー 富士山旅2017/03

富士山旅2017/03 ホテルマイステイズ富士山の朝食バイキングの編

投稿日:

2017/03/20
富士山旅2日目の朝。
滞在ホテル「ホテルマイステイズ富士山 (楽天トラベル)」の朝食バイキング会場へ。
20170319_152431
「朝食券」を持って1Fの会場へと向かいます。

朝食は7:00AM~10:00AMとのこと。
昨日のチェックインのときに・・・

スタッフー「本日は満室を頂いておりまして、朝食会場が混雑いたしますので、お早目にお越しください」

と言われていたので、6:50AMぐらいに朝食会場へ。
このあたりは1人旅のフットワークの軽さのなせる業です。
しかし会場入口には、既に2組ほどのファミリーが待っていました。

7:00AMに朝食会場がオープン。
HND_2017MAR-067_FUJI2
木目調で明るい感じです。
そこそこ広さはあるものの、満室時に耐えられるほどのキャパではないらしい。
オープンするや否や、次から次へと宿泊客の皆様が流れ込んできます。
3連休ということもあって、近くの富士急ハイランド目当ての日本人ファミリー客が8割ぐらいでした。
あとは欧米系ファミリー、中華系ファミリーなど。
私のような1人客はほとんどおらず。
でも特に気にしません。

早めに会場に行った甲斐あって・・・。
HND_2017MAR-066_FUJI2
富士山を眺められる窓際席をゲット!
ワーイ。

使用中のテーブルの上には・・・。
HND_2017MAR-077_FUJI2
このようなカードが置かれますので、他の人に席を奪われるなどということはありません。
これは安心。

では、いよいよ戦闘開始。
HND_2017MAR-065_FUJI2
朝風呂入って、朝散歩した後なので、お腹がペコペコです。
さ~食べるぞ~。

まずはお飲み物をゲット。
HND_2017MAR-061_FUJI2
フレッシュな牛乳が美味しかったです。

厨房コーナーでは・・・。
HND_2017MAR-063_FUJI2
美味しそうな「フレンチトースト(香港でいうところの西多士)」をその場で焼いていました。
これはゲットするしかありません。

ホイップクリームなどはお好みで取り放題。
HND_2017MAR-062_FUJI2
素晴らしい・・・(涙)。

欧米系モーニングの数々。
HND_2017MAR-056_FUJI2
フレンチフライ、スクランブルエッグ、ソーセージなど。
定番のラインナップですが、いかにもホテルの朝食バイキングな雰囲気でワクワク感アップです。
「ミートボール」は、子供たちに大人気でした。

サラダバーもあります。
HND_2017MAR-058_FUJI2
その他にも「筑前煮」「ほうれん草のおひたし」「きんぴらごぼう」「茄子とインゲンの生姜あんかけ」など。
ニッポンの庶民的メニューも充実。

さらに「焼き魚」「湯豆腐」もあり。
HND_2017MAR-059_FUJI2
和食派の私にとっては、大満足の品ぞろえです。

さらにさらに、富士吉田市名物の「吉田のうどん」もあり。
HND_2017MAR-069_FUJI2
一口サイズでお椀にうどんが入っていて、食べやすいようになっています。
地元ならではの郷土料理があるとウレシイですね。

少しずつ各種お料理をゲット。
HND_2017MAR-072_FUJI2
どれも美味しくて、ご飯がドンドン進みます。
やっぱり日本の朝ごはんは最高だな~。
「吉田のうどん」も、コシのある太麺で美味でした。

野菜もたっぷり摂取。
HND_2017MAR-074_FUJI2
こちらも新鮮で美味。
都会の生活では不足しがちな天然の繊維質を補いましょう。

「フレンチトースト」をおかわり。
HND_2017MAR-073_FUJI2
これもメチャうまでした。
濃厚な玉子風味とホイップクリームの相性が抜群です。
タッパに入れて家に持って帰りたい。

デザートは別腹。
HND_2017MAR-076_FUJI2
ヨーグルトとフルーツポンチ。
色々食べ過ぎて、お腹イッパイになりました。

充実の朝ごはんを終えた頃。
レストランの入口は、入場待ちの人々で長蛇の列ができていました。
皆さんチェックイン時に「混雑しますよぉ~」と言われているので、7:00AM頃にお客さんが殺到してしまいます。
なので少し遅めの7:30AMぐらいに来てしまうと、もうアウトな感じです。
会場はそこそこ広いものの、ファミリー客が多いので回転が悪く、待ち時間が長くなってしまっている印象でした。
なかなか難しいところですねえ。

