カテゴリー 鳥取旅2017/07

鳥取旅2017/07 全日本トライアスロン皆生大会・自転車からマラソンの部への編

投稿日:

2017/07/16
鳥取旅2日目のお昼。
image
おっ。
1位の選手がマラソンの部に突入した模様です。
というわけで、旅行記というよりは、トライアスロンの実況ブログになりつつある鳥取旅行記2日目。

炎天下の中、140kmの自転車を終えた選手たちが、続々とマラソンへの転換ポイントである皆生温泉の本部に戻ってきます。
YGJ2017JUL-176_R66
地元のテレビ局も来ています。
メチャ暑いけど、がんばれ~。

画面奥にある緑地が、選手たちの自転車置き場。
YGJ2017JUL-198_R66
ここにマイ自転車を置いて、マラソンの部へと移行するわけです。

自転車を置いた選手たちは、このオレンジ色のゾーンへ。
YGJ2017JUL-196_R66
白い袋に入った各選手の持ち物がぶら下っている私物置き場。
自転車置き場も含めて、このあたりは一般の人は立ち入り禁止になっています。
ここで選手たちは靴をマラソン用のものに履き替えたり、日焼け止めを塗ったりして準備を整えます。
おそらくは、持ち込める品物の種類や量については、何らかの規定があるのでしょう。
トライアスロンの会場って、こんな風になっていたんですね。

こちらはマラソンの部のスタート地点にある給水所。
YGJ2017JUL-206_R66
選手が通過するごとに、応援の声が上がります。
メチャ暑いので、皆さんスポンジで全身に水をかけています。
このクソ暑い中、さらに42.195Kmも走るなんて、ありえへん・・・。
まさに鉄人レースですね。

給水所のテーブルの上には・・・。
image
お水の他にも、フルーツやお菓子もあります。
美味しそう・・・( ̄p ̄)
って選手のためのモノですので一般人は食べられません。

ここで断トツの存在感を放っていたのが「オーエス1」という飲料。
image
スタッフーA 「オーエス1、飲んでって下さーい!」
スタッフーB 「オーエス1、こちらでーす!」
スタッフーC 「脱水になりますよー!オーエス1、飲んでください!」

大塚製薬の「オーエス1」の人気に嫉妬。
一体「ポカリスエット」と何が違うのか、ぐぐって調べてみたところによると、

  • 「ポカリスエット」は健常時の発汗等で失われた水分を補うために飲む清涼飲料水
  • 「オーエス1」は過度の運動等で熱中症や脱水症状が懸念されるときに飲む経口補水液

とのこと。
なるほど~。

半分以上の選手が「オーエス1」を飲んでいっていました。
YGJ2017JUL-239_R66
「オーエス1」を飲まずに体にかけちゃっている選手もいましたが、ベトついたりしないのかな・・・(余計なお世話)。

お昼の12時半を過ぎると、続々と選手たちが到着し、マラソンに出発していきました。
自転車が終わると、かなり選手たちがバラけてくるようです。
本部前では、会場のアナウンスの方が通過する選手を一人ずつ紹介していました。

出発した選手は・・・。
YGJ2017JUL-242_R66
「トライアスロン通り」を西へと進み・・。

皆生温泉海水浴場付近の海辺を走ります。
YGJ2017JUL-264_R66
景色はキレイですが、いかんせん風が強い。

海岸線を走るのは数100メートル程度。
YGJ2017JUL-273_R66
すぐに海岸線から離れて、老舗の温泉旅館が立ち並ぶ通りを南下して米子市内へ向かいます。

皆生温泉の中心地・観光センターの交差点では・・・。
YGJ2017JUL-282_R66
おっと、信号待ち?
エエエ(´Д`;)エエエ
信号で待っている間、後続の選手がどんどん追いついてきます。
でも選手たちは特に気にする様子もなく、気さくに会話などしている様子。
割とザッパな感じなんですね・・・。

信号が青に変わって、スタート。
YGJ2017JUL-284_R66
10人ぐらいの選手が集団になってしまいました。

信号待ちは、至る所にあり・・・。
YGJ2017JUL-296_R66
選手たちの集団が形成されていきます。
交通規制を敷くと、近隣の皆様のご迷惑になるので、致し方ありません。

この後、選手の皆さんは42.195kmのフルマラソンを経て、ゴール地点の「どらドラパーク米子陸上競技場」を目指します。
もう皆生温泉には戻って来ないようなので、トライアスロン見学はここまで。
ゴールの様子は、旅館のロビーに設置されているケーブルテレビの放送で見ることにします。

というわけで、次回は鳥取食のお昼ご飯の編。

- PR -