カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 皆生温泉・三井別館の館内と源泉かけ流しの温泉の編

投稿日:

2017/07/15
鳥取旅初日の午後。
皆生温泉「三井別館」にチェックインして、お部屋で休憩した後は、旅館内の探検を開始します。

ドイツのデュッセルドルフのスーパーで購入したサンダルを持参してきました。
YGJ2017JUL-267_R2
外は暑いし、海辺の砂浜も歩くことになるので、これを履いていくことにします。
日焼けしないように、日焼け止めをたっぷりと顔や腕に塗って、いざ出発。

ところが・・・。
YGJ2017JUL-269_R2
お部屋の鍵のかけ方が分からない・・・。
鍵を右に回しても左に回しても、カチャッとなりません。
ダメだ、わからん。

近くにいた旅館のスタッフーさんに聞いたところ・・・。
YGJ2017JUL-270_R2
部屋の内側から、このドアノブの中央のボタンを押しこんでから、ドアを閉めればOKとのこと。
お~そういえば、昔の鍵はこうだったな~。

廊下は空調が効いていないのか・・・。
YGJ2017JUL-274_R2
やや蒸し暑く、なんとも言えない昭和の匂いが漂っています。

色あせたレトロな階段の上は・・・。
YGJ2017JUL-272_R2
「貸し切り露天風呂」とのこと。
お一人様でお風呂を貸し切りするのは忍びないので利用せずでした。
お子様連れだと、借りられるとよいかもしれませんね。

では1つ下の階の2Fへ。
YGJ2017JUL-273_R2
色あせた赤い絨毯が、昭和な雰囲気を醸し出しています。
悪く言えば「古臭い」。
良く言えば「レトロ」。

階段の近くの物置部屋の入口。
YGJ2017JUL-275_R2
「マージャン台」「将棋台」置き場とのこと。
なんだろう。

空調が効いていなくて、蒸し暑い物置の中を激しくチェック。
YGJ2017JUL-276_R2
おお!
麻雀台の他にも将棋や囲碁セットが沢山。
まさに昭和の大衆娯楽を満喫することが可能となっています。

2Fには、宴会場やお食事会場になる大広間や個室があり。
YGJ2017JUL-277_R2
ここから先は増築された感じになっていて、冷房が効いていました。

そしてフロントのある1Fへ。
YGJ2017JUL-280_R2
お土産物屋さんもあります。
地元の日本酒や、お土産用のお菓子、オツマミなどもあり。
ただし営業時間が限られているのでご注意。

自販機では、お酒やジュース類を販売。
YGJ2017JUL-278_R2
自販機は1Fのこの場所にしかありません。
お安く済ませたい場合は、徒歩3分ほどの観光センター近くにあるコンビニへどうぞ。

土産物屋近くの壁には・・・。
YGJ2017JUL-283_R2
鳥取の名峰「大山」などの風景が飾られています。
まさに地域密着系。

ささやかながら、ゲーセンコーナーもあり。
YGJ2017JUL-281_R2
UFOキャッチャーなど、割と新しいマシーンが導入されています。

「ソフトクリーム」コーナーは営業していないみたい。
YGJ2017JUL-354_R2
滞在中、一度も営業しているところを見かけることはありませんでした・・・。

謎の灯篭の数々。
YGJ2017JUL-282_R2
持ち出し用?
用途がよく分からず・・・。

温泉大浴場は2箇所あり。
YGJ2017JUL-286_R2
夜の部(15時~24時)と、朝の部(5時30分~9時)で男湯と女湯が入れ替わります。

自慢の温泉は源泉かけ流しで、効能の説明書きもあります。
YGJ2017JUL-287_R2
「ツルツルしっとり美肌の湯」
「ホカホカあったか健康の湯」
とのこと。

大浴場の中には脱衣所があるものの、鍵のかかるロッカーはありません。
貴重品は、お部屋の金庫にしまっておきましょう。
タオル類もおいていないので、お部屋のものを持参してきましょう。
洗面台やドライヤーはありますので、髪を洗っても乾かすことができます。

温泉マニヤの方のための成分分析書(クリックで拡大)
YGJ2017JUL-433_R66
泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
泉温:63.8℃
PH値:7.3
溶存物質総量:12.94g/kg
高張性・中性・高温泉

源泉の温度が高いせいか、お湯はメチャ熱めです。
体感温度的には43℃以上ありそうで、10分も浸かっていられません。
皆さん、お湯に入った瞬間「アチチチ!」と悶絶しておられました。
特に2日目の夜は、日焼けした肌に熱いお湯が染みて、猛烈にヒリヒリしました・・・。

お湯の色は緑色がかった感じで、東京ドームの「ラクーア」のような濃厚な塩化物泉です。
味はしょっぱく、塩分が豊富に含まれているので、ややベタつきます。
塩化物泉は温かさが持続するため、お湯から上がっても、なかなか汗が引きません。
特に夏場はお部屋をクーラーで良く冷やしておいてから、入浴するのがよいでしょう。
濃厚なお湯なので「本物の温泉に入った感」が感じられ、私的には大満足でした。

こちらは、もう一か所のカラオケ屋の奥にあるお風呂。
YGJ2017JUL-001_R66
翌日の朝風呂で入浴。
こちらの方が、広くてゆったりしていました。
施設は全体的に古く、まさに昭和の温泉大浴場の雰囲気が満載ですが、掃除はよく行き届いていて清潔でした。

増築を繰り返したせいか、館内には意味不明の段差が至る所にあり。
YGJ2017JUL-288_R2
まさに絵に描いたような昭和の温泉長屋状態で、ポイント高い(低い?)です。

館内の昭和のカラオケ屋「碧い海」の近くにあるラーメン屋さんは・・・。
YGJ2017JUL-034_R67
数年前に閉店してしまったようで、もの寂しい雰囲気。

このお店を訪れた有名人のサインの色紙が沢山飾られていました。
YGJ2017JUL-035_R67
多くの人々の思い出に残っているお店のようですね・・・。

というわけで、絵に描いたような昭和の温泉旅館の「三井別館」の館内レポートでした。
YGJ2017JUL-290_R2
「古くさいのはイヤ」という方には向いていないかもしれません。
でも、私のように「昭和レトロ感」を楽しみたい派にとっては、たまらない温泉旅館。
この旅館の建物全体を重要文化財に指定してあげたいです。

玄関には「下駄」があり。
YGJ2017JUL-289_R2
湯上りにカランコロンと音を響かせて、ご近所をお散歩するのも粋ですね。

次回は、旅館のご近所をウロウロするの編につづく・・・。

この旅館の詳細はこちら
皆生温泉三井別館(楽天トラベル)

- PR -