朝ごはんで満腹になった後は・・・。
HND_2017MAR-082_FUJI2
富士山を見ながら、テレビを見てベッドでゴロゴロ。
あ~幸せ。

本日の天気予報。
HND_2017MAR-090_FUJI2
関東地方は快晴の予報 ヽ(‘ ∇’ )ノ

ゴロゴロしながら、スマホで電車やバスの時刻を調べて今日の観光ルートを検討します。
腸内をスッキリさせて身なりを整えて、ホテルをチェックアウトしました。
美味しい朝食を味わえたり、富士山もよく見えたりで、充実したホテル滞在でした。

宿泊ホテルの詳細はこちら。
ホテルマイステイズ富士山 (楽天トラベル)」

- PR -

カテゴリー 富士山旅2017/03

富士山旅2017/03 早起きして、朝日に照らし出される富士山を堪能の編

投稿日:

2017/03/20
一夜明けて、1泊2日富士山旅・2日目最終日の朝がやってきました。

朝5:30ごろ、滞在ホテルの「ホテルマイステイズ富士山 (楽天トラベル)」にてシャキッと起床!
ホテルの自室の窓から外を眺めてみると・・・。
HND_2017MAR-001_FUJI2
お~、晴れている!
お天気が良さそうなので、日の出が楽しみです。

このホテルは、富士山の北側の富士吉田市に位置しています。
ホテル
F : 富士山
H : ホテルマイステイズ富士山
朝日は東から上ってくるので、富士山の左側が朝日に照らし出される形になるはず。

まずは朝風呂・・・というわけで、最上階の大浴場へ。
さすがに朝5時半ごろは、まだ人が少なく、ほぼ貸し切り状態。
徐々に朝日に照らし出される富士山を堪能しました。

AM6:00ごろ。
HND_2017MAR-007_FUJI2
お風呂で温まって、自室に戻ったときの富士山。
かなり朝日に染まってきて、立体感が出て来ました。
素晴らしい眺めです。
奮発して、富士山が見える側のお部屋にして良かった・・・。

お部屋からは、電線がかぶってしまうので・・・。
HND_2017MAR-008_FUJI2
お外に出て、もっと富士山がよく見えるポイントに行ってみることにします。
外は寒いですが、朝風呂で体がポカポカに温まっているのでへっちゃらです。

ホテルの目の前の通りを、河口湖方面に歩いていくと・・・。
HND_2017MAR-022_FUJI2
徒歩5分ほどのところに、昨日の夕方にも来た「おぶっだん」の建物があり。

この対面が、昨日発見した穴場の富士山ビュースポット。
HND_2017MAR-043_FUJI2
わ~、素晴らしい。
障害物のないクリアーな富士山が見えて、写真撮りまくり。

日が昇るにつれて・・・。
HND_2017MAR-033_FUJI2
裾野の凹凸した地形が徐々に浮かび上がってきます。
完璧な姿の富士山が見ることができ、早起きした甲斐がありました。

だんだん朝風呂の余熱が失われて寒くなってきたところで、ホテルに戻ります。
HND_2017MAR-054_FUJI2
今日の予定は・・・。

  • 午前中:外国人に人気らしい富士山絶景スポット「新倉山浅間公園」へ
  • お昼:吉田のうどんランチ
  • 午後:「ふじやま温泉」でのんびり
  • 夕方:17:38発のバスに乗って、羽田空港国際線に戻る

となっております。

次回は、ホテルで富士山を見ながら充実の朝食バイキングの編。

- PR -

カテゴリー 富士山旅2017/03

富士山旅2017/03 ホテルマイステイズ富士山に宿泊するの編

投稿日:

2017/03/19
富士山旅初日の午後3時ごろ。
富士急ハイランド駅近くの滞在ホテル「ホテルマイズテイズ富士山」にやってきました。
HND_2017MAR-247_FUJI
以前に、羽田空港の近くにある「ホテルマイズテイズ羽田」に宿泊したことがあります。
当時よいホテルだった印象があるのと、昨年(2016年)の12月にオープンしたての最新ホテルということで、今回宿泊してみることにしました。

入口の石段を登って・・・。
HND_2017MAR-248_FUJI
ホテルのフロントロビーへと向かいます。

新しくてピカピカのフロントロビー。
HND_2017MAR-332_FUJI
清潔感があって、落ち着く空間。

チェックイン手続きを済ませて、カードキーを受け取った後は・・・。
HND_2017MAR-249_FUJI
フロント近くの引き出しから、必要なアメニティ類を自分で持っていきます。
お部屋には、歯磨きセットなど最低限のものはあるものの、髭剃りなどは置いていないとのこと。
そういえば、羽田のマイステイズも同じ方式だったな~。
資源の無駄遣いを減らせるので、よいシステムだと思いました。

2階のお部屋へ突入。
HND_2017MAR-256_FUJI
今回予約したのは、「スタンダードダブル 富士山ビュー」。
富士山が見えるお部屋で、広さは16.17平米。
日本のホテルとしては、普通の広さです。

