カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取食その4 大漁丸にて回転寿司@境港

投稿日:

2017/07/17
鳥取旅最終日の午後の境港にて。
YGJ2017JUL-370_R4
おお~、やっとるの~。

境港の「夢みなとタワー」隣にある温泉施設「みなと温泉ほのかみ」でひとっ風呂浴びた後は、その周囲を散策。
埋め立て地の岸辺には、多くの地元の人々が集まって、日本海に釣り糸を垂らしているのでした。
魚釣り場としては大盛況。

夢みなと公園の周辺は・・・。
YGJ2017JUL-374_R4
なーんにもない更地が広がっています。
そんな中、車を持たない1人の中年男子は、晩御飯を求めて彷徨い歩きます。
ハラヘッタ。

「みなと温泉ほのかみ」から、歩くこと10分少々でやってきたのは「大漁丸」。
YGJ2017JUL-378_R4
回転寿司のお店です。
山陰の海の幸を満喫しようというミッションです。

17:00ごろ入店。
YGJ2017JUL-381_R4
まだお客さんの数は少ないようです。
私の他に数名がいらっしゃるのみ。

まずは、生ビールじゃあー。
YGJ2017JUL-386_R4
クーッ!
風呂上りに飲むビールは最高。

オーダーはタブレット端末で。
YGJ2017JUL-382_R4
最近流行ってますねえ、タブレット式の注文システム。
多言語にも対応できるし、大声て板さんを呼ばなくてもよいし、注文しやすいです。

興味本位でタイ語に切り替え。
YGJ2017JUL-384_R4
おお~。
ダメだ、さっぱり分からん(そりゃそうだ)。
元に戻せなくなる前に日本語に戻します。

オーダーしたお寿司は・・・。
YGJ2017JUL-387_R4
席番号の札がついて運ばれてきます。
「新幹線レーン」みたいなのはありません。
自分のお皿が接近してきたら、タブレット端末が教えてくれますので、取り逃さないようにしましょう。

まずは、ズワイガニ、あぶりとろ、ふぐ。
YGJ2017JUL-388_R4
「ふぐ」と「あぶりとろ」は、乾燥気味で今一つでしたが、ズワイガニはまあまあ美味。

「本まぐろ 大とろ 1カン 333円」行ってみました!
YGJ2017JUL-390_R4
黄金のお皿が、高額なお寿司であることを物語っています。
さすがにこれはウマい。
口のなかでとろけます。

続いて好物の「えんがわ」
YGJ2017JUL-392_R4
うーむ。
これはちょっと乾燥気味かな・・・。
ネタによって当たりはずれの差が大きいです。

お次は「はまち」 143円
YGJ2017JUL-393_R4
これは当たりでした。
油がのっていてウマいです。

そして大好物の「あぶりトロサーモン」
YGJ2017JUL-391_R4
香ばしく炙られていて、これも美味。
ビールがどんどん進みます。

お汁ものをオーダーして一休み。
YGJ2017JUL-394_R4
ウマーイ。
お出汁が腹の底に染みわたります。

「本わさび涙巻き(激辛)大人専用 120円」なる巻物を発注。
YGJ2017JUL-395_R4
涙巻って、大袈裟な。
どーせそんなに辛くな・・・イヤ、辛っ!
練りワサビではなく、スライスしたワサビの茎が入っていて、めっちゃ鼻にツーンと来ます。
文字通り、涙なしでは食べられない一品でした。

最後は「かにカニミソ 境港産 171円」
20170717_174254
これはフレッシュで美味しゅうございました。
などなど色々食べて飲んで2000円少々。
東京で食べるお寿司よりもお安いです。
半分以上は美味しいネタに当たったので良かったです。

お寿司で満腹になり、ビールで酔っぱらった午後6時ごろ・・・。
YGJ2017JUL-399_R4
車を持たない1人の中年男子(しかも酔っ払い)は「米子空港に戻るミッション」を遂行すべく、またしてもだだっ広いところをトボトボと歩きます。
ここから最寄駅のJR境線高松町駅までは徒歩30分。
メチャ遠い・・・。

Google Mapの指示に従って歩いてみます。
YGJ2017JUL-404_R4
えらい細い、未舗装の道に入って来てしまったけど・・・。
本当に駅にたどり着けるのだろーか(汗)。

途中、お墓があったりとか・・・。
20170717_182012
(((( ;゚Д゚))))
妖怪が出て来そうです。
夜中だと結構怖いかもです。

エ?マジでここ行くの?
YGJ2017JUL-409_R4
こんな細い道までGoogle Mapに登録されているとは・・・。

森を抜けたところに、無人駅の「高松町駅」の駅舎が見えました。
YGJ2017JUL-413_R4
私の他にも学生さんぽい人が数名、列車を待っている様子。

18:25ごろ。
予定通り、汽車が到着する前の高松町駅(愛称:すねこすり駅)に辿り着くことができました。
YGJ2017JUL-418_R4
汽車は1時間に1,2本程度しかないので、乗り過ごすとタイヘンです。
酔っぱらって歩き疲れて眠い・・・。