早速窓からの眺めを激しくチェック。
HND_2017MAR-253_FUJI
雲に隠れて霞みつつも、かろうじて富士山が見えました。
2Fなので、電線がかかってしまうのは致し方ないか・・・。
電線よりも高い上層階なら、もっと見事な富士山が見えることでしょう。
まあでも、7Fの大浴場からは富士山が良く見えるとのことなので無問題。

お部屋に日光が差し込んでいて暑かったので・・・。
HND_2017MAR-255_FUJI
空調を冷房に切れ換えようとするも、集中管理されているため、冷房には切り替えられないとのこと。
うーむ。
とりあえず服を脱いで暑さを凌ぐことにします。

クローゼットは無く、ハンガーとカバンがあり。
HND_2017MAR-257_FUJI
このカバンは、7Fの大浴場を利用する際に、タオルを持って行くのに使うものと思われます。

スーツケース置台もあり。
HND_2017MAR-268_FUJI
しかしいかんせん小さいので、大きなスーツケースは置け無さそうです。
大きなスーツケースを持っている外国人観光客様には、ちょっと手狭かもしれません。

スリッパもあり。
HND_2017MAR-269_FUJI
このビニールのスリッパは、ホテル内の移動用。
他にモコモコした使い捨ての室内用スリッパもありました。

室内には・・・。
HND_2017MAR-258_FUJI
ダブルベッドと、ソファが2脚あり。
ベッドは広くて快適です。
色々な大きさの枕があって、好きな高さに調節できてよいです。

ベッドの上には、部屋着があり。
HND_2017MAR-288_FUJI
浴衣ではなく、上下セパレート・タイプです。
温泉宿のような風情はないものの、だらしなくはだけたりしないので、実用的。

ベッドサイドには・・・。
HND_2017MAR-261_FUJI
コンセントの他、充電できるUSB端子もあり。
ベッドの上で、ごろ寝しながらスマホ充電ができるので、非常にポイントが高いです。
さすが、オープンしたばかりの最新ホテルだけのことはあります。

窓際のソファ。
HND_2017MAR-263_FUJI
富士山を眺めながら、テレビを見てダラダラできるという特等席。
寝る前に晩酌をするのにも使いました。

テレビはパナソニック製。
HND_2017MAR-290_FUJI
ホテル内の施設の説明や、周辺の観光案内も表示できて便利です。
無料Wi-Fiのパスワードも表示されています。
無料W-Fiはかなり高速で、お客さんが少ない時間帯だと100Mbps出ました。
お客さんが多い朝の時間でも、20Mbpsぐらい出ていて超快適です。

冷蔵庫の中身はからっぽ。
HND_2017MAR-286_FUJI
近所の酒屋で購入した、お楽しみの地ビールを冷やしておきます。
寝る前に乾杯するんだ~。
超たのしみ。

水回りに突入。
HND_2017MAR-271_FUJI
出来たばかりの設備なので、新しくてピカピカです。

湯船もありますが、大浴場があるので、シャワーのみの利用でした。
HND_2017MAR-275_FUJI
もちろんお湯の出具合は問題なし。
日本のホテルの水回りの強さは圧倒的です。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープの3兄弟も完備。
HND_2017MAR-273_FUJI
家から持参して来なくてもよいので、助かります。

アメニティ類。
HND_2017MAR-276_FUJI
歯ブラシセットやくしなど最低限。
他に必要なものは、1Fフロント近くの棚から各自持っていきましょう。

トイレはシャワートイレ。
HND_2017MAR-277_FUJI
海外のホテルではまだ見たことがありませんが、日本のホテルでは標準装備になりつつあります。

フレッシュなタオルがたっぷり。
HND_2017MAR-279_FUJI
7Fの大浴場を使う際には、このお部屋のタオルを持って行ってね、とのこと。

なので、早速・・・。
HND_2017MAR-298_FUJI
部屋着に着替えて、7Fの大浴場に行ってみることにしましょう。

大浴場は、このホテルの最上階にあって・・・。
HND_2017MAR-294_FUJI
富士山が見えるのが自慢とのこと。
このホテルを選んだ理由の一つでもあります。

7Fに上がると、富士山と反対側の山の手方向の景色が見えました。
HND_2017MAR-300_FUJI
右の櫓のようなものは、地下のボーリング(掘削)工事を行っているものと思われます。
さては、ここに天然温泉を掘り当てようとでもしているんですかねえ。

残念ながら、浴室では写真撮影は禁止。
なので、代わりにテレビの館内施設案内画面の写真をどうぞ。
HND_2017MAR-295_FUJI
屋内のお風呂場からは、確かに富士山がよく見えました。
ただし、窓の下半分にはフィルターのようなものが貼られていて、湯船に浸かっていると富士山は見えません。
湯船から出て立った状態だと、上の写真のように富士山が良く見えました。
湯船に浸かりながら、富士山が見たかったけど・・・致し方なし。