やってきた列車は「目玉おやじ」でした。
YGJ2017JUL-427_R4
やっぱり妖怪が出て来ました。
鬼太郎キャラの列車が色々走っていて楽しいですねえ。

18:40ごろ。
境線に乗ること2駅で・・・。
YGJ2017JUL-432_R4
米子鬼太郎空港に無事、戻ってきました。
羽田行きの飛行機の出発時刻は20:50。
これで無事に東京に帰ることができそうです。
疲れたので、出発までの間はラウンジでゆっくりしよう~というわけで、次回は米子鬼太郎空港のラウンジの編

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取食その3 「かにじまん」にてたっぷりのズワイガニを満喫@境港・水木しげるロード

投稿日:

2017/07/17
鳥取旅3日目・最終日のお昼前。
境港の「水木しげる記念館」近くのアーケードのある商店街にやってきました。
お昼ご飯は、かねてから狙っていたこちらのお店にて。

「有限会社梅崎水産・かにじまん」
YGJ2017JUL-185_R4
ズワイガニたっぷりの「かにちらし丼」が名物のお店です。
やはり日本海だから、ズワイガニを頂かないわけにはいきません。

ごめんくだ・・・あれ?
YGJ2017JUL-187_R4
お店は奥の方の左側にあります。
途中の通路?には、生簀があったり、土産物屋があったりします。
なんとも不思議な構造。

こちらが飲食店の店内。
YGJ2017JUL-190_R4
モダン(死語)でハイカラ(また死語)な感じです。
最近改装でもしたのだろーか。

お店の奥の方には・・・。
YGJ2017JUL-192_R4
昔ながらの座敷席がありました。
ここは昔からあった区画なのかしら。
まだお昼時には早い時間帯(11:30AMごろ)なので、お客さんの数は少ないです。
でも退店する頃には、若者カップルなどで賑わい始めていました。

メニューの一部(クリックで拡大できる可能性)
YGJ2017JUL-189_R4
メニューはしっかりと英語・中国語にも対応。
やはり当店イチオシは「蟹ちらし丼」。
その他、海鮮丼やネバネバ丼、ポキポキ丼(?)など。
でも、ここは「蟹ちらし丼」をいっとくしかないでしょう。

そして待望の「蟹ちらし丼 1620円(税込)」登場。
YGJ2017JUL-193_R4
蟹のお味噌汁付きでウレシイです。

蟹ちらし丼の上には・・・。
YGJ2017JUL-194_R4
たっぷりのズワイガニのむき身の上に、さらにイクラがトッピングされていて、思わず顔がニヤけてしまいます。
蟹のむき身は、みずみずしくてジューシー。
殻をホジホジしなくても、ガツガツとカニを頂けて幸せです。
錦糸卵との相性も抜群で、あっという間に平らげてしまいました。

こちらは蟹のお味噌汁。
YGJ2017JUL-195_R4
これもカニの出汁がよく出ていてウマいです。
出汁の風味が腹の底に染み渡ります。
少しだけですが、蟹の脚の身をホジホジするのを楽しめました。

というわけで、山陰の蟹の風味を満喫。
満足のお昼ご飯となりました。

お店の場所はこちら。

境港の駅から、だいたい徒歩10分ぐらいです。

- PR -

カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 境港・水木しげるロードをベタに観光するの編

投稿日:

2017/07/17
鳥取旅最終日の朝。
2泊お世話になった滞在旅館「皆生温泉三井別館(楽天トラベル)」をチェックアウトし・・・
YGJ2017JUL-032_R4
徒歩5分ほどのところにある、皆生温泉中心部の観光センターにやってきました。

お目当てはこちらのバス。
YGJ2017JUL-031_R4
皆生温泉から境港駅への直通バスです。
大人片道720円で、1日1本のみの運行。
本数は少ないものの、コレならわざわざ米子まで出なくても境港に連れていってくれるので便利です。

ほどなくして・・・。
YGJ2017JUL-036_R4
時間通りに境港行きのバスがやってきました。
私の他にも、観光客っぽい方々の乗客が10名程度いました。

車体は通常の路線バススタイル。
YGJ2017JUL-037_R4
スーツケース置き場はありませんが、満員になるほどお客さんは乗らないので特に問題なし。
SUICAやICOCAなどの交通系ICカードは利用不可。
お支払いは下車時に現金のみです。

バスで走ること30分少々。
YGJ2017JUL-084_R4
境港駅に到着です。
かなり立派な駅舎ですねえ。
「水木しげるロード」人気のおかげで、局所的に経済が潤っている様子がうかがえます。

境港駅前には・・・。
YGJ2017JUL-079_R4
漫画を執筆する水木しげる氏の銅像があり。
3連休ということもあってか、駅のまわりは沢山の人々で賑わっていました。
日本人に交じって、香港や中国からの観光客の姿もあり。
なんてマニヤックな外国人なんでしょう。

駅舎内の観光案内所へ。
YGJ2017JUL-054_R4
ここでスーツケースを預かってもらえます(1個300円)。
コインロッカーもありますが、スーツケースが入るロッカーは数が少ない&お高いので、こちらに預けたほうがよいです。

身軽になった後、水木しげるロードの散策開始。
YGJ2017JUL-086_R4
駅前に見つけたのは「世界妖怪会議」。
なに?どゆこと?

「世界妖怪会議」の敷地内には・・・。
YGJ2017JUL-093_R4
色々な妖怪の銅像が集まっています。
あーなるほど、だから妖怪会議なのか。

ゲゲゲの主人公・鬼太郎様もいらっしゃいました。
YGJ2017JUL-095_R4
鬼太郎と記念撮影する観光客の方が多数。
インスタとかにアップロードして自慢しようということなのでしょう。
大人気ですねえ。

さて、水木しげるロードを歩行開始。
YGJ2017JUL-097_R4
駅の近くは、ふつーの広い歩道に見えます。

んが、脇をよく見てみると・・・。
YGJ2017JUL-100_R4
たて札のようなものがあり。
元々は歩道沿いに、妖怪の像がいくつも置かれていたのだとか。
最近になって「水木しげるロード」の再整備工事が行われることになり、設置されていた銅像は「世界妖怪会議」の広場に移設されたとのこと。
なるほど、だから「世界妖怪会議」が開催されていたワケですね。
人々に飽きられないように、色々と工事したりして、絶えず努力し続けなければならないというのは大変なことです。

やがて、水木しげるロードの左手には・・・。
YGJ2017JUL-105_R4
「河童の泉」の公園が見えてきました。
ここでも香港人(推測)たちが大はしゃぎで写真を撮り合っていました。
既に東京や京都を行き尽くした日本マニヤなのだろーか。

さらに歩を進めると・・・。
YGJ2017JUL-110_R4
おお、鬼太郎様ぁ~。

ここから先は、昔ながらの家屋を利用したお土産が軒を連ねています。
YGJ2017JUL-120_R4
境港の古い街並みが醸し出す昭和レトロ感が、鬼太郎の世界観とよくマッチしていますね。
このあたりが「水木しげるロード」の成功の秘密なのかもしれません。

こちらは「妖怪神社」。
YGJ2017JUL-123_R4
これはまたズルいアトラクションw。

妖怪神社入口には・・・。
YGJ2017JUL-121_R4
目玉おやじが水に濡れてクルクル回っています。
な、なんとも不気味な・・・。

そんな目玉おやじと一緒に写真が撮れるようにと・・・。
YGJ2017JUL-122_R4
カメラ置きスタンドもあるという親切設計。
いろいろ考えますねえ。

ここからアーケードに向かう水木しげるロードには・・・。
YGJ2017JUL-140_R4
色々な妖怪の銅像が沢山です。
銅像のサイズが小ぶりに見えるのは、スポンサー様の経済的な理由なのかどうかは不明。

ネズミ男の銅像を発見。
YGJ2017JUL-164_R4
さすがA級キャラということで、ほぼ等身大です。
お金がかかっていそうです。

と思いきや、動くネズミ男に遭遇!
YGJ2017JUL-145_R4
お休みの日だからなのか、毎日いるのかは不明。
沢山の道行く人々と写真を撮っていました。
既に真夏の陽気で暑いというのに、中の人におかれましてはご苦労様です。

さらに、なにやら人だかりが・・・。
YGJ2017JUL-146_R4
何事かありけん。

こちらは鬼太郎様と一緒に写真が撮れるコーナー。
YGJ2017JUL-155_R4
後ろの昔ながらの駄菓子屋さんの雰囲気が最高(笑)。
こんな古いお店がまだ残ってるんですね・・・。
まるで昭和にタイムスリップしたかのようです。

というわけで、道端にはさまざまな妖怪アトラクションがあり・・・。
YGJ2017JUL-172_R4
沿道に設置された「妖怪地図」もあります。
設置された妖怪の像は、実に200体以上もあるのだとか。
ふーむ。

ATMも雰囲気満点です。
YGJ2017JUL-174_R4
「ATM周辺で妖怪に暗証番号を聞かれても、決して教えないでください」
妖怪が現れた時点で逃げるわw
オレオレ詐欺妖怪にもご注意。

そして、水木しげるロード最終地点近くのアーケードに突入。
YGJ2017JUL-177_R4
屋根があると日焼けしなくて済むね。
アーケードの向こう側からは、観光バスに乗ってきたと思われる団体観光客がウジャウジャ歩いてきます。

「妖怪食品研究所」を発見
YGJ2017JUL-180_R4
とにかく、何でもいいので妖怪に関連付けしなければなりません。

その研究所の研究成果物を確認。
YGJ2017JUL-181_R4
うおっ、目玉おやじの饅頭。
中には栗入りのこしあんが入っているのだそうな。
ちょっと怖いけど・・・。

水木しげるロードの終点は「水木しげる記念館」
YGJ2017JUL-179_R4
お腹が空いてきたのと、実はそんなに鬼太郎に思い入れがあるわけでもない(失礼)ので、記念館には入場せず(←冷静)。
かなり汗だくになってきたので、次回は付近の涼しいお店でお昼ご飯の編。

- PR -