こちらは、露天風呂の様子。
HND_2017MAR-296_FUJI
こちらも、湯船にとっぷりと浸かっている状態では富士山は見えません。
湯船のへりに腰かけている状態だと、富士山の頂上の部分が見えました。
あと、木で編んだ椅子が3脚ほどあり、そこに座ると富士山を眺めることができて良かったです。
しかしいかんせん、外は寒いので、あまり長時間富士山を見ることは出来ず。
湯船で充分体を温めてから、富士山を眺めましょう。

というわけで、1時間ほど富士山を堪能しながら、大浴場を満喫。
チェックインしてすぐの時間の利用だったので、利用者は私のみで貸し切り状態でした。
夕方になると、チェックインを済ませたファミリー客で賑わい始めました。
やはり富士急ハイランドが近いので、それ目当ての家族連れが多いようです。
小さな子供が元気よくはしゃぎ始めたので、浴室を退出・・・。

お風呂上りの後は、浴室の隣の休憩室へ。
HND_2017MAR-302_FUJI
ここで待ち合わせが可能。
自販機も近くにありますので、飲み物を買いたいときは小銭を持っていきましょう。
富士山が見えるのは、浴場からのみで、このお部屋からは見えませんので悪しからず。

お部屋に戻ると、かなり日が傾いてきました。
HND_2017MAR-324_FUJI
空も晴れてきて、夕闇に沈む富士山を眺めることができました。
明日の朝はもっと晴れると良いな・・・。

このホテルの詳細はこちら(楽天トラベル)
ホテルマイステイズ富士山(2016年12月14日オープン)

というわけで、次回は晩御飯を求めて河口湖駅への編。

- PR -

カテゴリー 松山旅行記2015/02

松山旅2015/02 松山全日空ホテルの朝食バイキングの編

投稿日:

2015/02/22
松山旅2日目の朝。
宿泊ホテルの松山全日空ホテルの自室にて起床。

テレビをつけてみると・・・。
MAT_2015FEB_DSC05718_R
東京マラソン2015の様子を放映中。
ちょうど新宿をスタートしたばかりの様子。
遠い地での出来事なので、どうでもよいことですが。

部屋には「愛媛新聞」が届いていました。
MAT_2015FEB_DSC05721_R
全国紙ではなくて地元新聞が手に入るとなんか嬉しいです。
夏目漱石先生の未公開原稿が見つかった、などのローカルニュースあり。

その愛媛新聞を持って、ホテル本館の最上階にある朝食会場へ。
MAT_2015FEB22_025_R
沢山の宿泊客で賑わっています。

窓際の眺めのよいカウンター席に案内して頂けました。らっきー
MAT_2015FEB22_023_R
接客も丁寧で、さすが日本の一流ホテルといった感じです。

窓の外には・・・。
MAT_2015FEB22_022_R
山の上に松山城の一角がチラリと見えます。
開放的な雰囲気でいい感じです。

確保された席には、このように伝票が置かれます。
MAT_2015FEB22_024_R
なので離席している間に、他人に席を奪われる心配はありません。

品数は豊富。
MAT_2015FEB22_019_R
焼き魚とか煮物とか卵焼きとかミートボールとか・・・。
色々ありすぎて、何から食べようか迷ってしまいます。

サラダバーもあり。
IMG_20150222_081203
朝から新鮮な野菜をたっぷりと頂きましょう。

飲み物コーナーには、県民的人気飲料「ポンジュース」飲み放題あり。
IMG_20150222_081057
愛媛に来たからには、ポンジュースを飲まないわけにはいきません。

こちらは「みかん温泉卵」。
IMG_20150222_083207
温州みかんの皮を飼料に混ぜて飼育した鶏の卵なのだとか。

一皿目。
IMG_20150222_081639
ポンジュースと和食中心。
松山イチオシの「じゃこ天」もゲットしました。
焼き魚も卵焼きもどれもこれも美味しいです。
日本に生まれてよかった・・・。

2皿目は洋食中心。
IMG_20150222_083441
パスタとかサラダとか。
ポテトサラダとかコロッケ類も美味でした。

デザート系。
IMG_20150222_085534
愛媛なのでかんきつ類の種類が豊富でした。
パンケーキとかもウマイです。
どれも美味しいので、ついつい色々食べ過ぎてしまった・・・。
満足&満腹の朝食バイキングでした。
先月の中国・海南島旅行のホテルの朝食バイキングに比べると、やはり日本はレベルが高すぎます。
やっぱり日本はよいな~

- PR -